美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

雨の年越しに

2017年12月31日 | 日記
日中は雨もの降らずまずまずそんあの天気で掃除もできた。夕方前から雨になり雨の年越しになりそうだ。高齢者夫婦のお正月で華やぎも賑やかさもない。長男も次男も仕事で、お嫁さんたちは孫を連れて実家に帰っている。この地域でもお正月の時期は里帰りはしない。雪が多い地域だからかもしれない。子供たちが小さく夫の両親がいたころはおせちやおもちもたくさん作った。今ではほとんど作らない。食べたいものをほんの少し作るだけ。7時過ぎから紅白歌合戦を横目で見ながら何かをしている。あまり一生懸命見ることはない。新しい日記帳を出してみたり、編物をしたりしている。

来年は70歳になる。自分ではそんなに歳をとったと自覚していないが、免許証の更新では高齢者講習会を受けなければならないし、肺炎予防ワクチン接種用の書面も届く。さてさてこれからどう生きていこうかと考えなければならない。まず健康が一番心配だ。私はたくさんの病気を抱えているので、それらとどう付き合っていくかだ。仕事はB&Bを適当にやっていこうと思っている。

新年を迎えるために

2017年12月30日 | 日記
今日も寒くもなく穏やかな年の瀬になった。紋次郎は必死に生きようとしています。倒れそうになりながらも外に出たがります。家の中では横になったまま。水と鹿肉を少し食べました。でも腫瘍が大きくなり血液も時々出るので生くさい血の匂いもしてきました。今飲んでいる薬も効かないようです。正月明けにもう一度動物病院に連れて行こうと話しています。寂しいのか私のそばから離れません。仕方がないので居間で寝させることにしました。

昨日から煮物を作り始めました。黒豆と芋棒を炊いていますいます。夕方までにほぼ煮えたのですが、夫は食べてくれません。お漬物だけは喜んで食べるのですが。明日は重箱に煮物とかまぼこ、伊達巻、数の子など詰めます。お漬物は白菜漬け、鰊漬け、すぐきを重箱に積めます。変なおせちですが、もう年老いた夫婦には、たくさん食べられないのです。お雑煮も少しだけ炊きます。白みそは私が好きなので使います。明日、京都の友人が本田味噌の白みそと塩芳軒の生菓子が届きます。

写真はミニの正月花とお供え餅です。

年末年始モードに

2017年12月29日 | 日記
天気は曇り時々雨で暖かな一日だった。テレビ、新聞が年始モードになってきた。薄くなって何となく軽い。テレビは特別番組と再放送物ばかりで見る気が起きてこない。私もぼつぼつ年始モードに入れていく。今日は母屋の仏壇と玄関の花をお正月用に替えた。赤と黄色の千両と菊を生けた。もう一瓶は十月桜と黄色の南天と赤の南天などが生けてある。明日は鏡餅を置く。煮物は棒鱈をもどしゆがいている。黒豆も浸した。明日は煮ものつくりだ。

大変なんです。紋ちゃんが容体悪化のようです。大きな悲鳴を上げたり突然倒れたりします。カラーもとってあげました。好きなようにさせてやります。今晩は紋次郎のそばで寝て様子を観察します。食事も薬も拒否しました。水だけは足を引きずりながら飲みに行こうとしています。あまりにも大人しくなり動こうともしないので心配です。今年を越すのはむりかもしれませんね。夫と枝垂れ桜の下に埋めようと話し合いました。私の大好きな桜の木の下で寝むらせてやろうと思っています。

曇りの一日

2017年12月28日 | 日記
昨夜からの雪はあまり降らなかった。一日中曇り空で気温もあがり路面の雪は熔けてきた。生協と小浜の移動販売車が同じ時刻になり私は坂道を降りたり登ったりで忙しかった。生協は新年は1月4日から来る。小浜の移動販売車は1月9日から来ると言って帰った。近所の人も子供たちの家に行った人も多く静かな村になってきた。お正月商品もほとんどそろった。煮物は30日ごろから始めようと思っている。夫と2人の静かなお正月だ。

紋次郎が少しずつ悪くなっているような気がする。今日は外にほとんど出ることもなく居間で横になっている。食事もたべさせている。歩くのもゆっくりとなってきた。最後はどうなるかと思うようになる。20年近く一緒に生活してきたので、十分だと思う気持ちと紋次郎がいなくなると、心に穴があくかもしれない。横になっている紋次郎に呼びかける。「紋ちゃん、長いこと一緒に暮らしてきたなあ。亡くなるときはお母さんのそばで亡くなってね」と。

再びの雪 寒波余波か?

