Pegasus_rc's blog

MotoGP / SBK / BSB / 全日本ロードレース選手権 アーカイブス

旅の効用

2008-12-30 16:03:19 | 雑感


旅は感性を鋭くする。そんな経験、皆さんもお持ちのことと思います。

 私も9月に数年ぶりの一人長旅に出かけた際、日常では感じ得ない感動を受けて帰ってまいりました。

見るもの触れるものすべてが新鮮に感じられ、それまでに眠っていた感性が呼び戻され、まるで高校を卒業し自由がうれしくもあり何故かくすぐったくてシックリこない、そのような感じでした。

 旅から戻って、そんな感動を引きずるかのように色づく木々に心を奪われ、季節ごとに様変わりする街の様子を面白く感じたりするのでした。

 そのような感覚を見出すと、今度はそれを記録に残したくなります。旅の道中も何気ない風景にファインダーをのぞき、何枚も構図を変えては写真を撮っていました。最近の日常においても常にカメラを手元に置いて、何か気になる風景に出合うとシャッターを押します。車を運転していて銀杏並木が黄色いトンネルを作っていた時も車を止めシャッターを押しました。以前は見過ごして、いちいち立ち止まることも無かったと思います。

 これも旅の効用なのでしょうか。
 コンデジから一眼レフに変えたくなった今日この頃、下手の横好きで撮っていきましょうか。





さて、明日は大晦日。

ブログの更新もこれで今年最後になると思います。

今までお付き合いいただいた方、ありがとうございました。

皆様、良いお年をお迎えください。



レア缶?

2008-12-28 22:13:23 | 日常
たいしたネタではないが、大掃除をしていたら缶の烏龍茶が出てきた。
YSPプレストレーシングのJSBマシンをあしらった缶だ。
随分前にヤマハの難波さんからもらった物だが、パッケージがかっこよかったから飲まずにそのままになっていた。
賞味期限を見てみると、2004年3月。
さすがに飲む勇気はないが、捨てるのも忍びない。
しかし持ち続けていても価値が上がるものでもないし処分するか。

もしヤマハ好きの缶コレクターなんていたら差し上げるのだが。




イルミネーション見学

2008-12-27 21:04:18 | 日常
クリスマスと言う大イベントを含め、忙しい一週間でした。

その間、人より一見の価値ありと聞き“クリスマスイルミネーション”を見に行きました。

熊本の再春館製薬の敷地内にあるイルミネーションで、約250万個のLEDで電飾されていました。
入場する時に車一台につき、500円を徴収されます。
ドライブスルー方式で、途中、車から降りる事も停車する事も出来ませんでした。
ですから、写真を撮ろうにも車が動いているので、ぶれてうまく撮る事が出来ません。
少しでも止まりそうな気配を見せるだけで警備員から誘導されてしまいます。
出来れば歩きながらゆっくり見たかったですね。
もし来年もドライブスルー方式であれば、私は見に行かないと思います。
それでも子供達は大喜びで興奮していたようで、帰りの車ではぐっすり眠ってしまいました。



個性を求めるファイターに

2008-12-23 15:21:01 | 気になるアイテム
MotoGP250ccクラスがMoto2として4サイクル600ccに移行する事になったが、シリンダ数によってエンジン回転数などの制限がある。経済状況厳しい折、どのメーカーが参入してくるだろうかと思いを巡らせていた。そこで、3気筒であればどのメーカーかなと考えていたら、トライアンフがまっ先に思いついたのである。

 トライアンフと言えば、パラレルツインでトコトコ走るイメージを思い浮かべる人が大半だと思うが、実は日本車以上にスパルタンで速いマシンがあるのだ。

 その名は、Triumph DAYTONA675。英国製のパワフルな3気筒マシンである。





世界中のジャーナリストが絶賛していたので、ずっと気になってはいたが実車を見た事も無いので今日まで詳しく調べる機会がなかった。

 写真を見てもらえばわかると思うが、デザイン的にはセンターアップマフラーだし日本車に似ている。車体はスリムだが足つきは良くない。エキゾーストノートが独特なのも大きな特徴で、エンジンはツインの粘り強さとマルチのシャープなパワフルさがミックスされた良いとこ取りで、低回転から高回転までエンジンキャラクターが変わっていくのが日本車になく面白そう。どの回転域でも反応するので街中でも扱いやすいらしい。よって、サーキットなどでいろんな人に乗せて平均を取ったらミドルクラスのSSなかでは一番タイムが出るのではと言うのが、海外雑誌のインプレにある。(いつもの事ながら日本語の情報が無く海外サイトに頼らざるを得ない)



