goo blog サービス終了のお知らせ 

『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

そして、事件は起こった

2010年12月11日 11時39分07秒 | 日々の出来事
               

       ヤマトの余韻を引きずりながら昨夜私は神戸におりました♪
         (ルミナリエではなく、これは三ノ宮の駅前です)

毎年、ぴぃが「日頃の感謝を込めて!」と、チケットを取ってくれる・・・
みゆきさんのコンサートきゃい♪きゃい♪

昨年は『夜会』で今年はこのコンサート

いやぁ・・・おったまげた。
何じゃ?この選曲は!?って何回のけぞった事か

ぴぃに勧められてみゆきさんを聴き始めた頃って言うのは、世の中(私の中)ではヤマトとほぼ同時期。
初めてコンサートに行った時には、みゆきさんは舞台の上では裸足でギターを抱えて・・・


ん~・・・何やら自分の中で“過去帰り”ブームになってるのかなぁ?
2010年師走も半ば近く。バタバタしている間に新しい年がそこまで来ている。
いろんな意味で、自分の中では良い方向で、一つの時代が終わり次の時代に突入する予感。
・・・これはまたおいおい言葉を整理しつつ書きたいな。



な~んて、満足感に浸りながら帰路についた。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ところがどっこい河童の屁。
そう易々と問屋は卸さねぇらしく・・・。


帰りに梅田でろんと落ち合って、めったに無い女三人連れでの食事をする事になり
うきうきるんるん、とある居酒屋に入り「実にめでた~い!」と乾杯をして
ちょうどお腹は食べ物を欲していたし、のどが乾いていたせいもあり、ぐぐっと一気に
“ゆずはちみつソーダ”をコップ半分飲んだ訳です。
もちろん、アルコールは全く駄目な(じんましんが出るのさ)私なので
メニューを指差し“ソフトドリンク”を強調する事も忘れずにオーダーした。
ただ、いつもはウーロン茶なのに、つい甘いのを頼んだのがいかんかったのか、
ものの数分するかしないうちに、息がうまく吸えなくなちゃった。


・・・空気中のアルコールで、うははは♪気分になり時にはじんましんも出す私。
けんど、ジュースで酔うか?・・・
ぴぃに「なぁ、まさかと思うけど、これアルコール入ってないかなぁ?」と聞きつつ
なんだか変な感じだと思いつつ、食べ物を口にしつつ、
店のお姉ちゃんに「これ、アルコール入ってない?」と改めて聞くと
「ソーダのオーダーになってましたけど。」と言いつつ確認してきます。との返事。
そうこうするうち、モノが三重四重に見え出し、音が遠ざかる・・・遠ざかる・・・。

ものの1分程度意識が遠のいた。
・・・と自分では思っていたのだけれど、気がつきゃ、ぴぃもろんも心配そうに見てるし、
何故かお店の人が平謝りで3人も・・・
で、「もうすぐ救急車が来ますから、あ!来ました!!」って


「え?救急車?・・・何がどうなって救急車??」




かくして、私は生まれて初めて、付き添い以外で救急車のお世話になったのであった。
これは事件です!!

いや、人間、いつ何が起きるか分かりませんなぁ。

長くなりすぎるので、事の顛末はまた後で
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする