goo blog サービス終了のお知らせ 

美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

秋晴れの一日

2018年10月14日 | 日記
朝はきゅんと冷え込んで日中はさわやかな秋晴れになりました。
5時過ぎに起きて松茸ご飯、サンドイッチを作り8時半には配達
に行ってもらいました。栗拾いを朝夕しているのですが、もう
終わりのようです。早生の栗は山の小動物に拾われたようで
いがだけが残っています。家の近くの晩生の栗は私と競争の
ようです。でも10キロ近く拾えました。私は手首骨折で
栗の皮剥きが無理なので、今年の秋は栗ご飯を炊くのをあきらめ
ました。友人、知人、近所の人たちに配りました。栗は1キロ
1500円ぐらいだそうです。あとはいがを燃やすだけです。その時の
煙が木につく害虫を防ぐとも言われています。一日に3回ほど
通った栗の木の道には、私の足跡と鹿や猪の足跡が残っています。

生育の遅れていた秋野菜の大根、キャベツ類の野菜が急に大きく
なってきました。だめかと諦めていたのですが、野菜本来の
力で大きくなってきてくれました。11月中に収穫できれば
いいのですのであと一か月半もあります。収穫が楽しみです。