今年からは、ワールドスーパーバイクのスーパースポーツクラスにワークス参戦していて、来年はなんと、あのギャリー・マッコイがトラ・ワークスに加わるとの事。マッコイと言えば、GPで前に進まないカワサキマシンを激しくドリフトさせながら走っていたのを思い出すが、良いマシンに乗れていればチャンピオン争いしていたはずで、私が好きだった選手だ。
残念ながら今年のレース結果は、日本車(特にホンダ車)に敵わなかったが、来年はマッコイに頑張ってもらいたい。



今はオートバイが全く売れなくなり国産メーカーもジリ貧状態。ラインナップも選択肢がなくなるほど寂しい限りで外国車を応援している場合ではないが、ありきたりの国産SSに飽きた人や人と違う物に価値観を見出す人にはお勧めできると思う。







YouTube

Daytona 675 - Driving televison road test
675のインプレ。 3分20秒位の直線で伏せる姿が・・・・。


2008 Triumph Daytona 675 - Supersport Motorcycle
Motorcycle USA (Supersport Shootoutの中のインプレ)

DETA

Triumph DAYTONA675
エンジン
タイプ 水冷 DOHC 並列3気筒
容量 675cc
ボア/ストローク 74 x 52.3mm
圧縮比 12.65:1
燃料システム マルチポイントシーケンシャル電子燃料噴射、ラムエアーシステム
クラッチ 湿式多板
変速機 6速

Cycle Parts
フレーム アルミ製ツインスパータイプ
スイングアーム アルミ製両持ちタイプ
フロントホイール 5 スポーク、 17 x 3.5インチ
リアホイール 5 スポーク、 17 x 5.5インチ
フロントタイヤ 120/70 ZR17
リアタイヤ 180/55 ZR 17
フロントサスペンション 41mm 径倒立式フォーク、サスペンショントラベル 120mm
リアサスペンション モノショック、ホイールトラベル 130mm
フロントブレーキ 308mm ダブルフローティングディスク、4ピストンラジアルマウントキャリパー
リアブレーキ 220mm シングルディスク、シングルピストンキャリパー

寸法
全長 2010mm
全幅 700mm
全高 1120mm
シート高 825mm
軸間距離 1395mm
キャスター/トレール 23.9º/89.1mm
165 kg 165kg
Fuel Tank Capacity 17.4 リットル

性能
最大出力 125PS /12,500 rpm
最大トルク 72Nm /11,750 rpm

色 ネオンブルー、トルネードレッド、ジェットブラック (デイトナ675)ファントムブラック(デイトナ675SE)

価格 デイトナ675 メーカー希望小売価格:¥1,207,500(消費税込)
<ニュー・デイトナ675> 2009/2/13発売!
メーカー希望小売価格:1,333,500円(消費税込)


クリスマスプレゼント

2008-12-21 22:31:28 | 子供
クリスマスまであと4日。まだ子供たちへのプレゼントを買っていない。
さて、どうしたものか。

去年までは、チビすけが1歳だったので形だけの子供だましでよかったが、今年はそうはいかないだろう。テレビのキャラクターが大好きで、上の兄ちゃん達とよく戦いごっこをしているので仮面ライダーやゴーオンジャーの何かにしようかな。
次男は、来年小学生。誕生日も終わっているし便乗し入学用品にしてコスト削減しようかな。それでは、あんまりだね。
長男は、8歳になった。科学が大好きで将来は科学者になるらしいので、科学に結びつく何かにしようかな。

難しい。悩ましい。親としては実用的なものにしたいのだが、それでは子供ががっかりするかもしれないし。いやいや、甘やかせてはいけない。世の中、厳しいのだ。
そうだ、世界同時不況のあおりで、サンタさんの旅費が出なくなって我が家には来られなくなったことにしよう。



