Pegasus_rc's blog

MotoGP / SBK / BSB / 全日本ロードレース選手権 アーカイブス

WSBK 第1戦 オーストラリア 決勝

2010-02-28 17:37:35 | Superbike 2010
World Superbike Championship at Phillip Island, Australia.


Race results


Race 1




1. Leon Haslam GBR Alstare Suzuki GSX-R1000 34mins 13.435s 22 laps
2. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1198 +0.004s
3. Noriyuki Haga JPN Ducati Xerox 1198 +0.769s
4. Jonathan Rea GBR Ten Kate Honda CBR1000RR +10.201s
5. Max Biaggi ITA Aprilia Alitalia Racing RSV-4 +10.782s
6. Sylvain Guintoli FRA Alstare Suzuki GSX-R1000 +11.079s
7. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1198 +11.208s
8. Jakub Smrz CZE PATA B&G Racing Ducati 1198 +16.522s
9. Troy Corser AUS BMW Motorrad S1000RR +20.291s
10. Lorenzo Lanzi ITA DFX Ducati 1198 +26.352s
11. Leon Camier GBR Aprilia Alitalia Racing RSV-4 +29.775s
12. Max Neukirchner GER Ten Kate Honda CBR1000RR +30.155s
13. Tom Sykes GBR Kawasaki SRT ZX-10R +31.951s
14. Shane Byrne GBR Althea Ducati 1198 +31.957s
15. Andrew Pitt AUS Reitwagen BMW S1000RR +55.082s

16. Vittorio Iannuzzo ITA SCI Honda CBR1000RR +1min 10.932s
17. Matteo Baiocco ITA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R +1min 11.237s
18. Roger Lee Hayden USA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R +1min 17.357s
19. Joshua Brookes AUS Echo-CRS Honda CBR1000RR +6 laps

Not Classified

20. Cal Crutchlow GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 5 laps completed
21. Chris Vermeulen AUS Kawasaki SRT ZX-10R 3 laps completed
22. James Toseland GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 2 laps completed

Did Not Start

Ruben Xaus ESP BMW Motorrad S1000RR
Roland Resch AUT Reitwagen BMW S1000RR












Race 2


1. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1198 34mins 16.428secs 22 laps
2. Leon Haslam GBR Alstare Suzuki GSX-R1000 +0.307s
3. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1198 +0.434s
4. Sylvain Guintoli FRA Alstare Suzuki GSX-R1000 +0.837s
5. Noriyuki Haga JPN Ducati Xerox 1198 +3.453s
6. Jonathan Rea GBR Ten Kate Honda CBR1000RR +11.530s
7. Troy Corser AUS BMW Motorrad S1000RR +12.068s
8. Max Biaggi ITA Aprilia Alitalia Racing RSV-4 +13.782s
9. Cal Crutchlow GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 +14.401s
10. James Toseland GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 +14.707s
11. Leon Camier GBR Aprilia Alitalia Racing RSV-4 +14.743s
12. Shane Byrne GBR Althea Ducati 1198 +14.851s
13. Lorenzo Lanzi ITA DFX Ducati 1198 +15.143s
14. Joshua Brookes AUS Echo-CRS Honda CBR1000RR +30.947s
15. Andrew Pitt AUS Reitwagen BMW S1000RR +41.866s

16. Max Neukirchner GER Ten Kate Honda CBR1000RR +48.844s
17. Vittorio Iannuzzo ITA SCI Honda CBR1000RR +1min 06.888s
18. Roger Lee Hayden USA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R +1min 07.761s

Not Classified

19. Matteo Baiocco ITA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 17 laps completed
20. Tom Sykes GBR Kawasaki SRT ZX-10R 13 laps completed
21. Chris Vermeulen AUS Kawasaki SRT ZX-10R 7 laps completed
22. Jakub Smrz CZE PATA B&G Racing Ducati 1198 6 laps completed

Did Not Start

Ruben Xaus ESP BMW Motorrad S1000RR
Roland Resch AUT Reitwagen BMW S1000RR











RIDERS STANDINGS



Leon Haslam Suzuki 45
Michel Fabrizio Ducati 36
Carlos Checa Ducati 34
Noriyuki Haga Ducati 27
Sylvain Guintoli Suzuki 23
Jonathan Rea Honda 23
Max Biaggi Aprilia 19
Troy Corser BMW 16
Leon Camier Aprilia 10
Lorenzo Lanzi Ducati 9
Jakub Smrz Ducati 8
Cal Crutchlow Yamaha 7
James Toseland Yamaha 6
Shane Byrne Ducati 6
Max Neukirchner Honda 4
Tom Sykes Kawasaki 3
Joshua Brookes Honda 2
Andrew Pitt BMW 2









