美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

雨は降らないけれど

2021年08月31日 | 日記

朝6時に起きた。雨の降る気配もない。土曜日に買って来たカリフラワーの

苗を植えた。ポットの中に水を十分染ませて植えたが日中の晴天で夕方萎れていた。

如雨露とバケツで水をやった。これで根付くだろう。2週間前に植えたキャベツは根付いた。

雨が降らないが大根の種まきのリミットにきているので、畝に水を流してから

種を撒いた。タキイの種は高い。そして入っている量も少ない。数えながら撒く人も

いるが、私は厚目に撒いて間引く。発芽率も良いし病気に強い。

木曜日あたりから雨の予想だ。暑さも徐々に落ち着いてきた。

後はタキイから9月初旬に苗が届く。畑の準備をしなければならない。

畔のススキが一斉に穂が出た。風も朝夕冷たくなって秋になって来たように思う。

もう暫く残暑との闘いが続くが、もうしれている。


京都市内の病院行き

2021年08月30日 | 日記

この暑さの中7時過ぎに家を出て片道2時間かけて病院の到着。

まず血液検査。結果まで1時間かかる。1階のカフエで時間待ち。

11時予約が1時間待ちで12時に診察。院外薬局で薬を受け取る。

友人が迎えに来てくれて従妹の家で昼食。雑談タイム2時間

3時10分発の京都バスで鞍馬街道花脊峠越で終着広河原に5時10分過ぎに着いた。

夫が迎えに来てくれて佐々里峠越で6時に家に着いた。

40年近く通院している。自分で運転していた時は若くてそんなに疲れなかった。

でも60歳過ぎからバス通院になると疲れるようになってきた。

甲状腺癌術後、機能低下症になり定期的に血液検査をうけて投薬してもらっている。

良くなるわけでも悪くなることもない。血液検査の結果で薬の量も決まる。

今日もまずまずの結果で投薬のみになった。3カ月後の予約をしてきた。

 


いつまで続くのかこの暑さ

2021年08月29日 | 日記

朝5時半に起きた、曇り空で雨でも降るかと思っていたのに

10時過ぎから気温があがり室内で30度を超えた。クーラの出番だ。

6時ごろまで点けた。テレビを見ながら編み物をしていた。

高校野球は決勝戦、智弁学園と智弁和歌山、智弁和歌山が勝った。

無観客試合だったがそれなりに盛り上がった。京都も珍しく準決勝まで

残り楽しませてもらった。NHKはパラリンピックの中継が多い。

障害のある人たちの頑張りにエールを送りたい。

そして女子プロゴルフの中継をほとんど毎週見る。

自分はするわけではないが、ゴルフ場の丁寧に手入れされた芝生の美しさと

起伏に富んだ18ホールもコース設定にも感心する。

20歳前後の女子プロ選手の活躍にも驚かされる。

私の日曜日はこうして過ぎていく。

明日は猛暑の京都市内の病院に行く。

 


家の中でも暑かった。

2021年08月28日 | 日記

朝起きた時は、そんなに暑く感じなかったのに昼前から

気温があがり暑くなってきた。室温31℃でクーラーを点けた。

ソファに横になり暫く寝ていた。4時過ぎから風が出てきて涼しくなってきた。

朝食も昼食も取っていなかったので夕食は冷凍の海老フライを作った。

冷凍のエビフライは少し塩分があり好きではないが、こんな山奥で

スーパーもコンビニもない所なので保存している。

レモンを絞って食べた。レモンの酸味が塩味を和らげてくれた。

自家製の野菜ジュースも飲んだ。これでやっと息がつける。

夕方畑に行くと5日間の晴天で耕してもらった土が干上がっていた。

長大根は一雨後に撒こう。丸大根の幼苗は白くなっていた。

虫もつきだしたので防虫シートをかぶせた。

 


残暑お見舞い申し上げます

2021年08月27日 | 日記

暑いです。この暑さ身体に応えます。長雨の後の晴天で

湿度が高いのです。この8月は本当に変な天気の月になりました。

目の前に9月が見えてきているのですがどんな天気になるのでしょうか?

移動販売車のお兄ちゃんが大きな松茸をもってきました。多分韓国産だと思います。

我が家の松茸は今年は出るのでしょうか?

