Pegasus_rc's blog

MotoGP / SBK / BSB / 全日本ロードレース選手権 アーカイブス

全日本MX九州中止

2010-05-31 22:13:11 | レース その他







全日本ロードAP大会に続き、6月12・13日に開催が予定されていた全日本モトクロス九州大会も中止となった。

口蹄疫問題が波及した形だ。

九州の二輪モータースポーツファンにとって、今年はついてない年のようだ。






MFJ発表





「2010MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第5戦九州大会」

開催中止決定のご報告

拝啓 平素は、健全なモーターサイクルスポーツの振興に深いご理解とご指導を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、家畜伝染病口蹄疫によって、宮崎県を中心に非常事態宣言が発令され、全国的に口蹄疫の拡散防止対策がとられており、未だ沈静化の兆しが見えておりません。
全日本モトクロス選手権シリーズ第5戦の開催を予定している熊本県でも、既に家畜伝染病(口蹄疫)防疫対策本部が設置され、被害拡大防止のための警戒態勢が発令され、各自治体のイベントも中止又は延期を表明している状況でございます。
全日本開催会場であるHSR九州の所在する大津町は、畜産業も盛んであり、町をあげて本件への拡散防止対策に取り組んでおり、全国規模の大会を開催することにより、被害が全国へ拡大する可能性も危惧されます為、大会主催者として『開催の中止』を決断致しました。
このたびの決断に際し、参加者の皆様並びに観戦を心待ちになさっていたファンの皆様に対しては、ご期待に添えず、大変心苦しい限りです。
このような決定をせざるを得ないことは誠に残念ですが、現況をご理解いただき、何卒、ご容赦賜りますよう、お願い申し上げます。

九州モーターサイクルスポーツ協会



Dennis Hopper 1936-2010 R.I.P.

2010-05-31 21:06:23 | バイクその他










単車乗りなら、アクセルを開けた瞬間に心が解き放たれた経験があるだろ?

この何とも言えない解放感に、思わずヘルメットの中で叫んだことがあるだろ?

俺は訳も分からず涙が流れた事もあるよ。

この息苦しい世界で生き続ける意味を問い続ける自分が、希望を胸に昇華する瞬間。

それが、モーターサイクルさ。

乗ってねぇ奴には分からない、俺達の特権なんだ。

単車乗り達よ。

もっと馬鹿になろうぜ!

アクセルひねって、ワイルドになるんだ!





デニス・ホッパーが5月29日に亡くなった。
彼の代表作「イージー・ライダー」は、エキセントリックな世界観の中で展開する映画であるが、自由を求めるライダー達の心を掴んだ名作でもある。
内容はともかく、勝手気ままな旅をしたくなる。


 R.I.P.




</object>





Born to be wild


Get your motor runnin'
Head out on the highway
Lookin' for adventure
And whatever comes our way
Yeah drivin' gonna make it happen
Take the world in a love embrace
Fire all of your guns at once
And explode into space

I like smoke and lightning
Heavy metal thunder
Racin' with the wind
And the feelin' that I'm under
Yeah drivin' gonna make it happen
Take the world in a love embrace
Fire all of your guns at once
And explode into space

Like a true nature's child
We were born, born to be wild
We can climb so high
I never wanna die

Born to be wild
Born to be wild





エンジンぶん回せ!
ハイウェイを突っ走るんだ
冒険なんだよ
何があっても走るんだ

どうにでもなるさ
この世界を受け入れよう
銃をぶっ放すんだ
爆発させろ

煙や稲妻が好きさ
轟く雷鳴
風となって走るんだ
気分は最高さ

どうにでもなるさ
この世界を愛するんだ
銃をぶっ放せ
宇宙に解き放て

野性児のように
ワイルドになる為に生れてきたんだ
もっと高い所に行こうぜ
死にたくない

ワイルドにやろうぜ!
気楽にやろうぜ!



