幸福の科学高知 なかまのぶろぐ

幸福の科学の、高知の信者による共同ブログです。
日々の活動や、イベントのお知らせをいたします。

日本発・中国包囲網を構築せよ!女性人権活動家が提唱する台湾侵攻の対応策【ザ・ファクト】

2024-02-29 23:25:52 | 里村英一 ザ・ファクト(幸福実現党)

「桃の花」 - Bing Gallery

  高知県のランキングに参加中です。クリック応援お願いします!

 

台湾・沖縄で常態化している中国による領海侵犯。南シナ海でも同様に中国は軍事圧力を強め、フィリピン・ベトナムと領有権を巡って激しい対立が続いている。このような動きを受けて、昨年にはアメリカ、オーストラリアに続いてフランスが、フィリピンとの共同パトロールに参加する意向を表明するなど、主要国による対中国包囲網が構築されている。周辺国への軍事圧力を強める中国に対し、日本、および国際社会はどのように向き合うべきなのか。 今回のザ・ファクトはカナダ在住の中国民主活動家の盛雪氏に話を聞いた。

0:00 オープニング

0:59 人権活動家・盛雪氏が語る 中国共産党による迫害の実態

2:26 収監されている言論人を経済支援する盛雪氏の思いとは?

3:58 迫りつつある中国による台湾侵攻 盛雪氏はこの問題をどう見ているか

6:11 周辺国への侵攻を続ける中国 いかに中国包囲網を構築すべきか

9:53 中国包囲網を構築するために日本に期待することとは?

盛雪(せいせつ)氏 カナダ在住の中国民主活動家。1989年6月の天安門事件後にカナダへ亡命し、ジャーナリスト、作家として数々の賞を受賞。 中国民主化団体としては世界最大級の「民主中國陣線」の元主席で、現在は「民主中國陣線」「カナダ反共連盟」の副主席、「満州国政府」顧問を務める。 

 

日本発・中国包囲網を構築せよ!女性人権活動家が提唱する台湾侵攻の対応策【ザ・ファクト】

◆「THE FACT」登録はこちら/Subscribe↓ http://www.youtube.com/subscription_c...

□「THE FACT」公式ページ https://thefact.jp/

■「THE FACT」Facebookページ https://ja-jp.facebook.com/thefact777

■「THE FACT」X(旧Twitter) https://twitter.com/thefact_tv

■「THE FACT」Instagram https://www.instagram.com/thefact_jp/

★「THE FACT」Threads https://www.threads.net/@thefact_jp

台湾を二度と見捨てない日台の絆を強めアジアを守る_l

釈量子

幸福実現党党首 釈 量子 

生年月日1969.11.10最終学歴国学院大学 文学部 卒業経歴1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。大手家庭紙メーカー勤務を経て、1994年、幸福の科学に入局。常務理事などを歴任。幸福実現党に入党後、女性局長などを経て、2013年7月より現職。略歴

  • 1985年 小平市立小平第一中学校卒業
  • 1988年 國學院高等学校卒業
  • 1992年 國學院大學文学部史学科卒業
  • 1992年 (株)ネピア入社
  • 1994年 宗教法人幸福の科学に入局。広報局、『ザ・リバティ』編集部、学生局長、青年局長、常務理事などを歴任
  • 2013年7月 幸福実現党 党首に就任

著作

  • 2013年4月 勝手にモージョ相談処青林堂
  • 2014年11月 命を懸ける幸福の科学出版
  • 2015年2月 太陽の昇る国幸福の科学出版
  • 2015年4月 いい国つくろう、ニッポン! (共著:大川紫央)幸福の科学出版
  • 2016年5月 一緒に考えよう! 沖縄(共著:ロバート・D・エルドリッヂ)幸福の科学出版
  • 2019年4月 繁栄の国づくり ―日本を世界のリーダーに― 幸福の科学出版
  • 2019年4月 未来をかけた戦い ―幸福を実現するために― 幸福の科学出版
  • 2019年11月 夢に、力を。 ―だから戦い続ける― 幸福の科学出版

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。