12月のモータースポーツ番組 一覧

2008-12-20 15:07:55 | 情報
12月20日(土)
18:00~18:45(J sports ESPN)
GTV ~SUPER GT トークバラエティ~ #7 トヨタヤングドライバー特集

21:00~22:50(フジテレビ721)
F1 LEGENDS THE BEST GP '87-'88 vol.7 1987年 第12戦 ポルトガルGP

12月21日(日)
22:00~24:00(GAORA)
スーパー耐久シリーズ 2008 総集編

23:30~24:00(J sports ESPN)
PWRC 世界ラリー選手権2008 Round8 ラリー・グレートブリテン(ウェールズ)

12月22日(月)
4:00~6:00(J sports 1)
FIMスーパーバイク世界選手権2008 第10戦 ブランズハッチ(イギリス)

20:00~21:00(J sports 2)
FIMアウトドアトライアル世界選手権 2008 第9戦 ポルトガル

22:30~24:30(GAORA)
モトバトル2008 全日本総集編

12月24日(水)
12:45~15:45 (G+)
NASCAR 第1戦 デイトナ500

12月25日(木)
12:45~15:45 (G+)
NASCAR第2戦 フォンタナ

12月26日(金)
12:45~15:45 (G+)
NASCAR第3戦 ラスベガス

12月27日(土)
12:45~15:45 (G+)
NASCAR第4戦 アトランタ

21:00~22:50(フジテレビ721)
F1 LEGENDS THE BEST GP '87-'88 vol.8 1987年 第15戦 日本GP

22:00~24:00(J sports Plus)
2008 SUPER GT 総集編 【HD】

12月28日(日)
12:45~15:45 (G+)
NASCAR第5戦 ブリストル

12月30日(火)
17:30~19:00 (G+)
2008 NASCAR総集編 スペシャル

12月31日(水)
0:00~4:00(J sports 1)
FIMスーパーバイク世界選手権2008 第11戦 ドニントン(ヨーロッパ)

4:00~6:00(J sports 1)
FIMスーパーバイク世界選手権2008 第12戦 バレルンガ(イタリア)

08:00~22:00(フジテレビ721)
F1 LEGENDS THE BEST GP '87-'88
* 08:00~09:47 #1 vol.1 1987年 第1戦 ブラジル
* 09:47~11:27 #2 vol.2 1987年 第2戦 サンマリノ
* 11:27~13:09 #3 vol.3 1987年 第3戦 ベルギー
* 13:09~15:10 #4 vol.4 1987年 第4戦 モナコ
* 15:10~16:41 #5 vol.5 1987年 第7戦 イギリス
* 16:41~18:20 #6 vol.6 1987年 第10戦 オーストリア
* 18:20~20:10 #7 vol.7 1987年 第12戦 ポルトガル
* 20:10~22:00 #8 vol.8 1987年 第15戦 日本


250㏄クラスからMoto2クラスへの移行 レギュレーション要約

2008-12-18 22:21:44 | MotoGP 2009
2011年よりMotoGP‐250㏄クラスが4サイクル600㏄へ移行することは決まっていたが、その詳細が先週11日付でFIMのサイトにて発表されていた。

新しいクラス『Moto2』は、MotoGPクラスをサポートするクラスとして、プロトタイプマシンを低コストで製造する事を規定した。

ポイントを挙げてみると、

* 4サイクルに限定される最大排気量600㏄4気筒まで
* シリンダー数によって回転数の制限がなされる。
* 各種エレクトロニクス関連はFIMから提供される。
o 規定されていないコントロールユニット等は設置可能
o ECUユニットの料金は650?以下とする
* シャーシは自由(市販車流用不可)
* 高価な素材の使用禁止
* ライダー1人に対し、車両1台、エンジン2基まで
* エンジンの買い取り制。
o レースで使用したエンジンを他の競争者が、レース後60分以内の申請により20,000?にて購入することができる。





