中軽散歩

2012年10月24日 | 健康・病気



女房が昨夜、東京からやってきた。
今日からわたしは3連休。
前からの予定では、日帰りで奈良井宿へでも行くか、となっていたが、やめた。
遠いので来年に一泊で行くことにして、今日は、軽井沢にいようということになった。
よーく考えれば軽井沢は観光地です。
なにも遠くに行くことはない、なんて。
じつは、ただ遠出するのがめんどうになったんです。
朝起きて、洗濯をして、布団を干して、部屋の掃除をして8時半に散歩に出た。
いい天気です。
浅間山がきれいでした。


  

いつもわたしがウォーキングをするところにログハウスが建っていた。
先週まで基礎工事をしていた。
それがこんなステキなものになっていた。
うらやましい。
歩いていて女房が「家買って」という。
わたしは返事に困るが、「ああ…、いいよ」と応えておく。
それだけの会話だ。
女房はハナからわたしが家を買えるとは思っていない。
男として情けないがしょうがない。
なんとかしようとは思っているんですがね…。
わたしにできることは、ロト6を買い続けることぐらいです。
中軽井沢の別荘がたくさん建っているところを歩いて18号バイパスに出た。
ここは湯川ふるさと公園の終わりのところです。



そして、ヤマダ電機軽井沢店がこんなになっていた。

  

湯川ふるさと公園を歩いて家に帰る。
遊歩道には落ち葉がたくさん落ちていた。

 

離山です。
去年登ってカモシカに出会った。
熊にゼッタイ出会わないならまた登りたいが、怖い。
約1時間の気持ちいい散歩でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢アウトレットで買い物

2012年10月24日 | 健康・病気

散歩から戻ってわたしたちは、アウトレットに行った。
わたしの冬物のジャケットを買おうとなった。
わたしなんか何着てもしょうがないのですが、現在着ているものが16・7年前のものなんです。
そろそろ新しいのを着たいと思い行きました。

  

最近、わたしたちはL.L.Beanが気に入っている。
ここでラガーシャツなどを買っている。
気に入ったジャケットがあったので買った。
adidasでは早朝来店40%offをやっていたので、わたしは靴を女房はダウンジャケットを買ってしまった。
帰ろうとしたときにわたしはトイレに行きたくなりそういうと、「わたしはこの店を見てみる」と女房がいった。
COACHの店に女房が入って運命が変わってしまった。
トイレから戻ってその店に入ると彼女が真剣な顔をしてバッグを見ていた。
「バッグ買っちゃおうかな」
50%offのところに下がったバッグを見ていた。
手には、「さらに30%引き」というカードを持っていた。
6万円のものが21,000円になるという。
いったい定価とはなんなのだろう?
しかし、女房は悩んでいた。
わたしは「買っちゃえば~」という。
家は買ってやれないが、バッグぐらいは買える。
わたしは外に出て車にそれまで買ったものを置いた。
女房はさんざん悩んだ末にバッグを買った。
そして帰りの車の中ではわたしへの感謝の言葉でいっぱいだった。
今日、ケチなわたしたちとしてはめずらしく散財しましたね。
家に帰り、昼食をしてちょっと昼寝してから、久しぶりに小諸のあぐりの湯に行った。
1年近く行ってなかったと思う。
久しぶりにあぐりの湯の外風呂(露天ではない)から眺める山々はきれいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする