ね、ね、ね、
どれも、きれいなお料理でしょう。
回を重ねるごとに、洗練されていくのが わかります。
ああ、なつかしや。なつかしや。
2011年に、移転して行かれた我が家のお隣の【とまや】さんです。
その後、【つるき】さんがオープン。
2012・11/19
2012・12/20
2013・1/29
ここも なんどか、お世話になりました。
ごちそうさまでした。
そして、この度!!
6月1日【かさね】さんが、やってきました。
オープン当日、さっそくおじゃましてきました。
で、注文したお料理たちです。
≪お通し≫
≪ふわふわ出し巻き卵≫
≪カマンベールチーズのフライ≫
≪旬野菜の炊き出し≫
≪ローストビーフ≫
≪穴子の天麩羅≫
≪お漬物の盛り合わせ≫
≪サザエのつぼ焼き≫
≪海鮮グラタン≫
≪カマスの塩焼き≫
≪へしこのお茶漬け≫
・・・。
う・・・

【とまや】さんと比べてしまう。
【かさね】さんの店主は、
日本料理の本場関西エリアの数々の有名店での修行を経て、平成26年、西中洲のミシュラン一つ星店に入店。四季の食材の魅力を引き出す持ち前の幅広い技に磨きをかけ、今回、満を持して出店。
されたのだそうです。
【

鮮度魚来かさね】
ネット画像・
福岡市早良区百道2-9-3
博多んもんは、舌が肥えと~と。
期待させてくださいましぃ。お願いします。
お隣さんですもん、
また、ちょくちょく おじゃますると、思いますんで。
【追記
】
注文は、3人分です。
鮮度魚来 かさね
6月1日ごちそうさま
・・・