などなど、イコールコンディションと低コストを主眼に置いたレギュレーションだが、これを見た限り2サイクルマシンよりコストが上がりそうな感じだ。
Moto2 クラスでも電子制御が必須の情勢で、こういったコントロールユニットの開発コストはMotoGPクラスでも数億円と言われており、これをいかに抑えるか、 FIMも電子制御部品を支給するなど対策をしているが、レギュレーションを見る限りメーカー側の余地も残されており抜け道になる懸念がある。
これはある程度、メーカーのオリジナリティが必要であるという判断かもしれない。
当然、メーカーによる違いが無ければ観戦する側にとっても面白くないのだが、不公平にならないようにして欲しい。

そして、最も気になったのがエンジンの強制買取制だ。
エンジンコストの高騰を抑える手段として有効ではあるが、メーカー系チーム、例えばアプリリアがホンダのエンジンを購入した場合どうなるのか?
アプリリアがホンダエンジンで、ホンダがヤマハエンジンということがあり得るのだろうか。
実際にはメーカーが、他メーカーのエンジンを積むなんて事はないと思うが、20,000ユーロ買取というのは大きな縛りになることは間違いない。

今更だが私の希望は、電子制御を一切なくし排気量も400㏄として欲しかった。
そして、コスト削減と矛盾するのだが、シリンダー数の制限をなくして、かつてのRC166のような時計のように精密マシンが復活すると最高なのだが。



本題から外れるが、RC166を紹介。

MODEL : RC166
YEAR : 1966

Engine Air-Cooled 4-st. Inline-6 DOHC 4-Valve Gear Train
Displacement 249.42 cm3
Max.output over 60PS / 18,000 rpm
Max.speed. over 240 km/h
Weight 112 kg (Dry Weight)
Magneto Ignition 7-Speed Transmission, 6-Carburetor

ここでRC166のサウンドが聞けます。
鳥肌立つほどカッコいい。
http://www.honda.co.jp/SoundofHonda/engine/2MS02/rc166.html



MODEL : RC173
YEAR : 1966
PHOTO : Racing scene of that time (No.60 Mike Hailwood)

Engine Air-Cooled 4-st. Inline-4 DOHC 4-Valve Gear Train
Displacement 499.6 cm3
Max.output over 85PS / 12,000 rpm
Max.speed. over 260 km/h
Weight 151 kg (Dry Weight)
Transistor Ignition 6-Speed Transmission



2009 MotoGP世界選手権 暫定エントリーリスト

2008-12-16 22:21:44 | MotoGP 2009
FIM国際モーターサイクリズム連盟は、2009年MotoGP世界選手権の暫定エントリーリストを次のように発表した。 ※MotoGP公式より

MotoGPクラス



レプソル・ホンダ・チーム(ホンダ)
3.ダニ・ペドロサ(スペイン)
4.アンドレア・ドビツィオーソ(イタリア)

サンカルロ・ホンダ・グレシーニ(ホンダ)
15.アレックス・デ・アンジェリス(サンマリノ)
24.トニ・エリアス(スペイン)

LCR・ホンダ・MotoGP(ホンダ)
14.ランディ・ド・プニエ(フランス)

スコット・レーシング・チーム・MotoGP(ホンダ)
72.高橋 裕紀(日本)

フィアット・ヤマハ・チーム(ヤマハ)
46.バレンティーノ・ロッシ(イタリア)
99.ホルヘ・ロレンソ(スペイン)

テック3・ヤマハ(ヤマハ)
5.コーリン・エドワーズ(アメリカ)
52.ジェームス・トーズランド(イギリス)

リズラ・スズキ・MotoGP(スズキ)
7.クリス・バーミューレン(オーストラリア)
65.ロリス・カピロッシ(イタリア)

カワサキ・レーシング・チーム(カワサキ)
21.ジョン・ホプキンス(アメリカ)
33.マルコ・メランドリ(イタリア)

ドゥカティ・マールボロ・チーム(ドゥカティ)
27.ケーシー・ストーナー(オーストラリア)
69.ニッキー・ヘイデン(アメリカ)

プラマック・レーシング(ドゥカティ)
36.ミカ・カリオ(フィンランド)
88.ニッコロ・カネパ(イタリア)

グループ・フランシスコ・エルナンド(ドゥカティ)
59.セテ・ジベルナウ(スペイン)


