仕事の製品等が
「コドモのようなもの」と呼ばれることがある。
そんな莫迦なとおもっていたが、根拠が薄弱であったところ、
やはり反論すべしとの心証を持つに至った。
仕事の製品等は、おれの主に前頭葉の思考のシワザである。
前頭葉を含む脳は両親の遺伝子それぞれにより構成されている。
しかしそこに流れる信号等は後天的獲得形質である。
また思考とは脳内の信号等のことである。
したがって仕事の製品等はおれの後天的獲得形質乃至その結果である。
しかるに、コドモの構成はおれの遺伝子の1/2によってなされるが、
それはおれの思考つまり前頭葉に流れる信号等とは特段の関係を持たない。
その活動も、当然におれの後天的獲得形質とは無関係である。
更に後天的獲得形質は遺伝しない。
したがってコドモはおれの後天的獲得形質乃至その結果ではない。
(当たり前すぎて、書いててばからしくなってきた)
してみれば、仕事の製品等とコドモとの属性はまったく異なるものであって、
両者を同一視するのは失当であると思慮する。
あっ、
「後天的獲得形質」と、「時間的にいうと後天的に獲得したもの」の混同かな。