というのは不思議なものです。ページ当たり(音符当たり)の値段に随分差があります。
中学も終わる頃、ピアノの師であった石渡日出夫先生に「次はガヴェールのソナチネをやりなさい」と「ヴェ」にアクセントを置いて言われ、「ガヴェール?」と聞き返すと、「ガヴェール知らない?これだよ」と言われて楽譜を出してくれました。見ると、なんだラベルのことではないか。そんな本格的なフランス語の発音勘弁してよと思いつつ、先生のお宅を出たその足で日本楽器に向かいました。さすが日本楽器、すぐ見つけましたが、値段を見て飛び上がりました。この一曲だけで650円! これがどんなに高いか、その頃食堂で数十円のラーメンが食えたといえばわかるでしょうか。あるいは、「展覧会の絵」全曲が全音楽譜で250円だったといえばいいでしょうか。
たまたま650円ほどの大金を持ち合わせてはいましたが、すんなりとは買えませんでした。いや、買うしかないのですが、別に裕福な家庭というわけでもない中学生の分際でそんな買い物していいのだろうか、と逡巡して、エイヤッと買いました。
出版社の名前は、ご存じ、Durand(デュラン)。フランスはサラベールといい、なんでこんなに高いんだろう! Petersか全音あたりが安く出してくれればいいのにと思いました。コストパフォーマンス最低の「ソナチネ」と最高の「展覧会の絵」、ボロボロになった今でも大事に持っています。
その後さらにコストパフォーマンスの悪い楽譜も見つけました。サティのグノシェンヌはもっとすごく、第1番のみ2ページで800円。さすがにこれは買わず、廉価版の(といっても決して安くありませんが)サティ集が出るまで耐えて待ちました。
今まで買った楽譜の中で最もコストパフォーマンスが悪い楽譜は何でしょうか? それはなんといってもジョン・ケージのピアノ曲(?)「4'33"」820円と「0'00"」460円です。こうなると私も意地で買ったみたいなもんです。これらの曲の何たるかは検索すればすぐわかります。一応有名曲ですが、解説するのもアホくさ。コストパフォーマンスは無限に悪いと言ってよいでしょう。大体この値段はいったいどんな根拠でつけられたんでしょう?(出版社を見ると、意外にもPeters!)
中学も終わる頃、ピアノの師であった石渡日出夫先生に「次はガヴェールのソナチネをやりなさい」と「ヴェ」にアクセントを置いて言われ、「ガヴェール?」と聞き返すと、「ガヴェール知らない?これだよ」と言われて楽譜を出してくれました。見ると、なんだラベルのことではないか。そんな本格的なフランス語の発音勘弁してよと思いつつ、先生のお宅を出たその足で日本楽器に向かいました。さすが日本楽器、すぐ見つけましたが、値段を見て飛び上がりました。この一曲だけで650円! これがどんなに高いか、その頃食堂で数十円のラーメンが食えたといえばわかるでしょうか。あるいは、「展覧会の絵」全曲が全音楽譜で250円だったといえばいいでしょうか。
たまたま650円ほどの大金を持ち合わせてはいましたが、すんなりとは買えませんでした。いや、買うしかないのですが、別に裕福な家庭というわけでもない中学生の分際でそんな買い物していいのだろうか、と逡巡して、エイヤッと買いました。
出版社の名前は、ご存じ、Durand(デュラン)。フランスはサラベールといい、なんでこんなに高いんだろう! Petersか全音あたりが安く出してくれればいいのにと思いました。コストパフォーマンス最低の「ソナチネ」と最高の「展覧会の絵」、ボロボロになった今でも大事に持っています。
その後さらにコストパフォーマンスの悪い楽譜も見つけました。サティのグノシェンヌはもっとすごく、第1番のみ2ページで800円。さすがにこれは買わず、廉価版の(といっても決して安くありませんが)サティ集が出るまで耐えて待ちました。
今まで買った楽譜の中で最もコストパフォーマンスが悪い楽譜は何でしょうか? それはなんといってもジョン・ケージのピアノ曲(?)「4'33"」820円と「0'00"」460円です。こうなると私も意地で買ったみたいなもんです。これらの曲の何たるかは検索すればすぐわかります。一応有名曲ですが、解説するのもアホくさ。コストパフォーマンスは無限に悪いと言ってよいでしょう。大体この値段はいったいどんな根拠でつけられたんでしょう?(出版社を見ると、意外にもPeters!)
それにしてもラベルの冒頭、震えるほど好きです。ベートーベンも弦四と共に偉大ですよね。これらを弾くとはすばらしい。良い演奏になることを祈ります。
楽譜のコストパフォーマンスは、その楽譜でどのくらいの時間、遊んでいられるか?にかかっているのではないでしょうか?私にとってベートーヴェンのチェロソナタ全集は、繰り返し弾きますから相当に安くついています。ぼろぼろになって買い直したりして。
カミさんがピアノ弾きで、フランス音楽好きなので、結婚直後(20年以上も前)、ラベルのピアノトリオの楽譜を(もちろん高価なデュラン)で買いましたが、全然弾けない。これなど高くついています。
でも、このほどついにいろいろめどが立って弾くことになりました。ついに元が取れるか?