今年の春は、屋根のペンキ塗りと孫の新一年生の送り迎えで
忙しい時期でした。
屋根のペンキ塗りは3月から4月にかけて、天候が安定しなくて
作業する日数が限られました。
ようやく落ち着いていつもの散歩に出かけられます。
今の時期、樹木の花が一斉に咲き出して初夏の花ツツジが満開
になっています。
つい先日は桜の花で世間は盛り上がっていましたが、季節がどん
どん先に進んで行きます。
ハナイカダの花も咲き誇っています。
街路樹のハナミズキも白く大きな花をつけています。
散歩の折り返し点の茶臼山には、先週からどなたかが新しい
標識を付けてくれました。
可愛い標識なので女性が作ってくれたのかな。
標高が204mだから、自宅からだと140m程登ってくるのか。。。
途中の住宅街の小さな庭先にも、たくさんの春の花が一杯です。
昨日は非常に暑かった散歩道でしたが、今日は曇っていましたが
快適な気温の散歩でした。