3ヶ月はげしく使用した電極パッドは、
もはや粘着 ぺとぺと が ぐちゃぐちゃ である。
ここ1ヶ月はパッドを水にひたし、ぺとぺと部を「ふやかし」て使っていたのだヨ。
この低周波治療器は、
本体一式で3980円でありながら、
粘着パッド(消耗品)1セット1680円という、
あっとおどろく仕組みになっていたのだ。
パッドの目的は「患部に電圧をかける」ことである。
ぺとぺと の目的は、患部にパッドを「固定」することだ。
ってことはですね、
なにも ぺとぺと が無くったって、「固定」されればいいんでしょ。
えいやっ。
ぺとぺと をはがしてみました。
こんにゃくみたいなのが取れました。
パッドは、薄い布状になったぞ。
でだね、
導電性を上げるため、少し水で湿らせて、
患部に圧迫固定する。
スイッチーON! ワン! ツー! スリー!
でんき キタ━━━━━━

(゜∀゜)

━━━━━━ !!!!!
これで、あと1年はいけるな。