こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

今後の活動予定

2020-01-17 | 浜北・天竜・北遠地区労福協

【浜松市労福協】

1/23(木)「生活支援セミナー」を開催します。

今年は、「ひるおび!」でおなじみの気象予報士の森 朗氏をお招きし、

「たかが雨では済まされない」と題して講演していただきます。

昨今の異常気象の知識を得る事で、対策方法を考えるためのセミナーです。

 

 

 

2/1~29 各労働組合で「生活支援カンパ」の取り組みをします。

内容は、児童養護施設等の子どもたちへの「文房具カンパ」

フードバンクふじのくにへの「食料品カンパ」です。

 

ご家庭に「使われていない新品の文房具」や「賞味期限が2020年6月以降の食料品」で

ご提供いただけるものがありましたら、是非この機会にご協力をお願いします。

 

 

【退福共】

1/21(火) 第2回ボウリング大会

2/17(月) 第2回輪投げ大会

2/27(木) 春の日帰り旅行 「たこが名物 ♪ 日間賀島の新鮮海鮮料理と佐布里池4,900本の梅まつり」

 

【グリーン友の会】

1/25(土) 手芸教室②

 

(I)

 

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

沼津市役所フードドライブから食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。


労働団体役員合同セミナー

2020-01-16 | 清水地区労福協

清水地区からは合同セミナーの報告をさせていただきます

1月11日(土)「清水地区労働団体役員合同セミナー」が開催されました

 第一部は、静岡県立大学短期大学部歯科衛生学科の森野智子氏による「お口の病は万病の

もと(口腔ケアで健口アップ)」の講義が行われました

歯周病は成人の7~8割がかかっている身近な病気であり、歳を取ると当たり前であまり

深刻に考えない病気と思いがちですが歯周病で失うのは歯だけではなく心疾患、早産、糖

尿病、誤嚥性肺炎など全身疾患にも影響を及ぼす怖い病気であること、菌からさまざまな

疾患を引き起こし結果的に健康寿命を縮めることなどお話いただきました歯周病の

原因は「くいしばり」が多く特に夜間の無意識による歯ぎしりは要注意とのことでマウス

ピースなどで対策することもできるそうです。定期的に受診して歯のクリーニングやブラ

ッシング指導など受けることも大切ですね

お口ケアや口の周りの筋トレなどもご紹介いただきました表情筋は日常生活では2~

30%程度しか動かしていないため動かさないと筋が固くなり、動きが悪くなり重力

に耐えられなく垂れ下がる⇒顔面のしわやたるみにつながる

そんなことが予防できる口のトレーニング健口体操をみなさんで学びました。早口言葉

でおなじみの「生麦、生米、生卵」、「蛙ぴょこぴょこ三ぴょこぴょこ」などは口や

喉の体操にぴったりとのこと

いつまでも、美味しく、美しく、健康にすごしたいですね。

みなさんとても熱心に聞き入っていました

 

第二部は志政会の皆様と「魅力ある街(静岡市)づくり」をテーマに7グループに分かれ分

散会を行いました。普段直接お話しする機会が中々ないため、みなさん積極的に質問、疑問、

要望など意見交換を行いました。

その後懇親会会場へ移動し懇親会

抽選会もあり盛り上がりました

 

皆様、お疲れさまでした。

                             (HI)

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

トクラス・スズキ労組浜松・エフシーシー労組と浜松市役所フードドライブから食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 

 


ぎっくり腰でテンカウント・・・

2020-01-15 | 県労福協

成人式の日に久し振りに孫が遊びに来ました。喜んで孫を抱っこした後に床にあったゴミを拾うとしました。その時、腰がグッキとして、その後歩けなくなってしまいました。寝ても痛みで熟睡できず、寝返りもできず、立ち上がることも出来ず、ほふく前進でトイレに行くことになってしまいました。何の前ぶれもなく突然起こるので、ヨーロッパではぎっくり腰を「魔女の一撃」と言われているそうです。もう若くないので、無理をしないように気を付けようと思っています。

さて、1月10日に県労福協と連合静岡の共催で2020年新春賀詞交歓会がセンチュリーホテルで開催されました。

主催団体である県労福協を代表して池冨理事長は「静岡県労福協の運動は全国でも注目されており、昨年は中央労福協の西部ブロックや海外からの視察も受け入れた。県労福協が支援しているフードバンクの活動の評価が高かった。フードバンクふじのくには静岡県社会福祉会館(シズウェル)へ4月に移転する。今年も共に頑張りましょう」と挨拶を行いました。

