「にほんブログ村」に登録してがらおれは、いっつも軽井沢のブログを見でる。
そん中(なが)で九想話のランクがどのぐれだっぺなと気にしていだ。
しかし、あるどぎおれの出身地である茨城県桜川市のブログを見でみた。
ほしたら、おれは思わず嬉しぐなってしまった。
九想話が、上がら5番目にあったんだ~。
これはよく見られでいるという順位ではねェと思う。
ただ、5番目にある、というだげだ。
その下(しだ)のほうを見っと、「ほのぼのブログ」っつうのがあった。
そごをクリックすっと、「営業日記」というのが出でぎだ。
それを読んでっとなんだがおれの知っでる家(うぢ)のごどが書いであるみでぃだ。
「K様邸進捗状況」という記事がある。
このブログのリンクの中(なが)に、「にのみや工務店」というサイトがある。
これは、中学高校とおれと一緒に吹奏楽部でホルンを吹いでだまぁちゃんの会社だ。
おれより2つ年下なんだげど、今ではずいぶんかけ離れだ暮らしをしている。
彼は建築会社の社長で、おれは軽井沢のほうに流れ流れで来て1人で暮らしている。
まあ、そんなごどはどうでもいいんだげど、このブログを書いでいる人はその会社の社員なんだ。
この秋、おれの兄から「裏のただちゃんが今家(うぢ)建ででいんだ~」といわれだ。
彼はおれの幼なじみで中学高校と吹奏楽部でずう~と一緒にラッパを吹いでいた。
彼は、ユーフォニュームでおれはトロンボーンだ。
ただちゃんに電話すっと、「今住んでる家が古くなったんで、にのみや工務店に頼んだんだ」という。
ただちゃんとまぁちゃんは、今では盆踊りのときお囃子をやっている。
彼の名前は「K」という。
だから「ほのぼのブログ」の「営業日記」の「K様邸進捗状況」というのは、
幼なじみのただちゃんの家(うぢ)のような気がしでしょうがねぇ。
確かめでみっかと思ってただちゃんに電話しだげど呼んでるだげで出ねェ。
ま、そのうぢ分がっぺ。
しかし、インターネットなんちゅうもんのおがげで横っちょのほうがらふるさとのことが見えてくる。
おもしれぇもんだ。
なんか懐かしくなって、ふるさどのこどばで書いでみだげど、むずがしいな。