WSS: Race results



1. Eugene Laverty IRL Parkalgar Honda CBR600RR 21 laps
2. Joan Lascorz ESP Kawasaki Motocard ZX-6R +4.359s
3. Kenan Sofuoglu TUR HANNspree Ten Kate Honda CBR600RR +4.500s
4. David Salom ESP Triumph BE1 Racing 675 +11.779s
5. Fabien Foret FRA Lorenzini Kawasaki ZX-6R +17.266s
6. Massimo Roccoli ITA Intermoto Czech Honda CBR600RR +25.034s
7. Robbin Harms DEN Harms Benjan Honda CBR600RR +27.834s
8. Jason Di Salvo USA Triumph BE1 Racing 675 +30.102s
9. Miguel Praia POR Parkalgar Honda CBR600RR +31.931s
10. Gino Rea GBR Intermoto Czech Honda CBR600RR +31.991s
11. Katsuaki Fujiwara JPN Kawasaki Motocard ZX-6R +40.552s
12. Chaz Davies GBR Triumph BE1 Racing 675 +40.556s
13. Sebastien Charpentier FRA Triumph BE1 Racing 675 +1min 28.553s
14. Paola Cazzola ITA Kuja Honda CBR600RR +1 lap
15. Danilo Dell'Omo ITA Kuja Honda CBR600RR +2 laps

Not Classified

16. Michele Pirro ITA HANNspree Ten Kate Honda CBR600RR 13 laps completed
17. Alexander Lundh SWE Cresto Guide Honda CBR600RR 7 laps completed






WSBK 第1戦 オーストラリア SP

2010-02-27 22:02:56 | Superbike 2010





スーパーバイク世界選手権 第1戦 オーストラリア

スーパーポール 結果



ハスラムがまさかのポール。
しかも、スズキGSX-Rでやってのけた。

3番手にクラッチロー。
ヤマハのチャタリングは解決策が見つかったようだ。

芳賀は失敗して10番手で、SP3に進出できなかった。
芳賀の場合は決勝で上がってくるだろう。
ひょっとしたらまたハズレタイヤを引いた可能性もあるかも。










Phillip Island

Superpole qualifying times



1. Leon Haslam GBR Alstare Suzuki GSX-R1000 1min 31.229s
2. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1198 1min 31.245s
3. Cal Crutchlow GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 1min 31.642s
4. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1198 1min 31.671s
5. Sylvain Guintoli FRA Alstare Suzuki GSX-R1000 1min 31.696s
6. Jakub Smrz CZE PATA B&G Racing Ducati 1198 1min 31.757s
7. Jonathan Rea GBR Ten Kate Honda CBR1000RR 1min 31.912s
8. James Toseland GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 1min 32.019s

↑SP3

9. Lorenzo Lanzi ITA DFX Ducati 1198 1min 32.205s
10. Noriyuki Haga JPN Ducati Xerox 1198 1min 32.229s
11. Max Biaggi ITA Aprilia Alitalia Racing RSV-4 1min 32.293s
12. Tom Sykes GBR Kawasaki SRT ZX-10R 1min 32.398s
13. Troy Corser AUS BMW Motorrad S1000RR 1min 32.430s
14. Chris Vermeulen AUS Kawasaki SRT ZX-10R 1min 32.561s
15. Ruben Xaus ESP BMW Motorrad S1000RR 1min 32.842s
16. Leon Camier GBR Aprilia Alitalia Racing RSV-4 1min 32.895s

↑SP2

17. Max Neukirchner GER Ten Kate Honda CBR1000RR 1min 32.782s
18. Shane Byrne GBR Althea Ducati 1198 1min 32.823s
19. Andrew Pitt AUS Reitwagen BMW S1000RR 1min 33.207s
20. Roland Resch AUT Reitwagen BMW S1000RR No Time

↑SP1

21. Joshua Brookes AUS Echo-CRS Honda CBR1000RR 1min 34.411
22. Vittorio Iannuzzo ITA SCI Honda CBR1000RR 1min 34.417s
23. Matteo Baiocco ITA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 1min 35.892s
24. Roger Lee Hayden USA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 1min 36.113s





Best WSBK Lap - Phillip Island

2009 Regis Laconi FRA DFX Ducati 1098R 1min 31.050secs





MotoGP : シモンチェリ 大事には至らず

2010-02-26 23:06:53 | MotoGP 2010







シモンチェリが今朝、ハイサイドで病院に運ばれていた。
幸い大事に至らず、カタールテストにも問題なさそうだ。
しかし、アクシデント時の記憶は飛んでいるとの事。

実は競技をしているライダーにとって、こう言う事はよくある事。
転倒して頭を打ち付け、その時の記憶がなくなる人は多い。
って、あまり良い事ではないけど、私のまわりにも経験者が多数。
ホントにすっぽり記憶が無くなるのです。
僕の場合、一応ヘルメット持参で脳外で検査したけど、問診だけでCTすら撮らなかったけど。






「シモンチェリ、病院から戻る」


Crashより


Marco Simoncelli released from hospital


ビックハイサイドで飛ばされたマルコ・シモンチェリは、病院を出てセパン・サーキットに戻ってきました。

元250世界チャンピオンは、金曜朝のテスト開始わずか3ラップ目に激しいハイサイドに見舞われて、病院で検査を受ける事になってしまった。

「ヘルメットが損傷したので検査を受けました。
私は大丈夫ですよ。」
と、事故の4時間後の午後3時にパドックに戻ってきたシモンチェリは、眠そうに、しかしにこやかに答えた。