ライダー数:19人
国籍:7カ国/イタリア(5人)、スペイン(4人)、アメリカ(3人)、オーストラリア(2人)、フランス(1人)、イギリス(1人)、サンマリノ(1人)、日本(1人)、フィンランド(1人)
メーカー数:5メーカー/ホンダ(6台)、ドゥカティ(5台)、ヤマハ(4台)、スズキ(2台)、カワサキ(2台)
チーム数:10チーム


250㏄クラス



4.青山 博一(日本):スコット・レーシング・チーム・250cc(ホンダ)

48.富沢 祥也(日本):チーム・CIP(ホンダ)

ライダー数:22人(新人:8人)
国籍:10カ国/イタリア(5人)、スペイン(4人)、日本(2人)、ハンガリー(2人)、チェコ(2人)、スイス(2人)、フランス(2人)、ドイツ(1人)、アメリカ(1人)、タイ(1人)
メーカー:3メーカー/アプリリア(14台)、ホンダ(6台)、ジレラ(2台)
チーム数:16チーム

青山はチーム・スコットに移籍すれば、富沢がフランスのチームからエントリーされた。


125㏄クラス



71.小山 知良(日本):ロンシン・レーシング(ロンシン)

73.中上貴晶(日本):WWC(アプリリア)

ライダー数:29人(新人:6人)
国籍:10カ国/スペイン(7人)、イタリア(6人)、イギリス(4人)、ドイツ(3人)、日本(2人)、スイス(2人)、フランス(1人)、アメリカ(1人)、オーストリア(1人)、オランダ(1人)
メーカー:5メーカー/アプリリア(19台)、デルビ(4台)、KTM(2台)、ロンシン(2台)、マクストラ(2台)
チーム数:14チーム

小山は中国ファクトリーのロンシンに移籍すれば、中上はアプリリア系のサテライトチーム(チーム名がICチームからWWCに変更)から継続参戦する。

餅つきと街頭募金

2008-12-15 22:20:56 | ボーイスカウト
ボーイスカウトの団行事にて餅つきと街頭募金がありました。午前に餅つきをし、午後に募金活動という段取りでした。

午前、いつもの集会より少し早く集合し準備から始めました。もち米が蒸しあがると、大人たちが餅をつきます。ある程度つきあがってから子供たちに杵をバトンタッチ。年齢は高校生から年中さんまで幅があるので力加減も様々です。ビーバー隊(幼稚園)の子は杵を持ち上げるのも大変だし、ベンチャー隊(高校生)の子は腰が入らずへっぴり腰。昔はどの家庭でもやっていたようですが、現代の子供たちには貴重な体験です。餅が冷めてしまわないうちに再度大人に代わって仕上げました。

しかし、餅つきでも男の悲しいさが出てしまうのですよね。ついているうちにパワー勝負というか、力比べみたいになっていました。本当は杵の重みで自然に振り落とせば良いので力は必要ないのですが。私も結構腰にきましたが筋肉痛にはならずに済んだようです。

お昼に出来上がった餅をぜんざいにいれて食べました。できたての餅はやはり美味しかった。


(写真撮っている暇ありませんでした)

お腹が満足した午後は、赤い羽根の街頭募金に出かけました。

 毎回、募金活動をしながら感じることは、ほとんどの方は募金箱の前を素通りしていかれるのですが、助け合いの心を持った善意の方も沢山いらっしゃるという事。世知辛い世の中になっているのも事実ですが、こういった暖かい人々がいるからこそ日本の精神が傾きそうになるのを支えていけるのかなって。



 と偉そうなことを書いたのですがこの時、活動場所でガールスカウトの皆さんが先に募金活動をされていました。お互いに嫌な感じなのですが、他に行くあてもないので我々も横に並んで募金活動を始めました。

そこでガールスカウトの指導者らしい方から、時間をずらすなりしたらどうか的な事を言われたので、私が「時期も場所も限られるからしょうがないでしょ。」とイラっとした口調で言ってしまい、先方もムッとされて頭を下げて引っ込まれました。言ってしまった後で、すごく自己嫌悪に陥りました。感情的にならずにもっと他の言い方もあったのについ出てしまった言葉。お互いに困った人々の為に何とかしなければという志は同じ。それなのにレベルの低い権利意識を出してしまった事に、自分を情けなく思いました。いつも繰り返すこの過ち。そして自己嫌悪。自分は成長しているのだろうかと自問自答。なんとかしたい・・・・。


