その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

新潟旅(4)~ゆざわ健康ランド

2012年10月16日 | 
 苗場山から下山し、その足で500kmの道程を運転していくのも辛いものがあるので、さすがに車中泊はやめ宿に泊まることにしました。その名も“ゆざわ健康ランド”1泊2,200円。とりあえず汗まみれの体をどうにかしたい、ってことで入館。ところがこのことが問題の引金となることに。薄々は分かっていたのですが、一旦入館すると出れないらしい。例外は作るものなので、入浴後フロントと交渉。

私「外出したいのですが」
F「規則なんでムリですが、駐車場と隣の店はOKです」

私「土産を買い忘れたんですよ」
F「隣じゃダメなんですか?」

私「どうしても買いたいものがあるんです」
F「明日ってわけにはいかないんですか?」

私「明日は早立ちなんで、お店が開いてないんですよ」
F「じゃ、今回だけですよ。次回はダメですからね」
私「あっ、ありがとうございます(2度と来ることはねーべw)」



 実は、土産はもう新潟ふるさと村で買ってあり、目的は夕食。昨夜に引き続き湯沢町営駐車場へ車を停め、向かった先は昨夜のとんかつ屋の斜め向かい“そば処しんばし”。その向かいには、先ごろケンミンショーでブレイクした「からいすけ本店」。このそば屋にも置いてありましたが、赤と緑のどちらも1瓶850円と高かったため断念。それに瓶ものは、最後まで食べ切らないことが多いですからね。


 「へぎそば」ありますか?と聞いたら「ありますよ」ってことで入店したわけですが、メニューを見てるとどうもおかしいのですよ。へぎそば2、3、4人前はあるのに、1人前が載ってないのです。店員に聞いたら「せいろ」が1人前のへぎそばにあたるんだとか。それだけじゃ寂しいので天ぷらもついた「天せいろ1,550円」にしました。単品ではせいろが700円、天ぷらが900ですから、セットで50円引きにしかなってません。

 出てきたものを見て、先月目と鼻の先の越後湯沢駅構内“小嶋屋”で食べたものと、一目で違うことに気づきました。漏れもなめられたもんよのーww 

 へぎは確かに器を指す言葉ですが、
・つなぎに「ふのり」を使う
・麺の色は緑っぽい
・玉盛りといって、食べやすく短く切ったあと、一口大にひねった盛り付け
・ツルツルシコシコ感が特徴で、麺にはコシがある
のが「へぎ」じゃないの?

 ブランドが店によって違ってたら成り立たないわけで。。バター餅も反面教師としてもらいたいものです。つくづく越後湯沢駅前の中野屋に入るべきだったと後悔。ただ天ぷらは旨かったことが幸いでした。言いすぎたこと、許してニャン♪



 宿に帰っても風呂に入るか寝るしかないので、休憩室にて生たこわさで一杯。皆自販機で買って飲んでるので、生ビールはないものと思ってたら、美女がとんかつ定食と一緒に頼んでいるではありませんか!? ちなみにこの人女性専用じゃなくて、男も一緒の大部屋に寝てました。氷結はどこでも人気ですね。350mlは売り切れてました。考えてみたら、たこわさも旨かったので食事はいけてるのかもしれませんね。それから風呂は温泉でないのに、日帰り客もそこそこいるのにびっくり。ザックを背負った登山客も何人も見ましたので、そういう需要もあるんですね。でも肝心の睡眠フロアーは、60床もある体育館のようなところ。仮眠とはよく言ったもの。他人のいびきがうるさくて、朝方少し眠っただけでした。なかなか眠りに落ちれないんですよ。寝ることを意識しすぎると、逆に交感神経が高まり眠れなくなるってことなんですね。あとは非常灯の明かりが明るすぎたことです。私の寝室は黒紙で目張りしているぐらいですから、真っ暗じゃないと眠れないんです。右画像は、車中泊で呑んでた“やまこしの郷”と八海山。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟旅(3)~人参亭 | トップ | 道の駅あつみレストラン早磯 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 ()
2012-10-16 13:43:15
なんで外出禁止なんですか?
理由に納得できなかったら利用しません。情報ありがとう。
こういうのって結構重要ですよ。
返信する
Unknown ()
2012-10-16 18:28:10
 婆様こんばんは。
全国的に健康ランドは、一旦入館すると
外出できないシステムになっているようです。
下駄箱の鍵をフロントに預け、代わりにロッカー
の鍵をもらいます。フロントからは玄関が丸見え
ですから、断りなしには出れません。

理由としては、
1.安いので飲食を館内でさせ利益を上げたい。
土産品まで含めて。
2.利用料金に、外出の管理料まで含まれてない。
3.安いので問題ありの人物も利用することがあり、
外出を許可することにより面倒事が起きる可能性あり。

以上が理由として考えられますが、フロントは
「ここはホテルとは違いますから」と言ってました。
理由になってませんけどね。
返信する
Unknown (したみママ)
2012-10-16 19:27:08
((ヽ(●´C_,`●)こんばんわぁぁ

こういうホテルっておかしなところに頭がお堅~~いので、困ることもありますね
もっと臨機応変でいきましょうね♪

自分のことですが、昨年青森ツーデーマーチ時、青森健康ランドの個室に泊まったのですが、個室と個室の上の天井が無いので、隣のいびきがすご!
かね出して個室使ってるのに結局眠れず。。
このいらいら誰にぶつける?!
返信する
Unknown ()
2012-10-16 20:11:20
 したみママさんこんばんは。
青森健康ランドの記事は読んでましたよ。
ゆざわ健康ランドでも個室はありましたが、
2部屋だけでした。あとはリクライニングルーム
と称して、中規模の部屋が。眠るんじゃなくて、
あくまで“仮眠”ですからww
仮眠とはすぐに起きれる状態のことですw

昔千葉の松戸に住んでたころ、柏健康ランド
に毎週のように通ってたんですが、今思うと
日帰り入浴に1,500円(だったと)払ってた
のがバカみたいですね。

山小屋も仕切りがないので健康ランドみたい
なものですが、他にはああいう雑多な空間
ってないので、合宿好きとか運動部系向きな
のかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事