「腕を少し痛めました・・・
しかし、記憶が・・・
クラッシュ以前の事はすべて思いだせるのですが、クラッシュした事に関しては何も覚えてないです。」

シモンチェリは、中速のターン7でリアを滑らせ、空中に高く投げ飛ばされた。
そして、頭から激しく着地しグラベルを転がっていった。

マシンも激しく転がっていくが、幸いな事にライダーにぶつからずに済んだ。

シモンチェリは、昨日のテストでは最後尾でした。

彼は最後のプレシーズンテストであるカタールで、順調であることを望んでいます。

また、チームメイトのマルコ・メランドリも今朝、低速コーナーで転倒を喫している。




MotoGP : ヤマハ 800cc継続

2010-02-26 22:31:55 | MotoGP 2010








ヤマハは今、急激な販売落ち込みにより危機的状況にある。
そんな中、新たなエンジン開発に資力を注ぎ込む余力が無くなっている。
2012年も開発コストを避ける為に800ccで戦うと表明した事は苦渋の決断だと想像される。
ロッシも1000ccを希望していた事もあり、もし他のファクトリーが1000ccへの移行を表明したならば、このことが移籍への布石につながる可能性は否定できない。





「ヤマハは2012年以降も800ccで戦う」



MCNより

Yamaha plan to continue racing 800cc YZR-M1 in 2012




ヤマハは2012年もMotoGPに800ccのYZR-M1を走らせ続けるようだ。

新しい規則が施行される2012年に、1000ccマシンを作るためのコストを避ける意思を表明したのはビック4メーカーの中でヤマハが最初である。


MotoGP興行主であるドルナは、グリッド数確保に躍起になっており、その一環として2012年に最高峰クラスのマシンを4気筒の1000ccまで認める事にした。
しかし、その計画は既に破たんしているようにも見える。

予算がひっ迫しているファクトリーは、1000ccの新しいエンジンを開発する莫大な予算支出をためらっており、現在の800cc仕様が2012年も継続参加出来るように要求していた。

今月、バルセロナで承認された新規則では1000ccと800ccが対等に戦えるように重量制限と燃料タンク容量が決められている。

ヤマハのボス、古沢政生氏は述べた。
「この経済状況下ではタイミングが悪すぎました。
エンジンサイズを変更するという事は、コストが倍になる事を意味します。
コスト削減せねばならない状況においては、プロジェクトを遂行する訳にはいかないし、規則が800から1000に変わる事は好ましくありません。
コスト的な事を考えれば、800でレースを継続し続けたいと思います。」

古沢氏は、ホンダやドカティなどのライバルの動向次第では戦略を変える事もありえると示唆している。

彼は付け加えて言った。
「競争力にもよるでしょう。
私達の競争相手が、私達より優れたエンジンを作ってきたならば、私達も戦略を変えていく必要があります。」




WSBK 第1戦 オーストラリア FP1&QF1

2010-02-26 21:41:57 | Superbike 2010






ついにスーパーバイク世界選手権が開幕した。


初日の予選1回目、チェカがトップに躍り出た。
昨年はホンダに乗っていたチェカだが、ドカティでいきなりトップタイムを出すとは誰も想像していなかっただろう。
チェカのチームメイトのシェーン・バインも上位に来ているので、今年のドカティの競争力は侮れない。

芳賀は、いつも通り決勝に向けたセットアップでタイムは追わない。

ヤマハ勢はチャタリングが解消しなければ上位は厳しい。

それより悪いのがBMW。
今年、一新した体制がまだ整わないのか。




Phillip Island

Qualifying times (1)



1. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1198 1min 32.155s
2. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1198 1min 32.162s
3. Leon Haslam GBR Alstare Suzuki GSX-R1000 1min 32.373s
4. Shane Byrne GBR Althea Ducati 1198 1min 32.635s
5. Noriyuki Haga JPN Ducati Xerox 1198 1min 32.703s
6. Max Biaggi ITA Aprilia Alitalia Racing RSV-4 1min 32.850s
7. Jonathan Rea GBR Ten Kate Honda CBR1000RR 1min 32.884s
8. Sylvain Guintoli FRA Alstare Suzuki GSX-R1000 1min 32.902s
9. Jakub Smrz CZE PATA B&G Racing Ducati 1198 1min 32.905s
10. Cal Crutchlow GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 1min 33.038s
11. Leon Camier GBR Aprilia Alitalia Racing RSV-4 1min 33.296s
12. Chris Vermeulen AUS Kawasaki SRT ZX-10R 1min 33.389s
13. James Toseland GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 1min 33.422s
14. Lorenzo Lanzi ITA DFX Ducati 1198 1min 33.454s
15. Tom Sykes GBR Kawasaki SRT ZX-10R 1min 33.492s
16. Troy Corser AUS BMW Motorrad S1000RR 1min 33.512s
17. Andrew Pitt AUS Reitwagen BMW S1000RR 1min 33.940s
18. Max Neukirchner GER Ten Kate Honda CBR1000RR 1min 33.960s
19. Ruben Xaus ESP BMW Motorrad S1000RR 1min 33.984s
20. Roland Resch AUT Reitwagen BMW S1000RR 1min 34.065s
21. Vittorio Iannuzzo ITA SCI Honda CBR1000RR 1min 34.417s
22. Joshua Brookes AUS Echo-CRS Honda CBR1000RR 1min 34.663
23. Matteo Baiocco ITA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 1min 35.892s
24. Roger Lee Hayden USA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 1min 36.113s




