goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

ゆめろん

2009年08月01日 | 温泉

 三種町の「砂丘温泉ゆめろん」に入りました。何度も来てますがブログで紹介するのは初です。300円と安く、朝6時から22時まで営業しています。登り坂にさしかかる入り口から50mほど、沿道に花が植えられきれいでした。館内も清潔に保たれてました。夏は釜谷浜が近いので、海水浴客で混みます。実は先日も来たんですが、水曜で定休日でした。

 泉質はナトリウム塩化物強塩泉ですが、色が薄茶です。サウナの他に水風呂、寝湯、ジェットバスなどがあります。休憩室は無料のラウンジの他有料休憩室もあります。まったり感がありくつろげます。しばし新聞を広げたりテレビを見たり、ゆっくりできました。





 湯上がり、自販に伊藤園の「熟ぶどう」というジュースがあったので飲んでみました。ビタミンCが250mg入ってるそうです。美味しかったですよ。

 右上は、紹介し忘れてた「田沢湖ビールのぶなの森」。先日母が買ってきてくれました。日本で初めてのブナ天然酵母を使ったビールです。市販のビールとは一味も二味も違います。

 温泉を出てから、能代の電器屋さんへ。パナソニックとフジ医療器のマッサージ器とジョーバを試してみました。パナのは足の指圧がすごいですね。ローラーは若干痛かったです。フジはたたきがいいと思いました。でもファミリーのFMCには敵わないかな。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岸利徹)
2009-08-01 22:44:33
 fat さん、こんばんは。
やはり人気ですか。健康志向じゃないですが、年のせいかビタミンCとかに過剰反応してしまいます。

熟りんごや熟オレンジもあるみたいです。割るという手もあるんですね。
返信する
Unknown (fat32)
2009-08-01 16:20:40
伊藤園の熟ぶどうに反応です。
うちの職場の自販にも入れていて、
かなりの人気なんですよ。
箱買いしたものまでいましたから。

ちょっと濃いですが、
炭酸と焼酎でってのもアリですね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。