先週の金曜日の深夜、
というより、土曜日の早朝か、
九想話を書いて、
九想庵を更新して蒲団に入ってから、
いつものようにラジオをつけて
「ラジオ深夜便」に合わせた。
4時台は、いつも日本の古い歌謡曲をやっている。
その日は歌の間にセリフがある曲を特集していた。
スイッチを入れたときに流れた曲は、
「岸壁の母」
その後に、「花街の母」だったかな。
そして、「月の法善寺横町」。
最後に、「悲しい酒」だった。
人が寝静まった深夜に、
これらの歌をしみじみ聴いていると、
なんか深い穴に落ちていくようだった。
不思議な懐かしさに包まれ、
涙さえ出てきそうになった。
何人の、いや何万人のお年寄りが、
それぞれの想いで、
それらの歌を聴いていることだろう。
何日か前、イヤフォーンの音に共鳴して、
隣の家のラジオの音が聴こえた。
「ラジオ深夜便」だった。
隣は、おばあさんが1人で住んでいる。
そのときも聴いていた。
旅行好きなおばあさんで、
年に何回か海外や国内を旅行している。
そのたびにおみやげを買ってきてくれる。
たまにベランダで顔をあわせる。
感じのいいおばあさんです。
しかし、あのとき以来仕事中に、
「花街の母」の歌い出しが出てきてしょうがない。
最新コメント
- 九想/血糖値
- kazukomtng/血糖値
- 九想/今回の句会の成績
- アラマ/今回の句会の成績
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- なおとも/なんとか九想話を引っ越せた
- 力丸ママ/なんとか九想話を引っ越せた
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- Unknown/なんとか九想話を引っ越せた
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 328 | PV | ![]() |
訪問者 | 142 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,824,455 | PV | |
訪問者 | 2,029,774 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,659 | 位 | ![]() |
週別 | 3,993 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
ログイン
プロフィール
カテゴリー
- 暮らし(634)
- 小説 エッセイ(84)
- ラジオ(133)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(34)
- 将棋・囲碁など(35)
- 俳句・短歌(84)
- 演芸(12)
- 会社・仕事関係(190)
- 家族(296)
- 植物・花(142)
- 友人(157)
- 戦争(32)
- 演劇(20)
- 平和(1)
- 天気(15)
- 食べ物・お菓子(29)
- テレビ(333)
- 音楽(255)
- 映画(65)
- 健康・病気(6403)
- ドラマ(45)
- スポーツ(186)
- 生き物(40)
- 野球(137)
- 家庭菜園(40)
- 転職(4)
- 料理(39)
- 政治(69)
- 外出(39)
- 災害(18)
- 旅行(39)
- ガーディニング(65)
- リフォーム(18)
- 美術(4)
- アルコール(7)
- パソコン・スマホ・ネット(152)
- 新聞・週刊誌(2)
- 事件(19)
- YouTube(54)
- 落語(15)
- 旅行(16)
- カラオケ(0)
- Weblog(132)
- 芸能界(5)
- 名前(5)