goo blog サービス終了のお知らせ 

みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

✿Time and tide wait for no man

2016年06月20日 | ✿ごちそうさま
「17日は、
くうてんにしますか?
食後、KITTE&OIOI散策なんてどうでしょ。
【加賀屋】とか?【やま中】とか?」

「そうね~
くうてんいいね~
KITTE&OIOI散策もGOOD!
できれば【やま中】より久々に【加賀屋】の方が行きたい気分~」


たのNさんと愉しいランチ。
季夏ランチは、おもてなしの【加賀屋】です。


そう、お馴染みのくうてんはJR博多シティのビルの中のレストラン街。
同じフロアにTジョイ博多(映画館)があるので、ここへは しょっちゅう
おじゃまします。


とは・・長男が中学のときに一緒だったおかあさん。愉しい計画を カレンダーに埋めることが、好き。が、口癖。



英文は、「時と潮の流れは着実に過ぎ去っていくので、行動を起こすチャンスを逃すな。好機が来たらすばやく決断し行動に移そう」という意味です。

・本日の小鉢
・本日の鮮魚3種盛り
・郷土料理「鴨の治部煮」
・自家製、奥能登とうふ
・いしる明太子
・北陸産こしひかり
・加賀の味噌汁
・香の物

・天麩羅盛り合わせ

・デザート


とことん、石川県の食材にこだわったお料理たちです。
能登のこしひかりは真っ白で、まさに「銀シャリ」です。



≪老舗の威厳≫


変わらず、気配り抜群の仲居さんに
気分よく 箸が進みます。


ネット画像


加賀屋】ネット画像

福岡市博多区くうてん内




~人生 楽 ありゃ 苦 もあるさ♪
今ここで美味しいお料理に舌鼓できてるのは
少しかもしれないけど 楽
の方にベクトルが傾いているから。




≪やさしいお便り≫


こないだ、おじゃましたばかりのKITEE&OIOIです。
たのNさんとは、あの日回れなかったフロアを、じっくり。


「なんか、違うね~
私たちが来る場所ではないね~
やっぱ、デパートが落ち着くね。」と、
結論を出しました。


「いつも ありがとう。
今日も愉しかったね。
いっぱいおしゃべり出来てしあわせでした。
また来月も
どうぞよろしくね。」


Time and tide wait for no man
歳月人を待たず。



加賀屋6月17日ごちそうさま





・・・





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。