内覧会同行サービスは低価格のプロチェック一級建築士事務所へ。一戸建て・マンション、新築・中古、丁寧に検査。家の品質向上を

100%買主の味方!新築・中古の内覧会に低価格で丸一日立会い同行検査。売主と直接交渉。内覧会で安心を!

揺れて外れたら、一大事!

2021年09月06日 21時31分57秒 | オプションあれこれ

写真はマンションの内覧会で撮ったものです。手前はリビング、向こう側の部屋は洋室となっています。リビングと洋室の間に、オプッションでガラスの3枚吊り戸を設置しました。ここに吊り戸がありますと、エアコンの効率も良くなります。
吊り戸は天井に取り付けたレールから吊られます。床にレールが不要となりますので、床がスッキリして、ここが良い点です。ただ、吊り戸の弱点は、下部が不安定なので、地震時に揺れることです。従い、部屋の中に吊り戸が設置される場合には、床との止め方に注意が必要となります。写真のような、ガラス入りの大きな吊り戸ですと、重くなりますし、揺れて外れたら大変なことになります。
標準でも、オプションでも、吊り戸が設置される場合には、地震時の安全性の確認も忘れないようにして下さい。地震はいつ来るか分からないので、開けている時も、閉めている時も、床にフックなどを取り付けて、揺れ過ぎてレールから外れないようにしておくことが重要となります。(911)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗濯物を干すのにジャマ! | トップ | カバーも外して見た方が・・・ »
最新の画像もっと見る

オプションあれこれ」カテゴリの最新記事