Best WSBK Lap - Phillip Island

2008 Regis Laconi FRA DFX Ducati 1098R 1min 31.050secs















Free practice times (1)


1. Leon Haslam GBR Alstare Suzuki GSX-R1000 1min 32.468s
2. Max Biaggi ITA Aprilia Alitalia Racing RSV-4 1min 33.008s
3. Shane Byrne GBR Althea Ducati 1198 1min 33.121s
4. Jonathan Rea GBR Ten Kate Honda CBR1000RR 1min 33.149s
5. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1198 1min 33.218s
6. Cal Crutchlow GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 1min 33.239s
7. Noriyuki Haga JPN Ducati Xerox 1198 1min 33.259s
8. James Toseland GBR Yamaha Sterilgarda YZF R1 1min 33.264s
9. Jakub Smrz CZE PATA B&G Racing Ducati 1198 1min 33.360s
10. Sylvain Guintoli FRA Alstare Suzuki GSX-R1000 1min 33.363s
11. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1198 1min 33.413s
12. Lorenzo Lanzi ITA DFX Ducati 1198 1min 33.449s
13. Ruben Xaus ESP BMW Motorrad S1000RR 1min 33.692s
14. Chris Vermeulen AUS Kawasaki SRT ZX-10R 1min 33.775s
15. Leon Camier GBR Aprilia Alitalia Racing RSV-4 1min 33.804s
16. Tom Sykes GBR Kawasaki SRT ZX-10R 1min 33.924s
17. Troy Corser AUS BMW Motorrad S1000RR 1min 34.008s
18. Max Neukirchner GER Ten Kate Honda CBR1000RR 1min 34.121s
19. Andrew Pitt AUS Reitwagen BMW S1000RR 1min 34.433s
20. Joshua Brookes AUS Echo-CRS Honda CBR1000RR 1min 34.440
21. Roland Resch AUT Reitwagen BMW S1000RR 1min 34.914s
22. Vittorio Iannuzzo ITA SCI Honda CBR1000RR 1min 35.844s
23. Matteo Baiocco ITA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 1min 36.084s
24. Roger Lee Hayden USA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 1min 36.287s










WSS: - Qualifying times (1)


1. Joan Lascorz ESP Kawasaki Motocard ZX-6R 1min 34.629s
2. Eugene Laverty IRL Parkalgar Honda CBR600RR 1min 34.634s
3. Kenan Sofuoglu TUR HANNspree Ten Kate Honda CBR600RR 1min 34.683s
4. Katsuaki Fujiwara JPN Kawasaki Motocard ZX-6R 1min 34.783s
5. Michele Pirro ITA HANNspree Ten Kate Honda CBR600RR 1min 34.918s
6. Chaz Davies GBR Triumph BE1 Racing 675 1min 34.939s
7. Fabien Foret FRA Lorenzini Kawasaki ZX-6R 1min 35.233s
8. Miguel Praia POR Parkalgar Honda CBR600RR 1min 35.762s
9. Sebastien Charpentier FRA Triumph BE1 Racing 675 1min 36.039s
10. Jason Di Salvo USA Triumph BE1 Racing 675 1min 36.208s
11. Robbin Harms ITA Harms Benjan Honda CBR600RR 1min 36.295s
12. Massimo Roccoli ITA Intermoto Czech Honda CBR600RR 1min 36.345s
13. Gino Rea GBR Intermoto Czech Honda CBR600RR 1min 37.015s
14. Alexander Lundh SWE Cresto Guide Honda CBR600RR 1min 37.608s
15. Danilo Dell'Omo ITA Kuja Honda CBR600RR 1min 38.402s
16. Paolo Cazzola ITA Kuja Honda CBR600RR 1min 39.272s




Best WSS Lap - Phillip Island

2009 Kenan Sofuoglu TUR Ten Kate Honda CBR600RR 1min 34.320secs



MotoGP : セパンテスト2 (26日)

2010-02-26 20:50:28 | MotoGP 2010

Sepang MotoGP test times - Friday



またしてもロッシがトップタイム。
昨年のPPタイムも上回っている。
ヤマハはテストライダーが二人も帯同しておりデータが揃っているし、ここでは向かうところ敵無しか。

ヘイデンも上がってきた。
タイムもストーナーとそん色ない。

スズキも調子が良い。
二人とも昨日より0.4秒縮めてきた。
バウティスタとカピロッシの差も0.4秒と昨日と変わらず。

そして、青山が昨日の12番手から9番手に上がってきた。
なんと昨日から0.7秒もアップ。
10年型RC212Vの乗り方が分かってきたのだろうか。
期待が持てそうで楽しみだ。


マシンのパフォーマンスは、ヤマハとドカティが抜きんでている感がある。



マルコ・シモンチェリは、朝の3ラップ目にビックハイサイドで投げ飛ばされ、検査のため病院に搬送された。





1. ヴァレンティーノ・ロッシ   2分0秒271   (39 laps)
2. ケーシー・ストーナー    2分0秒512   (33 laps)
3. ニッキー・ヘイデン     2分0秒703   (42 laps)
4. コーリン・エドワーズ    2分0秒988    (35 laps)
5. べン・スピーズ     2分1秒014    (44 laps)
6. ロリス・カピロッ     2分1秒320    (50 laps)
7. アンドレア・ドビチオーゾ    2分1秒439    (46 laps)
8. ダニ・ペドロサ     2分1秒478    (57 laps)
9. 青山博一     2分1秒692    (50 laps)
10. アルバロ・バウティスタ     2分1秒732    (25 laps)
11. ランディ・ド・ピュニエ     2分1秒980    (58 laps)
12. マルコ・メランドリ     2分2秒078    (60 laps)
13. エクトル・バルベラ     2分2秒080    (52 laps)
14. ミカ・カリオ     2分2秒082    (66 laps)
15. アレックス・エスパロガロ     2分2秒367    (49 laps)
16. マルコ・シモンチェリ     2分3秒689    (2 laps)




参考タイム :

25日のタイム:
ヴァレンティーノ・ロッシ   2分1秒068


第1回目のセパンテスト - 5/2/1010:
ヴァレンティーノ・ロッシ 2分0秒925


2009 マレーシアGP - 25/10/2009:

ポールポジションタイム(ドライ):
ヴァレンティーノ・ロッシ 2分0秒518秒

ファステストラップ(ウェット):
ヴァレンティーノ・ロッシ 2分13秒694



MotoGP : セパンテスト2 (25日)

2010-02-25 23:24:47 | MotoGP 2010




今日から始まった2回目のセパンテストの結果。

ロッシがまたトップタイム。
しかし、ストーナーとの差はわずか。
ヤマハが得意なコースである事を考えれば差は無いと言っていい。

スズキもセパンとの相性が良いのでカピロッシが4番手、ルーキーのバウティスタが9番手となった。

青山博一は12番手で、ルーキー勢では3番手だが僅差だ。

シモンチェリが最後尾でタイム差が大きいが、何故かはまだ情報が無い。

ロレンゾは右手骨折の影響でこのテストには参加していない。




追記 :



MotoGPクラスのオフィシャルテストは25日、セパン・インターナショナル・サーキットで行われた。

気温37度、路面温度47度のドライコンディション。

トップタイムを記録したバレンティーノ・ロッシは、主に電子制御のテストに取り組んだ。

ケーシー・ストーナーは、カーボン製のスイングアームとエンジン調整に取り組み、ロッシから0.151秒差で2番手だった。

ニッキー・ヘイデンは、右前腕を手術直後という事から無理をせず、トップから1.153差の11番手。

アンドレア・ドビツィオーソは、ライディングポジションと電子制御に取り組み、前回のテストより0.5秒短縮し、3番手。

ダニ・ペドロサは、サスセッティングに取り組んでいたが、低速コーナーで転倒し2時間ほどロスしている。トップから0.968差の7番手。

スズキ勢は、テスト直前に日本を訪問し技術者とのミーティングやスズキ歴史館を訪れている。

ロリス・カピロッシは、4番手。

アルバロ・バウティスタは、12時過ぎに転倒を喫したが、9番手と250昇格組トップであった。
前回テストから1.2秒縮めている。

ベン・スピースとコーリン・エドワーズは、5番手と6番手だった。
スピーズは、前回テストから0.4秒短縮。

スピーズがスーパーバイクとMotoGPマシンの違いに関して述べている点。
セパンサーキットは、非常に難しいコースで、ここで速く走る事が出来れば他でも成功するに違いない。
スーパーバイクの時は、極限までハードなブレーキングを多用していたが、MotoGPでは突っ込みすぎないようにしコーナーを丁寧に曲がる工夫が必要。