※訳者の意訳(気持ち)が入った訳です。直訳とかなり違います。






WSBK 第7戦 アメリカ SP

2010-05-31 09:23:54 | Superbike 2010











WORLD SUPERBIKE - Miller Motorsports Park





Superbike - Superpole



1 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'47.081
2 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 Factory 1'47.414
3 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'47.648
4 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'47.662
5 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'48.006
6 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'48.035
7 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'48.378
8 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 Factory 1'48.621

↑ SP3

9 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'48.141
10 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'48.154
11 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'48.159
12 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'48.162
13 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'48.274
14 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'48.640
15 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'48.706
16 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'48.964

↑ SP2

17 77 Vermeulen C. (AUS) Kawasaki ZX 10R 1'49.635
18 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'50.135
19 23 Parkes B. (AUS) Honda CBR1000RR 1'50.479
20 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 1'50.596

↑ SP1

21 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 1'52.691









Supersport - Qualifying 2nd Session




1 54 Sofuoglu K. (TUR) Honda CBR600RR 1'51.281
2 50 Laverty E. (IRL) Honda CBR600RR 1'51.363
3 26 Lascorz J. (ESP) Kawasaki ZX-6R 1'51.461
4 37 Fujiwara K. (JPN) Kawasaki ZX-6R 1'51.531
5 25 Salom D. (ESP) Triumph Daytona 675 1'51.656
6 7 Davies C. (GBR) Triumph Daytona 675 1'51.797
7 51 Pirro M. (ITA) Honda CBR600RR 1'51.929
8 99 Foret F. (FRA) Kawasaki ZX-6R 1'52.033
9 127 Harms R. (DEN) Honda CBR600RR 1'52.248
10 40 DiSalvo J. (USA) Triumph Daytona 675 1'52.287
11 4 Rea G. (GBR) Honda CBR600RR 1'52.308
12 14 Lagrive M. (FRA) Triumph Daytona 675 1'52.948
13 55 Roccoli M. (ITA) Honda CBR600RR 1'53.004
14 117 Praia M. (POR) Honda CBR600RR 1'53.372
15 5 Lundh A. (SWE) Honda CBR600RR 1'53.483
16 46 Odom T. (USA) Honda CBR600RR 1'54.547
17 8 Chesaux B. (SUI) Honda CBR600RR 1'55.218
18 86 Farrell J. (USA) Kawasaki ZX-6R 1'57.314
19 13 Paris M. (USA) Yamaha YZF R6 1'58.411




WSBK 第7戦 アメリカ QP2&FP2

2010-05-31 09:23:35 | Superbike 2010










WORLD SUPERBIKE - Miller Motorsports Park







Superbike - Free Practice 2nd Session



1 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'48.267
2 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'48.674
3 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'48.801
4 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 Factory 1'48.858
5 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'49.046
6 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'49.241
7 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'49.242
8 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'49.249
9 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'49.311
10 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 Factory 1'49.318
11 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'49.436
12 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'49.506
13 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'49.580
14 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'49.593
15 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'49.594
16 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'49.639
17 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'49.799
18 77 Vermeulen C. (AUS) Kawasaki ZX 10R 1'50.754
19 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 1'50.880
20 23 Parkes B. (AUS) Honda CBR1000RR 1'51.184
21 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 1'53.257








Superbike - Qualifying 2nd Session




1 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 Factory 1'48.115
2 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'48.289
3 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'48.318
4 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'48.358
5 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'48.549
6 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'48.571
7 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'48.611
8 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'48.734
9 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 Factory 1'48.741
10 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'48.887
11 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'48.945
12 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'48.965
13 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'49.050
14 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'49.142
15 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'49.225
16 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'49.477
17 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'49.623
18 77 Vermeulen C. (AUS) Kawasaki ZX 10R 1'50.370
19 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 1'50.806
20 23 Parkes B. (AUS) Honda CBR1000RR 1'51.074
21 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 1'52.691




WSBK 第7戦 アメリカ FP1&QP1

2010-05-30 08:40:14 | Superbike 2010









WORLD SUPERBIKE - Miller Motorsports Park




Saturday, 29 May 2010






ワールドスーパーバイク 第7戦 アメリカラウンド・ミラーモータースポーツパーク

予選1回目が終了し、トップに立ったのは来期BMW入りを狙う予選男"ヤクブ・シュムルツ"だ。

2番手にファブリッツィオが入り、ドカティ勢は、早速、最低重量3キロ減のメリットを享受しているのか。
ドカティ勢は軒並み調子を上げてきた。(芳賀以外は・・・)
あのスカッサでさえ、予選9番手と今までにない上昇ぶり。

ホンダとアプリリアは、ドカティとは対照的に、今のところ低迷している。

ミラーは、ヨーロッパのサーキットと異なる環境ゆえ、明日にセッティングが詰まってくれば、ドカティ以外のチームも上がってくるだろう。






Qualifying 1st Session


1 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'48.517
2 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'48.670
3 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'48.682
4 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'48.734
5 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'48.742
6 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'48.853
7 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'48.887
8 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'48.945
9 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'49.040
10 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 Factory 1'49.191
11 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'49.281
12 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'49.386
13 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 Factory 1'49.443
14 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'49.748
15 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'49.961
16 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'50.121
17 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'50.133
18 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 1'50.806
19 23 Parkes B. (AUS) Honda CBR1000RR 1'51.074
20 77 Vermeulen C. (AUS) Kawasaki ZX 10R 1'51.122
21 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 1'53.724









Free Practice 1st Session


1 84 Fabrizio M. (ITA) Ducati 1098R 1'49.756
2 7 Checa C. (ESP) Ducati 1098R 1'49.886
3 67 Byrne S. (GBR) Ducati 1098R 1'50.307
4 3 Biaggi M. (ITA) Aprilia RSV4 Factory 1'50.440
5 65 Rea J. (GBR) Honda CBR1000RR 1'50.464
6 11 Corser T. (AUS) BMW S1000 RR 1'50.494
7 66 Sykes T. (GBR) Kawasaki ZX 10R 1'50.544
8 96 Smrz J. (CZE) Ducati 1098R 1'50.551
9 76 Neukirchner M. (GER) Honda CBR1000RR 1'50.579
10 41 Haga N. (JPN) Ducati 1098R 1'50.612
11 99 Scassa L. (ITA) Ducati 1098R 1'50.651
12 52 Toseland J. (GBR) Yamaha YZF R1 1'50.810
13 2 Camier L. (GBR) Aprilia RSV4 Factory 1'51.040
14 35 Crutchlow C. (GBR) Yamaha YZF R1 1'51.070
15 91 Haslam L. (GBR) Suzuki GSX-R1000 1'51.378
16 23 Parkes B. (AUS) Honda CBR1000RR 1'51.438
17 111 Xaus R. (ESP) BMW S1000 RR 1'51.830
18 95 Hayden R. (USA) Kawasaki ZX 10R 1'51.980
19 50 Guintoli S. (FRA) Suzuki GSX-R1000 1'52.326
20 77 Vermeulen C. (AUS) Kawasaki ZX 10R 1'52.523
21 15 Baiocco M. (ITA) Kawasaki ZX 10R 1'54.893






















Supersport


Qualifying 1st Session




1 26 Lascorz J. (ESP) Kawasaki ZX-6R 1'53.215
2 50 Laverty E. (IRL) Honda CBR600RR 1'53.399
3 40 DiSalvo J. (USA) Triumph Daytona 675 1'53.507
4 54 Sofuoglu K. (TUR) Honda CBR600RR 1'53.738
5 99 Foret F. (FRA) Kawasaki ZX-6R 1'53.744
6 51 Pirro M. (ITA) Honda CBR600RR 1'53.797
7 55 Roccoli M. (ITA) Honda CBR600RR 1'54.370
8 7 Davies C. (GBR) Triumph Daytona 675 1'54.487
9 25 Salom D. (ESP) Triumph Daytona 675 1'54.520
10 37 Fujiwara K. (JPN) Kawasaki ZX-6R 1'54.688
11 4 Rea G. (GBR) Honda CBR600RR 1'54.756
12 127 Harms R. (DEN) Honda CBR600RR 1'54.941
13 117 Praia M. (POR) Honda CBR600RR 1'54.953
14 46 Odom T. (USA) Honda CBR600RR 1'55.421
15 14 Lagrive M. (FRA) Triumph Daytona 675 1'55.648
16 86 Farrell J. (USA) Kawasaki ZX-6R 1'57.834
17 5 Lundh A. (SWE) Honda CBR600RR 1'58.011
18 13 Paris M. (USA) Yamaha YZF R6 1'58.865
19 8 Chesaux B. (SUI) Honda CBR600RR 2'01.109











WSBK 今年のタイトルは誰?

2010-05-29 11:31:36 | Superbike 2010









ワールドスーパーバイク第7戦アメリカ・ラウンドは決勝が月曜日に開催される為、今日から始まる。

アメリカラウンドで今シーズンを折り返す訳だが、その第7戦を前にクラッシュネットで2010年のチャンピオンを予想する読者投票が行われていた。

投票結果を見る前に、まずシーズン前に行った投票結果を見てみると、芳賀が31%の得票率で断トツのトップに位置していた。
2番手にジョナサン・レアで、3位のビアッジに倍近い得票を得ていた。
この時点では、ビアッジ、ハスラムの今シーズンの活躍を予想するファンは少なかったという事だ。




WSBK タイトルは誰だと思う?(シーズン前の得票率)


