goo blog サービス終了のお知らせ 

残された翼

2014年01月08日 | 健康・病気

  

ウォーキングに出た。
いつものように湯川ふるさと公園を抜けて、新幹線の線路と平行に走る道を左に行く。
中軽井沢の別荘の多いところを歩く。
林の中を行くと、こんなものがあった。
骨のついた鳥の翼だ。
なんという鳥の翼だろう?
かなり大きな鳥だと思う。
何かに襲われ胴体は食べられてしまったのか?
この位置にあるということは、鳥に襲われたのか?
ここは何度も通っていていままで気づかなかった。
最近、食べられてしまったのか?
この鳥を襲ったのは、もっと大きな鳥なんだろうか?
そんな鳥が、軽井沢にはいないと思う、けど、分からない。
人間が捕まえ食べてしまって、翼だけ木の枝に“飾った”のか?
はっきりいって、私は何も分かりません。
あなたはどう推理しますか?

   冬木立大空飛びしつばさかな

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨のトンボの湯 | トップ | 初雪かき »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
残された翼 (肥さん)
2014-01-09 06:13:19
私にも謎ですが,本当に不思議ですね。
場所が木の枝の上というは・・・。
返信する
Re:残された翼 (九想)
2014-01-09 08:07:24
大きな鳥に食べられた、と思うのですが…
よく分かりません。
返信する