青山博一は、前回から0.779秒縮め12番手に浮上。
09年型から10年型マシンの違いが大きく、乗り換えに苦労していたが、少しずつ順応しつつある。

ルーキー勢で期待が大きかったマルコ・シモンチェリは、トップから2.186差の最後尾となっている。
MotoGPマシンに苦戦しておりタイムが出ない。





ヤマハのボス、古沢氏が明らかにしたところによれば、右手負傷でテストを欠席しているロレンゾは、3/18-19のテストには参加する意向のようだ。





Sepang MotoGP test times - Thursday




1. ヴァレンティーノ・ロッシ  Yamaha 2min 1.068 (47 laps)
2. ケーシー・ストーナー  Ducati 2min 1.219 (33 laps)
3. アンドレア・ドビチオーゾ  Honda 2min 1.631 (52 laps)
4. ロリス・カピロッシ  Suzuki 2min 1.687 (52 laps)
5. ベン・スピーズ  Yamaha 3 2min 1.843 (42 laps)
6. コーリン・エドワーズ  Yamaha 2min 1.897 (35 laps)
7. ダニ・ペドロサ  Honda 2min 2.036 (47 laps)
8. ミカ・カリオ Ducati 2min 2.038 (76 laps)
9. アルバロ・バウティスタ  Suzuki 2min 2.078 (34 laps)
10. マルコ・メランドリ  Honda 2min 2.086 (52 laps)
11. ニッキー・ヘイデン  Ducati 2min 2.221 (61 laps)
12. 青山博一  Honda 2min 2.419 (57 laps)
13. アレックス・エスパロガロ Ducati 2min 2.447 (35 laps)
14. エクトル・バルベラ  Ducati 2min 2.485 (62 laps)
15. ランディ・ド・ピュニエ  Honda 2min 2.535 (76 laps)
16. マルコ・シモンチェリ  Honda 2min 3.254 (53 laps)





参考タイム

第1回目のセパンテスト - 5/2/1010:
ヴァレンティーノ・ロッシ 2分0秒925


2009 マレーシアGP - 25/10/2009:

ポールポジションタイム(ドライ):
ヴァレンティーノ・ロッシ 2分0秒518秒

ファステストラップ(ウェット):
ヴァレンティーノ・ロッシ 2分13秒694





The new Super Tenere

2010-02-25 22:34:21 | 気になるアイテム







ついに新型スーパーテネレが発表された。

1200ccの水冷4ストローク並列2気筒エンジンを積み、ライバルはずばりBMW R1200GSとなるだろう。
日本時間で今朝発表されたばかりだが、すでにヨーロッパでは待望の新機種の発表でメディアが過熱状況だ。
ヨーロッパでは売れ筋商品となる事が予想されるので、これがヤマハの立て直しに一役買ってくれる事を望みたい。







以下、ヤマハの公式発表から一部抜粋

ヤマハ発動機株式会社は、欧州市場で知名度の高い当社製品ブランド「Tenere」の名を冠した1200ccのニューモデル、「Super Tenere」(スーパーテネレ/XT1200Z)を欧州・豪州市場で2010年5月以降発売する。

 「Super Tenere」は、“タフな国境越えを難なくこなすベストツーリングギア”をコンセプトに企画。世界で最も過酷なラリーのひとつ「ダカール」を1980~90年代牽引し欧州市場にて支持を得ている “Tenere”スピリットを継承し、長距離ツアラー性能から未舗装路までの走行性、コーナリングでの爽快な走行性など大陸横断ツアーで要求される機能のバランスを高いレベルで実現した。

 新開発の並列2気筒1,200ccエンジンは、車体側面にラジエターを備えることでマス集中化を図った設計とした。またMotoGPマシン開発からフィードバックしたトラクションコントロール機能を搭載、扱い易い操縦性に貢献している。さらに、好みに応じて走行モードの2段階切り替えができる機能「YAMAHA D-MODE」、スムーズな制動感でライダーのブレーキ操作を支援するリニア制御ABS、前後連動ブレーキシステム「Unified Brake System」 などライダー操作を支援する様々な技術を投入した。








The new 2010 Yamaha XT1200Z Super Tenere




</object>




グランプリへのワイルドカード参戦及びMoto2について

2010-02-25 22:00:43 | MotoGP 2010




今年の日本グランプリは、4月25日にツインリンクもてぎにて開催される。
日本グランプリにワイルドカード参戦する選手はまだ正式に明らかになっていないが、今年も日本人ライダーが参戦することだろう。
ここにあまり馴染みがないと思うが、FIM競技規則の内、ワイルドカード参戦する為の規則の一部を紹介してみよう。

今シーズンは新たにMoto2クラスが新設された為、参戦ルールも変更が加えられている。
Moto2クラスは2名の参戦が可能で、主催者からエンジンとタイヤの配布が行われる。
よってエントリー量も高額な設定になっている。

また、MotoGPクラスへのワイルドカード参戦にMFJ枠は設定されておらず、MSMAかFIM及びドルナの推薦が必要となる。


こんな細かい競技規則に興味を持つ人は少ないと思うが、ワイルドカードがどのように決められるのか知った上でレースを見るのもひとつの見方という事で。







2010年レギュレーションブック・ロードレース世界選手権規則1.11.5及び1.11.8に書いてある事項の要約。




規則 1.11.5

 ワイルドカード MFJ枠 : 125クラス 3名   : Moto2クラス 1名

 過去に同じクラスに3回ワイルルドカード出場した選手は、資格が与えられない。(Moto2クラスは250クラスとして適用)
 ワイルドカードライダーには、FIMの保険適用外となる。


