Pegasus_rc's blog

MotoGP / SBK / BSB / 全日本ロードレース選手権 アーカイブス

餅つきと街頭募金

2008-12-15 22:20:56 | ボーイスカウト
ボーイスカウトの団行事にて餅つきと街頭募金がありました。午前に餅つきをし、午後に募金活動という段取りでした。

午前、いつもの集会より少し早く集合し準備から始めました。もち米が蒸しあがると、大人たちが餅をつきます。ある程度つきあがってから子供たちに杵をバトンタッチ。年齢は高校生から年中さんまで幅があるので力加減も様々です。ビーバー隊(幼稚園)の子は杵を持ち上げるのも大変だし、ベンチャー隊(高校生)の子は腰が入らずへっぴり腰。昔はどの家庭でもやっていたようですが、現代の子供たちには貴重な体験です。餅が冷めてしまわないうちに再度大人に代わって仕上げました。

しかし、餅つきでも男の悲しいさが出てしまうのですよね。ついているうちにパワー勝負というか、力比べみたいになっていました。本当は杵の重みで自然に振り落とせば良いので力は必要ないのですが。私も結構腰にきましたが筋肉痛にはならずに済んだようです。

お昼に出来上がった餅をぜんざいにいれて食べました。できたての餅はやはり美味しかった。


(写真撮っている暇ありませんでした)

お腹が満足した午後は、赤い羽根の街頭募金に出かけました。

 毎回、募金活動をしながら感じることは、ほとんどの方は募金箱の前を素通りしていかれるのですが、助け合いの心を持った善意の方も沢山いらっしゃるという事。世知辛い世の中になっているのも事実ですが、こういった暖かい人々がいるからこそ日本の精神が傾きそうになるのを支えていけるのかなって。



 と偉そうなことを書いたのですがこの時、活動場所でガールスカウトの皆さんが先に募金活動をされていました。お互いに嫌な感じなのですが、他に行くあてもないので我々も横に並んで募金活動を始めました。

そこでガールスカウトの指導者らしい方から、時間をずらすなりしたらどうか的な事を言われたので、私が「時期も場所も限られるからしょうがないでしょ。」とイラっとした口調で言ってしまい、先方もムッとされて頭を下げて引っ込まれました。言ってしまった後で、すごく自己嫌悪に陥りました。感情的にならずにもっと他の言い方もあったのについ出てしまった言葉。お互いに困った人々の為に何とかしなければという志は同じ。それなのにレベルの低い権利意識を出してしまった事に、自分を情けなく思いました。いつも繰り返すこの過ち。そして自己嫌悪。自分は成長しているのだろうかと自問自答。なんとかしたい・・・・。


 本題から外れましたが、今回の赤い羽根共同募金、いつもと比べ募金してくれる方が少なかったのです。やはり経済状況悪化に伴い出費を引き締めているのでしょうか。それでも寒風の中、子どもたちは頑張ってくれました。


ケーキ作り

2008-12-07 17:50:28 | ボーイスカウト
本日のビーバー隊の集会は、ケーキ作りです。
(ビーバー隊は、幼稚園年長さんから小学2年生までの児童が対象です。)

ケーキ作りを通して、材料と道具を工夫し作業する事が目的です。
あらかじめスポンジ生地や生クリームは用意してあり、それをトッピングするだけの簡単な作業です。
子供達の大好物だけに興味津々、楽しく作ることが出来ました。

生クリームたっぷりの甘い甘いケーキでした。





呼子 イカと電気と歴史

2008-11-22 15:37:34 | ボーイスカウト
 過日、ボーイスカウトの行事で佐賀県呼子町へ行ってまいりました。
 今回は、団行事ということでベンチャー隊からビーバー隊まで勢揃い。目的は、「電気の仕組みを知る」ということで玄海エネルギーパークへの社会見学です。

 では写真レポート開始。



バスにて出発


昼頃、呼子に着きました。呼子大橋を渡って昼食となります。


呼子の名物はイカです。全国的に有名ですよね。
最近、原油高騰での一斉休漁やマイカー客の減少で客足が2,3割減っていると聞いていたのだが、ここは大繁盛してました。


質素倹約を旨とするスカウトですが、今日は特別。
予算の都合で、イカの活き作りは付きませんが十分です。
普段の活動では、スカウト弁当といっておにぎり3個なんです。


(クリックで拡大)
箸袋にイカ検定の問題が書いてありました。
分かりますか?

ここでイカ検定を体験できます。
学習天国ぽすと
僕は、不合格(勉強不足レベル)となりました。ヽ(*´ー`)ノ


ツーリンググループも来てました。
二輪愛好者の年齢層が高くなりました。
2輪というと情熱・スピード・冒険というのが僕のイメージだったのですが、僕らバイクブーム世代の生き残りがおじさんになり大人の趣味になってきましたね。
僕は相変わらず弾丸少年なんですが、のんびり走る事もストレス無く許容出来るようになりました。
しかし、何も考えずに突っ走っていた若き時代が懐かしい。
そう、青春のキラメキってやつね。


玄海エネルギーパークにやってきました。
九州電力の施設で、電気の事だけでなく熱帯植物園や地場物産館、子供の遊び場などがあります。
奥に見えるドーム型の建物が原子力発電施設です。
我々は九電の招待で来たので、内部の見学が出来ました。原発近くまで入るのに何重ものゲートをくぐり、その度に団体の身分チェックをされ、バスの中までチェックされてようやく入る事が出来ました。


ガイドのお姉さんに連れられて説明を受けます。
僕の知らない事もあり、勉強になりました。


原発の制御室


エネルギーパークを後にし、名護屋城博物館に来ました。
名護屋城は、文禄・慶長の役の際に豊臣秀吉によって築城された城です。
城跡からは金箔を施した瓦が出土しており、派手好きの秀吉らしく戦争の為に構えた城郭であっても絢爛豪華であったらしい。
高校の日本史では、朝鮮出兵に関する事は殆ど学ばなかったが、相当大規模な出兵で朝鮮半島では凄まじい戦いが行われていた、との事。

この博物館は、
(1) テーマ「日本列島と朝鮮半島の交流史」
(2) 特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」の保存整備
(3) 日韓の文化・学術交流
を主に展開されている。


博物館での歴史の勉強を終え帰路に。
金立パーキングエリアで最後の休憩。
子供達は鬼ごっこをはじめました。
大人は疲れているのに子供は元気です。


この日は、美味しい物も食べたし、勉強もした一日でした。
レポートおわり。