鮎も取れなくて松茸も出ないとなると、山暮らしの楽しみが減ります。

長雨で川が増水して網入れができなかったのです。夫は数年前から

網入れもしないのですが、誰かが持って来てくれます。

今の鮎は落ち鮎で美味しいのです.特に鮎ご飯には最適なのですが。

友釣りの鮎は食べましたが、6月の鮎は淡白な味でした。

10月の松茸に期待したいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 


蒸し暑さにダウン

2021年08月26日 | 日記

晴れたり曇ったりで、畑の草ぬきに出ようと頑張っていましたが

10時過ぎから急に気温も上がり汗が噴き出してきました。このまま外に

出ると熱中症になるのではと思い畑仕事は止めました。高校野球を

見ながら時間を過ごしました。4時過ぎにハウス内のいちごの水やりと

畑での野菜収穫をしました。夕飯後ソファにい横になっていたら

うたたねをしてしまいました。

9時過ぎに起きてパソコンの前に座り月次支援金申請の修正をしています。

スマホで取った写真をファイル化して添付するのですが、何度も画像不鮮明で

帰ってくるのです。修正箇所はそこだけですが、私はスマホのカメラ

撮影が下手です。何度も送っているうちに完了するでしょう。

色んな申請書提出がありますが、ほとんどパソコン申請で73歳のお婆さん

には、一度ではできません。若い子が近所にいれば頼めるのですが。

亀岡市や京都市には高齢者の手続きのための会場もあるのですが

往復3時間かけて行く気はしません。私は独り言を愚痴ながら今晩も

再申請しました。


晴れました。

2021年08月25日 | 日記

本当に久しぶりに雨の降らない一日となりました。母屋を開け放し風を入れました。

3時過ぎから畑の草引きをしました。地這えキュウリと茄子の下の雑草を抜きました。

昨日移動販売車のお兄ちゃんが胡瓜1本180円はするよと言っていました。

土曜日に夫が道の駅で3本150円で買ってきました。夫は胡瓜の糠漬けが好きなので

買って来たのでしょう。6本植えた胡瓜はもう終わりです。地這えキュウリの成長待ちです。

胡瓜は気温が下がると成りが少なくなります。茄子と唐辛子類は9月中は成ります。

今日は湿度が高くじっとりした暑さで身体に応えました。

夜星もいっぱい出てきました。虫の声も響き渡りもう秋ですね。

でも天気予報では明日から残暑が厳しくなると言っています。

今年の夏は長雨、猛暑、豪雨被害と本当におかしな夏でした。

 


鹿の仕業かなあ?

2021年08月23日 | 日記

今日は久しぶりに晴れました。10時過ぎに母屋に行き除湿器をかけました。

明日から晴天が続くらしいので、室内の水分をとることにしました。

明日は居間、台所、座敷、中の間など全部の部屋を開け放し風を入れます。

2,3日開け放せば湿度も下がるだろうと思っています。

庭を歩いていてびっくりしました。毒草のトリカブトが植えてあるのですが

葉がすべてなくなっていました。葉にも根にも毒を持っている野生のトリカブト

鹿が食べたのでしょうか?トリカブトの花は紫でとっても綺麗です。山の中には群生地

もあります。動物でも有毒性の植物は食べないのが普通です。馬酔木も紫陽花も毒性を

持っているので食べません。この長雨で食べる植物が少なくなっているのかなあと考えます。

花畑のアルストロメリアの新芽や茗荷の葉は食べつくしています。

本当は何が食べたいのか教えてほしいです。過疎の山村で共存するために。

 

 


ススキの穂が出てきました。

2021年08月22日 | 日記

まだ8月の終わりなのに、もうススキの穂が出始めてきました。

私はあんまり早いので、今年のお月見は何日かと思い調べました。

9月21日が中秋の名月(お月見)になっていました。

一カ月も早く穂がでては月見にすすきはありません。なんか気候が

おかしい気がします。でもあちこちにススキはあるので遅れて穂を

出すのもあるでしょう。窓から畔のススキを見ながら考えていました。

稲ももう穂が出揃ったのですが、この長雨で田んぼがぬるんでいるので

今年の稲刈りは遅くなると思います。多分9月中旬になるでしょう?

今のところ稲の出来はよいです。7月の晴天が良かったのですが、8月の長雨と

台風の影響が、今後案じられます。

稲作り、野菜つくりは天候に左右されます。今野菜の値段は高騰しています。

産地が豪雨で被害が出たからです。しばらく回復までには時間がかかりそうです。

 


聖護院大根の種を撒く

2021年08月21日 | 日記

昨日も今日もそんなに雨が降らなくなってきた。

夕方タキイの聖護院大根の種を撒いた。京野菜の丸大根である、

私はこの大根がだいすきです。漬け物にも煮物にも最適です。

鰊漬には丸大根の方が甘味もあり美味しく漬かります。

煮物にしてもほくほくとした味になります。煮干しと揚げで

煮るのがおすすめです。冬の定番煮物になります。

ただこの大根は作るのが難しいのです。早くに撒くと幼苗のときに

虫に食べられてしまいます。きっちりと寒冷紗をかけて虫予防しなければ

なりません。ある程度大きくなったときは間引きが必要です。お盆過ぎが

この地域では適期だと私は思います。長大根はもう少しあとでもいいです。

ついでに「道の駅」の売店で買って来た早生のキャベツ苗とネギ苗も

植えました。秋野菜の植え付けの始まりです。


4度めの緊急事態宣言

2021年08月20日 | 日記

京都府に4度目の緊急事態宣言が今日から9月12日まで出た。

家の民宿は1年近く休業状態だ。コロナワクチンを7月中に2度受けて

8月から再開しようと思っていたが、結局しなかった。

メールでの問い合わせもあったが丁寧に断ったつもりだ。

何時になれば本格的に営業できるのかわかりません。

こんなに長く続くとも思っていませんでした。もっと早期に適切な

対応ができていればと思うのは私だけでしょうか?