1st ? Noriyuki Haga (Ducati Xerox) 31%
2nd - Jonathan Rea (Ten Kate Honda) 24%
3rd - Max Biaggi (Aprilia Alitalia) 12%
4th - Michel Fabrizio (Ducati Xerox) 9%
5th - Leon Haslam (Suzuki Alstare) 7%
6th - James Toseland (Yamaha Sterilgarda) 6%
7th - Cal Crutchlow (Yamaha Sterilgarda) 4%
8th - Shane Byrne (Althea Ducati) 3%
9th - Other 1%
10th - Leon Camier (Aprilia Alitalia) 1%
11th - Carlos Checa (Althea Ducati) 1%
12th - Max Neukirchner (Ten Kate Honda) 1%

Total number of votes cast: 2686




それが、今の時点で以下のように評価が変わった。

スランプに陥った芳賀の評価が著しく低下し、ビアッジとハスラムの評価が急上昇。
なんと全得票率の95%以上を2人で得ている。
芳賀に至っては2.8%と前回の31%からすると考えられない位、低い評価となった。





WSBK タイトルは誰だと思う?(現時点の評価)








ワールドスーパーバイクでは、レギュレーション改定があり、2気筒勢に対して最低重量の引き下げが、このラウンドから適用されている。
我々、日本人としては、芳賀が一刻も早くスランプから抜け出し、この低評価を払拭する走りを見せて欲しい。

後半戦の快進撃を期待したい。





【動画】カタリナGP 1958

2010-05-29 09:11:46 | 動画






貴重な映像がありました。

これは、1958年のカタリナ・グランプリで、ヤマハの海外レース初挑戦のシーンです。
カタリナGPとは、カリフォルニア沖のカタリナ島で行われるレースで、カタリナ島の山岳コースを100マイルも走る過酷なレースだった。


1958年に参戦したヤマハのライダーは、伊藤史郎(いとうふみお)選手で、マシンは第2回浅間火山レースで走った250ccファクトリー・レーサーYD-BをベースにしたRD48(250cc)。
ロータリーディスクバルブの2ストロークエンジンで、コースがオンオフ混在する為、スクランブル仕様に改造されブロックパターンのタイヤを履かせたもののようだ。この時の伊藤史郎選手は6位でゴールし、そのアグレッシブなライディングを称し"KAMIKAZE"と呼ばれ絶賛された。
ヤマハは、このレースの参戦を機に北米での知名度を上げヤマハブランドを浸透させるきっかけともなったのである。


ヤマハはその後、1963年にデイトナで優勝を果たすと、世界グランプリでもベルギーGPで優勝し、栄光の歴史を刻み始めた。
さらに1964年、1965年にはフィル・リードにより250の世界チャンピオンを獲得し、マン島TTでも初優勝を遂げた。





日本のオートバイ産業の黎明期の姿を見て欲しい。



YouTube

Catalina GP 1958 1/2



</object>




Catalina GP 1958 2/2



</object>






【動画】ロレと競泳選手との水泳対決

2010-05-28 22:17:10 | 動画







スペインのテレビ局が製作したおバカな企画。


ヘレスで池に飛び込んだロレンソ。

今回は、そのロレンソと、スペインの競泳代表選手であるラファエル・ムーニョスとの水泳対決。
ムーニョス選手はヘルメット、皮つなぎ、ブーツとフル装備のハンデが与えられる。
果たして、どちらが勝つでしょうか。






YouTube

Jorge Lorenzo, carrera en el agua.



</object>









全日本ロード 第3戦 AP 写真集2

2010-05-28 20:38:18 | 全日本ロード 2010





昨日に引き続き、写真集2日目。

5月23日、決勝日の様子。

決勝は中止となり、撮影はほとんどしていないので少しだけアップ。


この日は大雨の中、大勢のお客さんが山を越えてやってきてくれた。
時折、横殴りの雨となっていたので、駐車場から会場まで歩いただけでずぶ濡れになった事だろう。
前日から雨が降り続いているのにオートバイで来たライダー達の心意気にも頭が下がるし誇らしく思える。
私の独りよがりかもしれないが、こんな2輪ロードレースファン達にシンパシーを感じている。

来年は、今年果たせなかった思いを素晴らしい天候のもとで晴らす事が出来ればと思う。








私がオートポリスに着いてすぐの写真。
この時は、まだ中止の決定がなされてなかった。
ただ空気は何となく中止になりそうな重い雰囲気。







続きは下をクリック。

















中止決定後に会場内の様子を見に行った。
グランドスタンドから望む。





1コーナー。大型スクリーンの明るさがむなしく感じる。







カワサキブースの車両は水溜りの中で展示。







水が貯まっているのが分かるでしょうか。






記者会見場。
表彰式後、ここで会見が行われる。






(予選日に取った写真のおまけ)