2017年12月27日 | 日記
北海道の爆弾低気圧の寒波に驚いていたが、ここも昨夜から雪になり夫が5時過ぎから除雪に出かけた。10センチほどの積雪が夕方には15センチ以上になり今も降り続いている。京都市内も雪が降った様で従妹、友人が電話してきた。本当に昨日は雨で雪が綺麗に解けて畑も土が見えていたのに。昨日大根、ねぎ、キャベツを収穫をしておいてよかった。白菜が少し残っているが、このまま根雪にはならないだろう。母屋も再び雪に覆われた。

一日中炬燵に入り孫のセーターを編んでいる。雪の日は静かで何の音も聞こえてこない。紋次郎が出たり入ったりしているが。夕食はカレーを煮た。じゃが芋、人参、玉ネぎ、牛肉のこま切れ肉で作る。私は辛口が食べられないのでハウスのバーモントカレーだ。それにおからも少し煮た、昨日カレイの煮つけをしたのでその汁を使う。

寒い

2017年12月26日 | 日記
今日は一日中曇っていて時々雪も舞う寒い一日となりました。紋次郎と家の中ですが、紋次郎が出たり入ったりで部屋の中は暖まりません。でも、紋次郎は外に出たがるのです。首の下や足の所にも小さなしこりが出てきました。首の所に癌ができるとは、私と同じで笑っちゃいます。飼い主にそこまで似なくていいのに。私は甲状腺がんでしたので手術で取りました。紋次郎は老齢犬なので手術はしない方がいいと思いますが。1月の診察時に先生と相談します。

やっと手編みのロングコートが編めました。10月から編み始めたのですから随分かかりました。毛糸も12玉もいりました。何度も途中で投げだそうと思ったのですが、編み続けました。大仕事を終えたような安堵感に浸っています。でも清里の4歳の孫のセーターを編まなくてはと思い編み始めました。暮れからお正月の間に仕上げたいと思ってはいるのですが、お正月にお客さんが来られたら編めません。一応B&B は休業にしているのですが、雪が降らないと親戚や知人、友人が突然来ることがあるので予定がたちません。

実家へ

2017年12月25日 | 日記
今日もわりと暖かな一日だった。午前中は孫のセーターを編む。子供用は目数も少ないので早く編めるかとも思っているが手編みは一目一目編まなければならないので、やはり時間がかかる。お正月過ぎには編み上げたいので、一生けん命になっている。

午後久しぶりに実家に行く。91歳の母が元気なので年末には行くことにしている。弟夫婦と同居している。母もわがままなところがあるので大変だと思う。仏壇にお供えの花と果物など持って行く。父が亡くなって早いもので、もう30年になる。母は大きな病気もしないでここまで来たのだ。耳が遠くなり一方通行に話す。私も聞き流すだけにしている。母は私が子供だと思っているが、私ももう70歳になる。年寄り二人の会話になっている。帰りに母が煮た縮緬山椒などもらう。もう上手に煮ることはできないが、するだけでもいいかと思っている。弟夫婦と少し話をして「おばあさん、頼みます」と頭を下げて帰ってきた

夜マッシュポテトを作る。今まで水ぽっくなって美味しくなかった。朝のテレビ番組朝いちで作っていた。電子レンジでジャガイモを柔らかくして、うらごしをする。そこにバターを入れて温めた牛乳濃度を決める。上手にできました。なめらかで柔らかで美味しかったです。

今年の里芋(子芋)は?