 本題から外れましたが、今回の赤い羽根共同募金、いつもと比べ募金してくれる方が少なかったのです。やはり経済状況悪化に伴い出費を引き締めているのでしょうか。それでも寒風の中、子どもたちは頑張ってくれました。


クリスマスお祝い会

2008-12-14 16:08:03 | 子供


幼稚園でクリスマスお祝い会がありました。
うちの次男は年長さんなので最後の会となります。
キリスト系の幼稚園なので年中行事の中で最も力が入る行事です。
特に年中さんたちの演じる聖劇とキャンドルサービスがクライマックスとなります。
(ググってみたらキリスト系幼稚園のクリスマス会は聖劇する所が多いんですね)

さて次男の役柄は旅人役。
いつも主役を演じる事が多い次男ですが、今回は旅人?と思いましたがセリフが長くて結構重要な役だったようです。
聖劇と厳かなキャンドルサービスも終了した後、それぞれのクラスに戻りサンタさんからプレゼントをもらって解散となりました。

次男曰く、
「今日来たサンタさんは本物じゃないかもしれない。だって本物のサンタさんはトナカイを連れてくるはずなのにいなかったから。」 だと。
さすがに幼稚園はトナカイまで用意できなかったようで、子供の夢を忠実に再現するのは難しいですね。
さらに、
「おりこうにしていれば、サンタさんは夜中にお空からやってくるから楽しみにして待ってる。」
と、キラキラした目でサンタさんを信じている次男を見ているともう可愛くって可愛くって。
親馬鹿で失礼しました。




スーパーバイク キャラミ テストファイナル

2008-12-13 21:56:04 | Superbike 2009
スーパーバイク キャラミテストが終わりました。
テスト内容の詳細が伝わってないので何とも言えないが、清成や中野のタイム初日からは詰めてきているが順位が上がらない。
中野に関してはアタックする段階ではないだろうがビアッジに抜かれている。ニューマシンに乗るという点では同条件なので、やはりチーム内では負けてはいけないと思う。がんばれ。

アプリリアと同じ新規参入のBMW。
下位に沈んでいるが厳しいのか?
ゲルマン製の事だからシーズン中にまとめてくるとは思うが。



Kyalami - Final times

1. Fabrizio (Ita-Ducati) 1'39"714
2. Spies (Usa-Yamaha) 1'39"978
3. Haga (Jpn-Ducati) 1'39"984
4. Rea (GB-Honda) 1'40"035
5. Checa (Spa-Honda) 1'40"170
6. Neukirchner (Ger-Suzuki) 1'40"394
7. Kagayama (Jpn-Suzuki) 1'40"675
8. Biaggi (Ita-Aprilia) 1'40"768
9. Nakano (Jpn-Aprilia) 1'40"968
10. Kiyonari (Jpn-Honda) 1'41"067
11. Corser (Aus-Bmw) 1'41"102
12. Sykes (GB-Yamaha) 1'41"562
13. Xaus (Spa-Bmw) 1'41"996


芳賀のつなぎ、ちょっと・・

スーパーバイク キャラミ テスト

2008-12-11 22:21:56 | Superbike 2009
MotoGPは今年の予定が全て終わりシーズンオフに入り、ワールドスーパーバイクでは昨日から今年最後のテストが始まりました。

来年参戦する日本人は、芳賀、清成、加賀山、中野といったところでしょうか。
中須賀のうわさもあるようですが、現段階で確定してないようだと難しいだろう。
今回は移籍や新規参入等の入れ替わりが多いので少しまとめてみた。

芳賀は、ドカティに移籍し今までのヤマハと全く違うオートバイに乗る為、ニューマシンにアジャストできるかどうかがチャンピオンになれるかのポイントだがテストタイムを見る限りうまくいきそうな感じだ。(初日の結果だけでは何とも言えないが。)

清成と加賀山は来年真価を問われる年。
清成の乗るホンダのマシンは今年今ひとつバランスが取れていなかったので、マシンが出来上がってくれれば今年コースを学習し経験を積んでいるので良い位置に行けるだろう。

