林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

花に嵐の例えもあるぞ

2007-04-17 | 林住期

  

  この盃を受けてくれ
  どうかなみなみ注がしておくれ
  花に嵐の例えもあるぞ
  さよならだけが人生だ

今日もまた雨。寒い。
この短い詩「さよならだけが人生だ」、が気になっていました。

暇なので調べてみた。以下、その報告です。

原詩は晩唐(9世紀後半)の干武陵という詩人の五言絶句「勧酒」だった。

  君金屈
  酒不須
  花多風雨
  人生足別離

日本語に翻訳した人は井伏鱒二でした。
名訳ですね。

雨に降り込められなければ、こんなことは調べられません。

ついでに、英訳です。

  I want you to dry up silently.
   The cup filled with sake is farewell to you.
    Like the storm which comes when flowers bloom.
    The good friend goes away.

なんだそうだ。
ブログ「ちょんまげ英語日誌」に載ってました。

わが猫額亭は新緑に包まれ、数年前に移植した山吹は満開です。
たまには、雨続きもいいですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