2017年12月24日 | 日記
年末になりそろそろお正月料理用の野菜たちを準備し始めています。黒豆はもらってきました。子芋は私が作りました。お正月の煮物で必ず小芋と棒鱈の煮物を作ります。棒鱈は以前は乾燥物を使っていたのですが、ここ最近は戻したら鱈を半身買います。先日小浜の移動販売車のお兄ちゃんから買いました。30日頃に焚くのでそれまで冷凍しておきます。今日の午後里芋の皮剥きをしました。里芋も米のとぎ汁で湯がき冷凍しておきます。棒鱈を鮭と砂糖、醤油で煮て、その煮汁で里芋を煮るのです。里芋と棒鱈は相性がよいようです。お正月のご馳走の一品でした。でも今では棒鱈も高く煮るのに手間暇がかかるので、作る人も少なくなりました。90歳の実家の母は上手に焚きます。30日実家に寄り煮物を数種類はもらうのですが、年を重ねるごとに作らなくなっつてきました。今年はもらえるかどうか、まだわかりません。私は黒豆と棒鱈と里芋の煮つけと栗きんとんと伊達巻は作ります。

今年の里芋大小さまざまですが、よくできました。お正月に使います。

晴れなのに

2017年12月23日 | 日記
夫は8時過ぎから和歌山に行った。私も気晴らしに行きたのだが、紋次郎を残して行けないので今年も留守番。単身赴任で和歌山に行ってからもう20年近くなるのに、毎年和歌山県有田のM農園にみかんを買いに行く。みかん山へミカン狩りもさしてもらう。葉つきのミカンはお正月のお供え用に最適でもある。我が家の周辺は雪が残っているが和歌山は温かく果物、野菜が新鮮で安い。

今日は祭日で郵便配達が休みだ。そこで一番困るのは新聞が配送されないことだ。郵送費込みの新聞代で高い。新聞を取るのをやめる人が多いが私は新聞を読むのがすきなのでとっている。ただ今日が祝日で明日が日曜日だと月曜日に2日間分の新聞が届く。2日遅れの新聞を読むのは疲れる。特に日曜版、週間番組紙も入るので枚数も多い。半日ぐらい新聞と格闘する。
書評と料理記事は切り取ることも多い。

今日も晴れ、今週はよく続いた。束の間の太陽の光を暖かく感じて、紋次郎の毛布やシーツなどを洗濯したり干す。明日の夕方からは雨になるそうだ。

友人が作った黒豆とピーナッツです。この地域でも栽培できるのですが湿度が高く乾燥させるのが大変です。

冬至

2017年12月22日 | 日記
今朝の気温もマイナス5度前後で寒かった。10時半過ぎから車で出かける。陰の所は凍てているので、運転要注意だ。郵便局で振り込みなどする。それから美容院による。カットとシャンプーをしてもらう。30分ほで終わった。短く切ると寒いので少しだけ切ってもらった。
スタンドで給油。卵も取りに行く。12時半過ぎに家に帰った。

午後は小浜の移動販売車の日で下のカフエに集合。3時過ぎに来た。柚子を持っていたので買う。今年は柚子の成りがよくなかった。小さかったが一袋380円で安かった。私も柚子の木を植えているが1個しかならなかった。道の駅でも例年なら山盛りにして売られるのに、今年は出なかった。柚子湯にしよう。かぼちゃも煮る。1年で昼間が一番短い日で今日から冬になるらしいが、もう早くからここは冬になっている。今日は22日、あと10日余りで新しい年になる。これからの一週間はクリスマスが過ぎると一気に歳末になる。

溶けないですね。12月の雪は

2017年12月21日 | 日記
14日に10センチ余り積もった雪、はこの地域ではすっかり熔けているのに我が家の周辺は雪が残っています。宅配のお兄ちゃんも生協のお姉ちゃんも「まだ雪があるのですね。ここは」「そうなんです。溶けないのです」理由は日照時間が短いことと日中の気温が5度以下で夜間はマイナスになるのです。洗濯物も2日かかって、やっと乾きます。しようがないのですこれから2月半ばまでは半日村状態です。10時過ぎから4時ぐらいまで太陽が出ていればいいのですが曇りの日は暗いです。でも、今日はだいぶ溶けたように思います。今週末まで雪が降らない予想なので溶けるかもしれませんが、来週はまた冬型とか。冬の入り口なのかもしれません。

私は編み物に熱中しています。もう少しで編みあがるようです。次は孫のセーターを編もうと思っています。清里はここより寒いのでセーターがほしいと言われました。男の子なのでシンプルなセーターにします。お正月明けまでに編めるかなあ?