そして新規参戦組として、MotoGPより中野が移籍してきた。
アプリリアの新規参入と共に参戦する事となったが、マシンもニューなので何処まで熟成していけるか。
初日のテスト結果だけを見れば、トップから0.6秒差。マシンのポテンシャルはありそうだ。
ビアッジより良いタイムなので、元MotoGPライダーとして意地を見せている。
開発がビアッジと中野どちらが主導を握るのか。
昨日もテストに遅刻してきたりして問題の多いビアッジだが、中野と相性が良ければいいが。

芳賀と中野は外国製マシンに乗るということで日本人としては残念だが、外車だろうが応援しているので是非日本人チャンピオンの誕生を期待したい。
清成は、チーム高武に入った頃から礼儀正しくとても好感のもてる青年だったので特にがんばって欲しい。

MotoGP情報、補足

250㏄クラスの青山博一の移籍先が決まった。
KTMからホンダへ復帰。チームSCOTとの事。

125㏄クラスの小山知良は中国メーカーのロンシンへ移籍。
苦労するだろうね。




スーパーバイク、キャラミ テスト結果

Kyalami - Day 1 times

1. Fabrizio (Ita-Ducati) 1'41"204 (66 laps)
2. Spies (Usa-Yamaha) 1'41"599 (46)
3. Neukirchner (Ger-Suzuki) 1'41"713 (69)
4. Haga (Jpn-Ducati) 1'41"730 (31)
5. Kagayama (Jpn-Suzuki) 1'41"755 (39)
6. Nakano (Jpn-Aprilia) 1'41"846 (51)
7. Biaggi (Ita-Aprilia) 1'42"446 (29)
8. Kiyonari (Jpn-Honda) 1'42"744 (62)
9. Corser (Aus-Bmw) 1'42"975 (33)
10. Xaus (Spa-Bmw) 1'43"274 (41)
11. Checa (Spa-Honda) 1'43"418 (10)
12. Rea (GB-Honda) 1'44"496 (16)
13. Sykes (GB-Yamaha) 1'46"780 (16).



ロッシ、WRCでも活躍

2008-12-09 23:03:20 | MotoGP 2009
MotoGP王者のヴァレンティーノ・ロッシが、WRC最終戦ウェールズ・ラリーに参戦し12位でフィニッシュした。ロッシのWRC参戦は、初回はスタート直後にリタイヤしているため今回で実質2戦目。コース上に留まるだけでも難しいコンディションの中、レギュラードライバーを退け競技レベル以上の結果を出すとはすごいとしか言いようが無い。




ロッシは、WRC以外にフェラーリでのF‐1テストも実施しており、この時はレギュラードライバーのマッサのタイムの1.5秒落ちまで記録している。



トラクションコントロールが禁止されたとは言え人間の関与する割合の少ないF‐1より、腕が物を言うWRCでの結果は賞賛に値する。
MotoGPを引退したら何処に行くんでしょうね。これだけ結果を出していたらオファーが殺到して行き先に困る事は無いですね。私的には、何処にも行かずにずっと2輪で走ってほしいですが。

Pos Driver TotalTime DiffNext Diff1st
1. S. LOEB 2:43:09.6 0.0 0.0

12. V. ROSSI 2:56:30.0 +28.7 +13:20.4




ケーキ作り

2008-12-07 17:50:28 | ボーイスカウト
本日のビーバー隊の集会は、ケーキ作りです。
(ビーバー隊は、幼稚園年長さんから小学2年生までの児童が対象です。)

ケーキ作りを通して、材料と道具を工夫し作業する事が目的です。
あらかじめスポンジ生地や生クリームは用意してあり、それをトッピングするだけの簡単な作業です。
子供達の大好物だけに興味津々、楽しく作ることが出来ました。

生クリームたっぷりの甘い甘いケーキでした。





エビスビールの鯛

2008-12-06 10:38:49 | 日常
今週は、ネット環境が無く更新もままなりませんでした。

さて、先日ラッキーエビスの話題に触れていましたが、写真があったのでアップしておきます。
なかなか手に入らないらしいですが、それ以前に庶民の私は普段、発泡酒なので頂き物以外で飲む機会は無いですね。

今日は雪の予報が出ていましたが、この地域は降りませんでした。
子供が楽しみにしていたのですがね。