鏡開きする各団体の代表者

労福協は設立当時の「福祉は一つ」を忘れず皆様と共に進んで行きたいと思います。本年もご協力をお願いします。(AKI)

 

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

全矢崎労組本部支部と吉田町社協・小糸労組榛原支部から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 


ライサポ友の会 会報

2020-01-14 | ライサポ友の会

ライフサポートセンター友の会会報(新春号)を、発行いたしました。

本日からライサポ友の会会員の皆さんへ郵送いたします。

毎年恒例のチャレンジ川柳募集も始まります。

会報に掲載してありますので、見て応募してください。

ろうきん各支店にも応募用紙、応募箱がありますので、

1句(5・7・5)作って応募してください。

 

ろうきんグリーン友の会伊豆地域(伊東・賀茂)の観劇ツアーが、

1月19日(日)にあります。

浅草公会堂へ「浅草新春歌舞伎2020」に行きます。

古典歌舞伎に挑む、次世代を担う若手歌舞伎俳優のお芝居が楽しみです。

地区退福共・地域・地区ろうきんグリーン友の会の活動は

ライフサポートセンター友の会HPをご覧ください。(S)

 


新年を迎え

2020-01-10 | 県労福協

 年明けから素晴らしい晴天が続き、本当に穏やかな正月を過ごしました。

元日早朝は三保松原に初日の出を拝みに行きましたが、残念ながら雲が多く(その時のみ)日の出を見ることができませんでした。

世界遺産となってから県内外より大勢の人が日の出を見に来るため、三保松原~美保神社参拝のお決まりのコースが大変混雑していました。

写真は、午前中に三保松原から三保灯台に向かう遊歩道から撮った写真です。無風・快晴で正月休みは連日富士山がくっきりとよく見えてい

ました。

箱根駅伝に影響を受けたわけではありませんが、ここ半年ほどサボっていたランニング、新年を迎え再開しました。

休日は苦しさを紛らわすためにこの景色を見ながら走ります。久しぶりに走ってみると、すっかり体が鈍ってしまっており4キロ程

度しか走れず、4月の某マラソン大会参加に向けての体づくりは大変になりそうです。

毎年恒例のマラソン大会は小学生時代からの仲間で参加します。若いつもりでいても体は衰えてきており、健康作りの一環でやっ

ています。例年年明けから日曜日に合同練習をしたりして、今年もなんとか完走できそうなのかを確かめたりということをしています。

健康診断に向けて多少頑張ろうかと思います。

 1/9静岡新聞に首都大学東京の阿部 彩教授の「子供の貧困対策大綱」に関する記事が掲載されています。

対策大綱になぜ「子供の将来」のみならず。「現在」を組み込まなければならないかについて書かれています。

今年はこの問題に尽力したいと考えます。

                                                    TS

 


ライサポ友の会が目指す活動について

2020-01-09 | ライサポ友の会

2020年、相場格言で子(ね)年は「繁栄」の年と期待されていましたが、新年早々トランプ政権がイランの革命防衛隊司令官を殺害したという世界を震撼させる衝撃的なニュースが飛び込んできました。イランと日本の距離は7,683km、時差は5時間30分という遠方での出来事ではありますが、この事により各国の対立構造はさらに深まるとともに、原油や天然ガスの供給を含め、より深刻な問題を引き起こす可能性が高まっていることを考えると、対岸の火事では済まされない現実に不安を抱くばかりです。

こうした中、昨年12月に開催したライサポ友の会役員会の中で吉岡会長から、時勢を先読みしたかのようなご挨拶をいただき、驚きとともに改めて労働者自主福祉運動の大切さ、ライサポ友の会の役割の重要性を再認識致しました。

