goo blog サービス終了のお知らせ 

美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

柿とりで京都行

2018年10月28日 | 日記
朝5時に起きてサンドイッチときのこご飯を作る。
今朝は寒い。この秋一番の冷え込みか
8時前に家を出て京都の友人の家に向かう。
9時半に着いて10時から柿とり。従妹、友人などが
来て6人がかりで柿を取る。今年もたくさんなっていた。
午前中2時間、午後2時間んで700個ほど取る。
彼女の家はお寺で彼女は住職でもある。
この柿は報恩講のあと檀家さん井に配る。
3時過ぎに終了。その後従姉妹の家に行く。
台風で倒れそうになっている木を切って
葉と共に軽トラックに載せて持って帰って来た
帰り道鞍馬から鞍馬峠の山の木の倒壊に驚く。
6時前に家に帰っツて来た。超ハードスケジュールの
一日となりました。京都市内は暑く暑さにも応えました。
家に帰ると寒くストーブを点けました。お月さんがさんさんと
輝いています。明日の朝も冷えそうです。おやすみなさい。