【こっこ🐔STATION】庁舎の“位置条例”を全会一致で可決
2024年12月の議会で、小金井市役所庁舎変更に関する条例の一部を改正する条例、いわゆる位置条例を全会一致で可決しました。市議会は、およそ131億円の工事費予算も賛成多数で可決しました。ようやく着工が見えてきた新庁舎建設事業。
今後は、2025年1月工事事業者募集、7月工事スタート。2028年6月工事終了、10月オープンの予定です。
【こっこ🐔STATION】庁舎の“位置条例”を全会一致で可決
2024年12月の議会で、小金井市役所庁舎変更に関する条例の一部を改正する条例、いわゆる位置条例を全会一致で可決しました。市議会は、およそ131億円の工事費予算も賛成多数で可決しました。ようやく着工が見えてきた新庁舎建設事業。
今後は、2025年1月工事事業者募集、7月工事スタート。2028年6月工事終了、10月オープンの予定です。
2024年第3回定例会で、市立小中学校の温度結果&断熱改修について取り上げました。
今年の夏も暑かった!学校の教室も28度越え!? #shorts
詳細は坂井ブログで。 ↓🐔ここ🐔↓
【教室の温度は29度!!】 市立小・中学校の教室を断熱改修しよう 〜 坂井の一般質問
自治体の努力だけでは解決できない案件について、市議会から国や関係行政庁に意見書を提出することができます@地方自治法99条
小金井市だけでは解決できない案件は、国に対して意見書を出せる件
小金井市議会では過半数の賛成で可決。 9月議会で坂井が提案した選挙制度に関する意見書を公式HPにアップしました。
↓🐔ここ🐔↓
郵便投票制度の対象拡大及び投票環境のさらなる整備を求める意見書 @坂井公式ホームページ
YouTubeにショート動画をアップしました!
“はけと野川をこわす都市計画道路”の検証について資料が示されたので、坂井も質疑をしたところ、、
質疑の概要については坂井公式ブログにアップしました→🐔ここ🐔から