規則 1.11.6

 ワイルドカード MSMA枠(モーターサイクル・スポーツ・マニュファクチャラーズ・アソシエーション) : モトGPクラス 1名

 MFJが発行する本大会のみのグランプリライセンスを所持している事が条件。
 エントリーはMSMAを通じてFIMに提出。


規則 1.11.7

 ワイルドカード FIM枠 : 125クラス 2名   : Moto2クラス 1名

 ワイルドカード FIM及びドルナ枠 : MotoGPクラス 1名

 過去に同じクラスに3回ワイルルドカード出場した選手は、資格が与えられない。(Moto2クラスは250クラスとして適用)
 MFJが発行する本大会のみのグランプリライセンスを所持している事が条件。
 エントリーは、承認を受けるため、グランプリ委員会に提出される。
 ワイルドカードライダーに関する報奨及び賞金等は設定されない。



エントリーの締め切り

 125クラスとMotoGPクラスは、大会30日前まで。
 Moto2クラスは、45日前まで。

※ Moto2クラスの締め切りが早いのは、Moto2クラスは主催者がエンジンなどを供給する準備期間が必要である為と思われる。












Moto2クラスに関して附則


エントリーが認められたワイルドカードライダーは、IRTAに対し12,500ユーロ(約150万円)を支払う。

この料金は、以下の経費として使われる。

●大会で使用するエンジンの供給。(エアボックス、燃料システム及びクラッチを含むが排気系統は含まない)
 大会開催週の木曜日の朝にチームに配布されるが、レース終了後に返却する。
 エンジンの誤使用や転倒による損傷については、後に損害額を請求される。

●公式のデータログ装備及びソフトの供給。

●ダンロップタイヤの供給。無料で12本のダンロップタイヤが配布される。
 それ以上にタイヤを希望するライダーは、大会毎に最大18本まで、ダンロップから直接購入する。
 価格はフロントが1本145ユーロ(約17,500円)、リヤが195ユーロ(23,500円)。

●選手権公式ENI燃料及びオイルの供給。公式燃料及びオイルの使用は義務。
 各チーム、車両にダンロップ及びENI、そしてPowered by Hondaのステッカーの貼付義務。


エントリー料

エントリー料12,500ユーロは、大会の28日前までにIRTAに支払う。




WSBK 投票:2010王者は誰?

2010-02-24 20:57:10 | Superbike 2010


投票 : Who will win the 2010 WSBK title?



Crashにて、今年のスーパーバイク世界選手権タイトルを誰が手するのか、予想投票が行われている。

このグラフはまだ途中経過で最終結果では無い。
しかし、御覧の通り、芳賀紀行がタイトル候補筆頭に飛び出している。
芳賀を追うのが、ホンダの暴れん坊ジョナサン・レアだ。
今年のレアは勢いだけで走っていた頃とは違い、落着きと自信も備わってきたようだ。
序盤に勝ち星を上げるようだと、今年のチャンピオンシップのキーマンになりそうな感じである。
ファブリッツィオは、テストでトップタイムを出す調子の良さだが評価が低い。
同じくテストで好結果だったチェカもチャンピオン候補と見なされていない。
そして、カワサキ勢とBMW勢は評価対象にもなっていなかった・・・







WSBK PI Test Day 2

2010-02-23 21:19:46 | Superbike 2010







スーパーバイク世界選手権、プレシーズンテストの最終結果。

ドカティが絶好調。芳賀は6番手。
昨年チャンピオンのヤマハは、チャタリングの問題を抱え低迷。
カワサキも厳しい。
ホンダは、レアが元気が良い。
アプリリアのキャミアも開幕前にして好位置。

スーパーバイク世界選手権は、今週末、フィリップアイランドで開幕する。





</object>





1 84 M. Fabrizio ITA Ducati 1098R 1'31.650 0.000
2 67 S. Byrne GBR Ducati 1098R 1'31.662 0.012 0.012
3 96 J. Smrz CZE Ducati 1098R 1'31.680 0.030 0.018
4 7 C. Checa ESP Ducati 1098R 1'31.959 0.309 0.279
5 65 J. Rea GBR Honda CBR1000RR 1'32.175 0.525 0.216
6 41 N. Haga JPN Ducati 1098R 1'32.247 0.597 0.072
7 91 L. Haslam GBR Suzuki GSX-R1000 1'32.279 0.629 0.032
8 3 M. Biaggi ITA Aprilia RSV4 1000 F. 1'32.474 0.824 0.195
9 2 L. Camier GBR Aprilia RSV4 1000 F. 1'32.621 0.971 0.147
10 76 M. Neukirchner GER Honda CBR1000RR 1'32.691 1.041 0.070
11 111 R. Xaus ESP BMW S1000 RR 1'32.714 1.064 0.023
12 52 J. Toseland GBR Yamaha YZF R1 1'32.781 1.131 0.067
13 11 T. Corser AUS BMW S1000 RR 1'32.819 1.169 0.038
14 57 L. Lanzi ITA Ducati 1098R 1'32.830 1.180 0.011
15 50 S. Guintoli FRA Suzuki GSX-R1000 1'32.869 1.219 0.039
16 77 C. Vermeulen AUS Kawasaki ZX 10R 1'32.870 1.220 0.001
17 35 C. Crutchlow GBR Yamaha YZF R1 1'32.880 1.230 0.010
18 66 T. Sykes GBR Kawasaki ZX 10R 1'33.202 1.552 0.322
19 88 A. Pitt AUS BMW S1000 RR 1'33.699 2.049 0.497
20 25 J. Brookes AUS Honda CBR1000RR 1'33.710 2.060 0.011
21 123 R. Resch AUT BMW S1000 RR 1'33.943 2.293 0.233
22 31 V. Iannuzzo ITA Honda CBR1000RR 1'34.945 3.295 1.002
23 15 M. Baiocco ITA Kawasaki ZX 10R 1'35.663 4.013 0.718
24 95 R. Hayden USA Kawasaki ZX 10R 1'35.763 4.113 0.100




