goo blog サービス終了のお知らせ 

みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

● 西南西

2010年02月03日 | ✿記念日
皆さ~ん





今年の恵方は、『西南西』ですよ~。

今日は、節分。

夜は、『太巻き』を食べましょう。

はい。
私、予約済みです。


『西南西』に向かって、食べます。
一本食べ終わるまで 誰ともしゃべってはいけません。


健康で長生きしますように。

『太巻き』は、福を巻き込む!


豆まきも、ちゃんとしましょう。


行事ごとは、きちんと。きちんと。





『節分』は、季節の分かれ目のこと。
ですから、冬から春。春から夏。夏から秋。秋から冬。年に4回あるんですね。


立春を一年のスタートとしていた昔。
『節分』は、その前日。ということで、大晦日の行事だったそうです。


豆をまいて、はらい清め『正月さま』という福を迎える。



この儀式ゆえに、春の『節分』だけが、メジャーになったのでしょうか。





鬼は嫌です。


苦鬼。悲鬼。辛鬼。
いろんな鬼を追放したい。


『太巻き』ゲットしてきま~す。





コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。