何やら足がキンキンする…寒い…本気で寒い…
と、改めてカレンダーを見ると
今年もまた最後の一枚。
12月になりましたね。
そしてアドベントに入りました。
とある場所のアドベントクランツ。
庭の植え込みの柊で毎年作られるのだけれど
いつもは寒い季節に青々とした緑の葉が赤い蝋燭を引き立たせるのに
今年は緑より花の白が力強い。
そのせいか、葉っぱの尖りが少なく
中には首を傾げる程まぁるくて
何とも優しすぎる形になっているものも…
理由は分からないけれど、例年になく花盛りなのだそうだ。
お陰で、赤、白、緑のクリスマスカラーが目に鮮やかに映るので
これはこれでクリスマスを待つに相応しい。
ところで、柊の花が香り立つ物だと言う事を
私は初めて知りました。
まだまだ新しい発見はあるものですね。
と、改めてカレンダーを見ると
今年もまた最後の一枚。
12月になりましたね。
そしてアドベントに入りました。
とある場所のアドベントクランツ。
庭の植え込みの柊で毎年作られるのだけれど
いつもは寒い季節に青々とした緑の葉が赤い蝋燭を引き立たせるのに
今年は緑より花の白が力強い。
そのせいか、葉っぱの尖りが少なく
中には首を傾げる程まぁるくて
何とも優しすぎる形になっているものも…
理由は分からないけれど、例年になく花盛りなのだそうだ。
お陰で、赤、白、緑のクリスマスカラーが目に鮮やかに映るので
これはこれでクリスマスを待つに相応しい。
ところで、柊の花が香り立つ物だと言う事を
私は初めて知りました。
まだまだ新しい発見はあるものですね。