事務局を預かるものとして心して取り組んでいこうと考えています。

誠に勝手ながら、以下にご挨拶の概要を紹介させていただきます。

 国の代表は自国を守るという使命があるが、国を守ることで重要なのは3要素、つまり領土・国民・主権(政治スタイル)である。そこで私たち友の会の3要素が何かを考えてみると、領土はないが運動がある。運動は自主福祉運動。これを守り広めていくことが大切。国民はいないが働く人々がいる。では主権は何か。私は奉仕することではないかと思う。人の心を満たすものとは人に仕える(奉仕する)ことから生まれる。これはマザーテレサの言葉である。また、労働組合の父である高野房太郎氏や協同組合の賀川豊彦氏も同じことを常に言っていた。政治システムが中心にあることを、私たちが忘れてしまうと組織は崩壊していく。この原理を常に意識しながら活動していくと、人々の共感を呼ぶことになると思う。そして、みなさんが労働福祉団体を利用する事によりこの輪が拡大し、それがまた人々の共感を呼ぶことになる。その様にこの運動が広がっていく。このサイクルが無限化されるよう皆で続けて行くことを考えて行ければいいと思っている。                                                                                                                                                                                        以上

〈ヤスベー〉

          

      


冬季フードドライブ開催中

2020-01-08 | 県労福協

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 

202016日~131日まで、冬季フードドライブを開催中です。

県内255カ所に食品回収BOXを設置しています。皆様のご協力をお願いします。

 

フードバンクふじのくにでは、食品企業さんからの商品の寄贈、各地区労福協イベント開催時のフードドライブなどによる食品寄贈、企業等の防災備蓄品の寄贈、1月と8月の県下全域でのフードドライブなどにより食品を確保しています。

いろいろな食品をいただいていますが、事業開始当初は、受け入れた食品を支援先(困窮者世帯など)に提供できず、賞味期限が切れてしまい、廃棄せざるを得なかったこともありました。例えば、防災備蓄品の「炊き出しセット(50人分)」は、一度に50人分のごはんができてしまい、ご家庭での利用が難しく、「炊き出しセット」の寄贈はご遠慮させていただくようにしました。

提供していただく方に「もらう側がいちいち文句をいうな」と言われたこともありましたが、支援先に届けられないものを大量にかかえてしまうと、保管の倉庫代や廃棄にコストがかかることになってしまいますので、ご理解をお願いします。

 

フードバンクふじのくには、社協や役所などから支援の依頼をいただくので、困窮者の方から直接お話を伺っているわけではありませんが、相談を受けている社協や役所の担当者の方から、「食べ物がまったくなくて、所持金もほとんどない方なので何とかお願いします」と依頼を受けると、できる限りお腹にたまり美味しいと思ってもらえる食料を渡してあげたいと思って食品を提供しています。

 

我々も経験を積み 、どんな食品が支援先で喜ばれるのか、そうでないかが分かるようになりました。例えば、お米とごはんのおかずになる副食系の食品(缶詰・レトルト食品・カップめん・インスタント味噌汁・ふりかけ)は常に喜ばれ、子どものいる家庭では、お菓子も喜ばれています。病気や家庭の諸事情で調理が難しい方や食材を購入できない状況の方も多いため、すぐに食べられるレトルト、パックご飯、缶詰、インスタントラーメンなどをいただけるととても助かります

 

最近の活動から

20191128日(木) 湖西地区労福協からフードバンクふじのくにへ寄付金贈呈

湖西地区労福協佐藤学会長に静岡市黒金町の県労福協事務所にお越しいただき、フードバンクふじのくにへの寄付金贈呈式を行いました。

この寄付金は、湖西地区労福協が「湖西おいでん祭」と「社協ふれあい広場」で行ったチャリティバザーの収益金を湖西市社協とフードバンクふじのくにへ半分ずつ寄付していただいたものです。

湖西地区労福協には、毎週のように食品を送っていただいています。また、昨年6月には、幹事役員7名がフードバンク視察研修に静岡まで来ていただき、宮ケ崎のフードバンクふじのくに事務所で実際に食料セットなどを体験していただくなど、スタッフ一同とても感謝しています。

寄贈式では湖西地区労福協佐藤学会長よりフードバンクふじのくに池冨彰副理事長(県労福協理事長)へ目録が渡され、池冨副理事長から佐藤会長へ謝辞が述べられました。ありがとうございました。

 

    (左)フードバンクふじのくに池冨彰副理事長 (中央)湖西地区労福協佐藤学会長

 

     佐藤学会長(右)からフードバンクふじのくに池冨彰副理事長(中央)に寄付金贈呈

 

 なお、写真での紹介はありませんが、このほかにも、11月には浜松市労福協から第34回労福協まつりの収益金の一部、また、志太榛原地域労福協からチャリティコンペでの募金をいただきました。12月には小笠南地区労福協から御前崎市大産業まつりでの収益金の一部、また、清水地区ろうきんグリーン友の会からバスツアー参加者からの募金をそれぞれフードバンクふじのくにへ寄付していただきました。ありがとうございました。