鯖すしと茶碗蒸し

2017年12月20日 | 日記
今晩は夫の知人たちが夕食の会食にやってきた。私も知っている人たちなので気を遣う。鯖すしと茶碗蒸しも作った。メインは地鶏の水炊きだ。6時半から9時まで飲まれ喋り、よく食べてくださった。女の人3人なのでよく食べられる。特にぜんまいの煮つけ、お漬物が好評だった。宿泊客の8割が外国人なので、かえって近所の人たちや日本人のお客さんに気をつかう。

鯖すしは亡くなった父が大好物なので母がよく作った。私はそばで見ていたので10代から作っているので、割と簡単に作る。小浜のお兄ちゃんから塩鯖を買う。三枚におろし小骨まで抜いて生酢に数時間浸す。米を焚き酢を合わせてすしめしを作る。ラップの上に鯖を並べ米を置く。形を整えて数時間置く。今回もなんとか美味しくできた。残ったものは持ち帰ってもらった。

茶碗蒸しも簡単である。卵と出汁の分量さえ決まれば中味はなんでもいい。きざみ穴子とかまぼこ、生シイタケを入れた。あとはホシザキのオーブンで蒸すだけ。

この二品、もう少し極めていこう。

餅花を飾る

2017年12月19日 | 日記
昨日京都に行く途中の道の駅で餅花が売られていた。お正月には少し早いが玄関の飾り花にしようと思って買ってきた。我が家の民宿B&B は茅葺きなので杉玉や餅花など自然に近いものの方がよく合う。午前中、母屋の玄関に飾りつけた。ただ雪が降り風が強く吹くと飛ばされるかもしれない。

午後は小浜の移動販売車の日で下の喫茶店に行く。2時過ぎにやってきた。明日民宿で夕食の会食があるので鯖寿司用の鯖など買う。茶碗蒸しをするのでほうれん草を買おうと思ったが一把380円もして驚いた。今年の年末は野菜も高くなりそうだ。栽培している椎茸は寒さで大きくならない。ただ畑の野菜たちはまだ凍ててなかったので、ねぎも、大根も使える。雪の中から引き抜いてきた。日中も曇ってはいるがあまり寒くない。

紋次郎が急に倒れた。足が折れてないかと心配したがすぐに立ち上がった。それから寝ている。何が起こるかわからないような状態だ。

クリスマス商戦

2017年12月18日 | 日記
9時半から京都市に向かった。最初に府立医大に行って血液検査を受けた。診察まで2時間近くあるのでタクシーで高島屋に行った。一緒に行ったしーちゃんが子供達にクリスマスプレゼントを買いたいといったので。しーちゃんは4階のおもちゃ売り場に直行。デパート内はクリスマス商戦真っ盛りだ.どこの階もクリスマスプレゼント用の商品が山積みだった。

私は宝くじが買いたかったので高島屋の向かいの売り場に向かった。今週の金曜日で終わりなので買う人も並んでいた。「ここの売り場から10億円が出ましたよ。今日は大安です」宣伝のお兄ちゃんに惹きつけられてか、列に人が並んだ。私は6000円で20枚買ったがあたるかどうかは神のみぞ知るかなあ。

私は引き返しおもちゃ売り場に走る。大勢のおじいちゃん、おばあちゃんたちがおもちゃを買い求めていた。しーちゃんも3人分の大きな箱を抱えていた。クリスマス包装なので時間がかかった。私もミニカーを3台買ってやった。

診察は2時過ぎにすんだ。卵を取りに来た従妹にも会えた。スーパーで買い物などして6時半過ぎに帰ってきた。疲れたが天気も良く気晴らしにもなった。

雪なのに

2017年12月17日 | 日記
一日中雪が降ったり止んだり、でもほとんど積もらなかった。私は一日中編み物。ロングコートは時間がかかる。前立てを編むのに1週間もかかっている。夕方までになんとか編めた。あと片袖ができていない。明日は京都府立医大に行くことになっているので編めないなあ

甲状腺癌で甲状腺を切除したので機能低下症になり、40年間近くチラージンを飲んでいる。診察は3カ月に一回なのだが血液検査だけで薬の量が決まる。外見は何の症状もないので病気とは見えない。でも甲状腺外来の日は患者が多い。明日も予約は午後1時45分なのだが、診察は遅れるだろう。近所の知人の娘のしーちゃんと行く。彼女が運転してくれるので
楽だが。帰りは6時ごろになる可能性が高い。病院行きは一日仕事になる。特に冬期は早く暗くなる。

紋次郎も出たり入ったりしているが、元気だ。食べ過ぎているような気がする。ほんとうに元気になれるのだろうか?