BMW1000RR。
この色が気に入った。







VFR1200F






イベント広場には子供向けアトラクションがあって、子供も退屈知らず。
今回は、子供バイク教室も開催されていたが、決勝日は雨で中止に。





アジア選手権の資材はこのコンテナで運ばれてきた。
船便のようだね。





グランドスタンドのカワサキ応援席の巨大フラッグ。
広角レンズ置いてきたので入りきれなかった。





全日本ロード 第3戦 AP 写真集1

2010-05-27 19:57:34 | 全日本ロード 2010
5月22日 予選日の写真



今回のオートポリスは、他にすることがあったので写真をあまり撮らなかったが、少ない写真の中からいくつかピックアップ。


まずは予選日の写真。

柳川選手のポールポジション獲得など、決勝のドラマを感じさせる展開の1日だった。
あらためて中止になったことが残念でしょうがない。

来年は例年の倍の観客を集めて、今年の借りを返したいね。
みんなで全日本を盛り上げていきましょう。








パドックの様子をミニチュア化してみた。
これって去年もやったような気がする。。




続きは下をクリック。






アジア選手権、アンダーボーン。
侮るなかれ、結構本格的なのだ。





ビューエルで参戦中。






朝比奈さんちのマシン。
フレームはボルトマウントの為、ディメンション変更の自由度が高いとの事。
朝比奈さんは熱い人だった。レースに対する情熱がほとばしる。
このようなエントラントが全日本を支えている。





美しい仕事だ。
すべて自前で製作している。






1コーナー。200メートル看板を目安にブレーキングを開始する。






コースオープン直後。





動きの速い被写体を撮るスキルは無い。







また遊んでみたが、ミニチュアに見えないな。









徳留真紀選手。










どこまで伸びるか注目している渡辺ユヰ選手。14歳。








スペイン選手権フル参戦の小野弘樹選手。17歳。






ハルクプロ、浦本修充選手。15歳。









中上貴晶選手。世界帰りといっても、まだ18歳。









最終コーナーでの多重クラッシュで赤旗。ST600選手が集まって緊急ミーティング。
亀谷長純選手がコース状況の説明をしている






サングラスの宮崎敦選手が渋い。
私よりも年上ながら第一線で活躍する姿には脱帽。





中冨伸一選手が質問に立つ。
さすが世界で戦っていた選手はそつがない。






JSBのコースイン前。
気持ちが高ぶる瞬間だ。





バーニングブラッドはJ-GP2マシンにダブルスイングアームを持ち込む。
クラストップの山口選手の4.5秒落ち。まだ試行錯誤。





アジア選手権SS600の表彰式後の記者会見。
3位のグレン・アラー選手は元オーストラリア・スーパーバイクチャンピオン。






ポールシッター、記者会見。







MotoGP : 第3戦 フランス 採点表

2010-05-27 12:25:45 | MotoGP 2010






『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙の、第3戦フランスGPの成績表を掲載。10点満点。





『10点』


■ホルヘ・ロレンツォ/ヤマハ/優勝

「速いというのはMotoGPクラスにデビューした頃からわかっていたが、今や落ち着いて走っている。ヴァレンティーノ(ロッシ)のことも、負けることも転倒することも恐れない」

『9点』

■アンドレア・ドヴィツィオーゾ/ホンダ/3位表彰台

「去年の失望を吹き飛ばし、チーム内のリーダーシップを奪回」

『7点』

■ヴァレンティーノ・ロッシ/ヤマハ/2位表彰台

「2位だとがっかりだったホンダ時代に戻ったわけではない。しかし、またしてもチームメイトのロレンツォに負けるというのは重くのしかかる。レース後の表情にそれがありありと浮かんでいた」

『6点』

■青山博一/インターウェッテン・ホンダ/11位

「トップ勢からは離れていたが、終盤に頑として順位を上げた」

『5点』

■ダニ・ペドロサ/ホンダ/5位

「最後の方はブレーキにトラブルを抱えていたそうだが、数コーナーの間に2度もオーバーテイクされるのは、トラブルというより意欲の低下が原因に見える」

『4点』

■ケイシー・ストーナー/ドゥカティ/リタイア

「攻めれば攻めるほど、悪いことが起きる」




SKY PerfecTV! MOTOR SPORTS








タイヤの話(ST600編)