 

フードバンクふじのくにの活動が拡大するにつれ、運営資金もさらに必要になっています。寄付金は本当にありがたいです。今後も、資金面でもフードバンクふじのくにへのご支援をお願いします。<MASA>

 

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

湖西地区労福協と東芝テック労組・㈱東芝テックから食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 


今年もよろしくお願いします。

2020-01-07 | 島田・榛北地区労福協

令和がスタートし、あっという間に令和2年がスタートしましたね

本年もよろしくお願い致します。

12月にはグリーン友の会で、恒例の寄せ植え講座を開催しました。

役員の方が短時間で素敵な寄せ植えが完成となるように、お花選び、華道具と

奔走して下さったお蔭で、お掃除も楽々(*^。^*)

あっという間に素敵な寄せ植えができあがりました。

皆さんも素敵なお花と共に、きっと良い年を迎えられた事と思います。

ありがとうございました.

会場がいっぱいになるほど多くの方が参加してくださいました

      

  クリスマス                    から     お正月

 小物で少しだけアレンジしてみました

 

12月24日には役員の皆さんで施設へのクリスマスの慰問に行ってきました。

ビンゴゲームではお目当ての商品ゲットに向けとても盛り上がり喜んで頂けました。

    

 

令和2年の初行事は、新春落語です。

1月24日(金)柳家権太楼師匠、柳家さん光様ををお迎えし、18時からの開催となります。

毎年恒例の行事となっており、多くの方が来場して下さる事と思います。

満員御礼でお断りする方がいらっしゃらない事を願うのみです。 

また、ご報告させて頂きますね。

今年も健康で良い年であるように頑張りましょうね!!

                                                しまっぴー

 

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

静岡地区労福協のディズニーランドツアーと御殿場市社会福祉協議会から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 


子年

2020-01-06 | 静岡地区労福協

 新年あけましておめでとうございます

新年早々ですが、グリーン友の会代表の受け売りです(笑)

ねずみの語源は、一つには、古事記に大国主命が{根}の国を訪れた時

危ないところを助けてもらった動物が住んでいたことから<根棲み>。

また、一つには、真面目にコツコツ働き、倹約家と言われていることから

 <寝ず身>などいろいろあります。

株の格言では「子年」は繁栄とも言われています。

コツコツとスキルを積み上げて良い一年にしていきます

 

      活動 報告  

 

☆11/18地域労福協では、「福祉とくらしのセミナー」が開催されました。

 昨年に続き、植木理恵氏を講師にお迎えして講義を受けました。

 2年連続でしたが、参加者412名。もっとお話を聞きたかったとの声も沢山

 いただきました。

 次回は、会場が変わります。講師はどなたでしょう楽しみです

☆11/27グリーン友の会は、名古屋の徳川園と徳川美術館に行ってきました。

 街路樹の銀杏は黄色く色付き園内の紅葉は真っ赤になっていました。

 宝善亭での昼会席は笑顔が出るほど美味しくて目もお腹も大満足。

       

☆12/21地区労福協のディズニーツアーにランド行き2台・シー行き4台で行って

きました 昨年より一時間早い出発で計画通り9時に到着、シーはすでに

トイストーリーマニアとソアリンは発券終了凄い!もう一時間早い

集合でないと110分から180分並びました 寒かった

時間厳守のおかげで予定通りに終了できました。たくさんのフードバンクへの

寄付も頂き、参加者の皆様有難うございました。来年度も行います。宜しくです

        

            

 

 

            今後の予定  

 

 地域労福協      1/23   静岡市長との「早朝懇談会」

               1/23   静岡市施設見学会

 

 地区労福協      1/22   親睦ボウリング大会

 

 退福共         1/10   第4回幹事会    

      

 グリーン友の会    2/26   施設見学(地域)アサヒビール神奈川工場と      

                     瀬戸屋敷ひな祭り(参加者募集中です)

退福共・              

グリーン友の会     1/17   川柳教室

   (合同)       1/21   ハイキング(徳願寺・円山)

               2/27   セミナー

                       (健康食品やサプリメントと薬について)

                      

                            

三年かけた男の子の吊るし雛が完成しました。端午の節句には早いのですが、

嬉しくて飾ってしまいました。

          

 

                                      今年もよろしく CAです。

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

全矢崎労組榛原支部と静岡地区労福協から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。