MotoGP : ロッシ、戦い続ける

2010-02-23 20:55:46 | MotoGP 2010





「私はヴァレンティーノ・ロッシ」




Crashより

'I am Valentino Rossi'


私はヴァレンティーノ・ロッシである。
MotoGPに挑戦し続ける限り勝ちを狙う。
もしも、それが出来なくなった時が引退の時期だろう。






MotoGPを9回も制してきたロッシは、10回目のタイトル獲得はさほど重要では無いと言い、勝利の為に戦う事が出来なくなった時が引退を決意する時だと明らかにした。

イタリアのスーパースターは肩をすくめながら、こう言った。
「そう、確かに10という数字は素敵だね。
でも私達は既に9回も勝ってきたからね。」



ロッシは、125cc、250cc、及び7回のMotoGPチャンピオンを獲得し、最高峰クラスで77勝と128回の表彰台記録を持っている。
このヤマハのライダーがあと必要とする記録は、アゴスティーニの最高峰クラス8回タイトルのみである。

しかし、アゴスティーニは全てのクラスのタイトルを合計すると15回もの栄冠を誇っている。
ロッシは、このアゴスティーニの生涯勝利数122勝に目指している。


「アゴスティーニの記録は目標以上です。それは夢です。」と、ロッシは言う。

昨シーズン、ロッシは6勝し、通算では103勝している。
今年は4月11日のカタールで15回目のグランプリシーズンを迎える。

ロッシは(2月16日に31歳の誕生日を祝った)、あと2年か3年はチャンピオンシップのトップで競争出来ると信じている。
しかし、優勝争いが出来なくなった時は引退すると言い放った。

「私がまだ競争力を保っており、まだ衰えていない事を願っています。
私にモチベーションがあり、身体能力が同じ状態であるならばMotoGPであと2年か3年は戦えるでしょう。」
と、ロッシは述べている。(ヤマハとの契約は2010年に切れる)


「とにかく、レースの結果次第となるでしょう。
なぜなら、私はヴァレンティーノ・ロッシだからです。
私は、今まで多くの勝利とタイトルを手にしてきました。
したがって、MotoGPで戦い続ける限り勝利を目指します。」
と、彼は説明した。

「もし私にそれが出来なくなった時は、家にいて庭で作業でもするべき時間が来たと理解しています。」

今月初めのセパンテストでロッシは、2日間とも最速タイムを叩き出している。
多分、庭いじりをするにはまだまだ早そうな感じである。


また、そのテストでは4強の強さが更に浮き彫りになっていた。
つまり、ロッシやロレンツォ、ストーナーにペドロサである。
彼らは、2007年に800ccとなって以来、レースを席巻し続けている。

「最初の4戦位は多少優位性が保てるだろうね。
しかし、それは始めだけです。
今年は多くの新しいライダーがやってきて、活躍が期待されています。
特にスピーズ、そしてシモンチェリもです。
それ以外にも何人ものライバルがいます。
ドビチオーゾのようにね。
彼は、昨年いくつかの問題を抱えていました。
つまり、これからの週末は4強とそれに立ち向かうもの達の戦いとなるでしょう。」
と、彼は付け加えて言った。


2010年のプレシーズンテストは、今週末に2回目のテストが始まります。



ベストハンドリング Top10

2010-02-21 09:45:08 | バイクその他
MCNが、12,000人以上の読者を調査し、スポーツバイクのベストハンドリングトップ10を選んだ。

1位は、アプリリア RSV1000 ファクトリー。
2位は、ドカティ 1098S。
3位は、トライアンフ デイトナ 675 という結果となっている。

残念ながら日本車がベスト3に入っていないが、結果はなるほどと思わせるものがある。
最新の機種が入っていないのは、読者対象の調査結果である為、ユーザー不在で評価が出来ていないためと思われる。
最新型が反映されていれば、クロスプレーン型YZF-R1も入ってくるだろうし、他にも入りそうな機種がある。
結果を見た読者の反応も、カワサキがなぜ入ってないの?とか、この評価は正しくないなどの意見も寄せられている。
とりあえず、参考程度に、って事で。









スポーツバイク ベストハンドリング トップ10