こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

役立資金役立中

2013-06-07 | Weblog

 県労福協は、労金会員の皆様から拠出いただいた貴重な資金(地域役立資金)の管理・運営を行っており、そのひとつに「地区活動拠点づくり資金」があります。最近オープンした三島、オープン予定の榛南など現在6地区の拠点整備が終了しております。先日ある地区の事務局員さんより前年度の支出がわかるものがあったら提供して欲しいとの要望がありました。「何に使うのかな?」と思いつつ送ったところ、役立資金の中で使われていた地区の支出を項目別に分け、地区労福協役員会で報告してくださったとのことです。そして「役立資金によって活動が支えられていることを実感しました」という感謝のお言葉をいただきました。よって私もこの場をお借りして会員の皆様に「ありがとう」の気持ちを伝えたいと思います。

 そしてその地区の皆様は、「この月のコピー代は高いけど何に使ったのだろう?」と疑問を持つと早速問い合わせをして、「やっぱりカラーコピーは高いからあまり使わないようにしよう」などの意見が出たとのことです。さすが労福協活動の盛んな地区だけあって意識も高いですね

 私なんかが偉そうに言って申し訳ありませんが、「役立資金」は会員の皆様から拠出していただいた貴重な資金で且つ限りがあるものです。従ってその使い方には各地区で目を向けていかなくてはいけないと思います。資料提供はいつでもさせていただきますので、気軽に声をかけて下さい。

 

 さて、私らしくなく真面目な話になってしまいましたので、最後に最近はまっている「しるこサンドを紹介させていただきます。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、「しるこサンド」は愛知県の「松永製菓」が製造している私にとっては「懐かしのお菓子」です。高校生の時LHRに「しるこサンド」を持っていったら「なに~、こんなおばあちゃんが食べるようなお菓子なんか持ってきて~」なんて罵倒されましたが食べてはまった人続出のいわくつきのお菓子でもあります。最近静岡のスーパーで見かけなくなったような気がして寂しく思っていましたので、名古屋に行く時にはまとめ買いしますね。素朴なお菓子ですが、なぜかやめられなくなります。    (タナギ)