2010-05-25 23:45:49 | 全日本ロード 2010








オートポリスでタイヤの話を仕入れてきた。

各メーカーのタイヤを使用するトップランカーから直接タイヤの状況を聞くことが出来た。

マシンに関しては以前ほど機密が無くなったせいか、隠さなくなっており、情報も入りやすくなった。
しかし、タイヤに関してはまだ秘密が多いようで、タイヤメーカーは情報流出には気をとがらせている。
例えば、一般のお客さんが積んであるタイヤの写真を撮ろうとしただけで、撮影ご遠慮くださいなんて言ってくるくらいだ。
ライダーとはオフレコとは言わないまでも、いろいろ聞いてきたので書ける範囲で書こう。


ST600クラスは、今年、開幕戦からピレリ勢の躍進が著しい。
ピレリの活躍を見て、メーカーを変えてきたライダーも多く、オートポリス戦に至っては、エントリー49人に対し、ピレリユーザーは24人にも増えている。
参考までにブリジストンが18人。ダンロップ7人だった。

海外からやってきたタイヤが、国産のタイヤを負かしてしまう状況は国産メーカーにとっては看過できない出来事だろう。

今回のオートポリス戦を見れば、ダンロップがポールを取ったりして案外ピレリ以外も良さそうに見える。
オートポリスとのマッチングもダンロップが良いのかもと思ったりする。
しかし、実際にはここでもピレリが優位性を発揮していたのだ。
ピレリが良いからユーザーが増える訳で、やっぱりホントに良いらしいのだ。

また参考までに、予選上位のタイヤは、DL、PI、PI、BS、PI、PI、DL、PI、PI、BSの順だった。


例えばオートポリスでいえば、登りセクションと言うのがあって、そこは開け開けで行くんだが、結構テクニカルなんで難しいセクションがある。
そこでダンロップは細かな跳ねが出ていたようだ。
そうなると、なかなか開けていくのが難しくなる。
あるライダーは、そこは目をつぶって我慢して開けていくしかなかったと言っている。
大崎選手は、ポールを取ったラップですら一瞬ほんの少し戻してしまったらしい。
ブリジストンも大体状況は同じだ。
で、ピレリはどうだったかと言うと、ダンロップやブリジストンが跳ねて慎重になっている区間でも、跳ねることも無くピターッと何も挙動を乱すことなく駆け抜けることが出来た。
絶対グリップなんかは大きな差がある訳でもなく性格の違いもあるので何とも言えないが、この安定性こそがどうやらピレリ勢のアドバンテージのようだ。
大崎選手がスロットルを戻すような場面でも、ピレリだったら戻さずにいけたのかもしれない。



私は今まで二輪車にピレリを履かせたことが無い。
ST600では、ミシュランとメッツェラーを使っていた。
だから、ピレリがどのような性能を発揮するのか想像がつかない。
この全日本を席巻しているピレリを一度試してみたいね。
でも、BSやDLにも頑張ってもらわないと。

JSBのレースタイヤに関しては、次の機会に。







【動画】GSXR 組立ライン

2010-05-25 19:16:35 | 動画






スズキ本社が出ている。
昔、この正門前でGSXRを並べて写真を撮ったことがる。
というか、警備員の人が、わざわざ出てきて撮ってくれた。


この映像ってディスカバリーチャンネルのバイク特集のやつか。
録画したまま、忙しくてまだ見てないんだよな。





YouTube

The Hottest SUZUKI Motorcycle...Is Born!


</object>



The Suzuki Motor Corporation was founded by Michio Suzuki in 1909, as a manufacturer of weaving machines. From its base in Hamamatsu, the Suzuki Loom Works, as it was then known, supplied weaving equipment to hundreds of small fabrics manufacturers in and between Tokyo, Yokohama, and Nagoya. At the time, textile manufacturing was one of Japan's biggest industries. It provided a growing and stable market for the Suzuki enterprise. In 1920, Michio Suzuki took his company public and named the new firm Suzuki Loom Manufacturing Company.

Surprisingly, however, 32 years later the heart of the new Suzuki product line was a small 36cc engine that could be used to motorize bicycles. Production of the moped, called the Power Free, began in 1952, prompting Suzuki to abandon weaving equipment entirely. In conjunction with the introduction of the new product line, the company changed its name to Suzuki Motor Co., Ltd. in 1954, the same year it introduced its first motorcycle, the Colleda.

More Info at: www.answers.com/topic/suzuki-motor-corporation