もうこうなると自分で感染しないように努力するほかありません。

大勢の所に出て行かない、あまり知らない人と会話をしない、いつも

マスクをつけることなど。そんなわけで私はこの山奥に息をひそめて

暮らしています。コロナ感染の収束を願いながら。

旅行がしたい。外食がしたい。買い物委がしたい。ささやかな欲求はいつに

なるでしょうか?


雨降りやまず

2021年08月19日 | 日記

今日も一日中降ったり止んだり、いったいどうなっているんでしょう?

11日くらいから降り始め今日は19日、ほとんど降っているのです。

最初は恵みの雨と思っていましたが。今は恨めしい雨になっています。

夏野菜のトマト、キュウリは長雨でもう終わりになってきました。

茄子と唐辛子類は元気ですが、このあと収穫できるでしょうか?

天気だけは人間の力で変えることはできません。

集中豪雨、台風、豪雪、熱波、異常気象ととらえるしか方法がないのです。

異常気象の影響は全世界的に広がっています。コロナも同じ状態です。

ただコロナは対処療法がでてきているのでいずれ落ち着くでしょう。

今回長雨被害を受けられた人たちは生活再建などで大変です。

私の住んでいる地域はまだ何の被害もでていません。

特に我が家は高台の一軒家で水害は受けないと思いますが道路に

土砂崩れや山崩れが起きると通行止めになります。それに倒木に

よる電柱被害で停電は度々起こります。携帯用の電灯とカセットコンロは

必需品です。それに食料品も少しは備蓄しておかなけければなりません。

あと何日雨が降り続くのでしょうか。雨の後には晴れが来るって誰か

言ってませんでしたか?

 


夏野菜の出来は5割ぐらいでした。

2021年08月18日 | 日記

今年は夏野菜の出来が良くありませんでした。定植直後からの炎天

で根つきがよくなく、入梅も早く、その後の猛暑で苗が大きく成長しませんでした。

そして10日間続きの8月の雨です。トマトも胡瓜も実つきが悪く変形していました。

そのトマトと胡瓜を烏が啄むのです。なんとかお盆過ぎまで胡瓜、トマトは採取

できましたが収量は少なかったです。

この雨で茄子と唐辛子類は持ち直してくれました。秋茄子ともいいますので

これから少しは成ってくれるでしょう。そしてもう秋野菜の種まきを始めなければ

なりません。まず聖護院大根をの種を撒き、九条ネギの苗を植えます。早生のキャベツ苗と

カリフラワーの苗も植えます。9月初めにはタキイで頼んだ苗も届くでしょう。

できた、できないと騒ぎながら毎年作っています。二人暮らしでそんなに食べないので

作らなくてもいいのかもわかりませんが、私は作ります。


今日も一日雨

2021年08月17日 | 日記

もういいですね。今日も一日中雨でした。

午前中は編み物をして過ごしました。サマーセータの後ろ身頃10段編みました。

午後は移動販売車の日で雨の中下の喫茶店まで降りました。

1時半過ぎに来てくれました。この移動販売車で助かっています。

いつも刺身やお魚は持って来てくれますし、肉類も小浜の肉屋さんで仕入れて

きてくれますので国産肉が買えます。野菜も小浜の農家で作られたトマト

胡瓜など持って来てくれます。少々値段は高くつきますが仕方ないでしょう。

私は京都生協も利用しているので菓子類や調味料、果物は生協で買います。

数年前、語学研修でマルタに1カ月滞在しました。アパートを借りて自炊しました。

週に2回移動販売車が来ました。レモン、苺、オレンジ、バナナなどの果物

胡瓜、トマト、ジャガイモ、タマネギなどの野菜を積んでいました。果物も

野菜も新鮮で美味しかったので、そこで購入しました。近くの大型スーパーで

買い物するより楽しかったです。

今都会でも買い物難民が増えてきているそうです。移動販売車が命綱になるかも。

 

 

 

 

 

 

 


「ライオンのおやつ」みました?

2021年08月16日 | 日記

今日も朝から雨が降りそうでなんとか降らないで持ちそうです。

でも、もう時間の問題かも。夕方から雨になりそうです。

昨夜BSプレミアムで最終回の「ライオンのおやつ」を見ました。

タイトルからして変なのですが中身はすばらしかったです。

癌の末期患者が最後にすがる施設ホスピスの話なのですが

施設設立者のシスターを中心に数人のスタッフで看るのです。

シスター役の鈴木京香さんの淡々とした演技に魅せられました。

朝食はお粥。おやつは患者んさんからのリクエスト、あとは

自由に過ごせばいいのです。28歳の主人公雫さんの最後までが

そこで出会った人々との交流、地元の青年との出会いなど8話の

ドラマに仕立てになっていました。今回が最終日雫さんが死を迎える

瞬間の場面が圧巻でした。シスターは「よい旅を」と見元で囁くのです。

そして最後は本人の希望通り散骨にされました。

私は葬儀でお棺の中に花を入れる時「ご苦労様、ありがとう」と言うのですが

「よい旅を」の言葉もいいなと思いました。

原作も読みました。BSプレミアムは時々いいドラマを見せてくれます。