goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

別所温泉共同浴場

2013年12月06日 | 温泉

 温泉名は別所温泉2号井。ワンコインといっても500円ではなく100円の安さ。鍵のかかった箱に投入します。管理人がいるわけではないので、入れるか入れないかはあなた自身の良心次第ですが、100円をも踏み倒すとしたら鬼ですよ。ちゃんとお天道様は見ているのです。温泉は別所自治会によって管理されており、掃除当番も決まってます。私が行ってて言うのもなんですが、他所から訪れて100円で入るのは申しわけないので、冷やかし半分に訪れるのはやめた方がいいでしょう。泉質はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉。泉温は45.5℃で掛け流されてる模様。6~7人が入れる浴槽で、無色透明ややとろみ感がありました。シャワーとカランは新しいのに取り替えられてました。面白いもので入浴料金が高いと元を取ろうとしてか、入浴時間も長くなるものですが、安いとカラスの行水です。5人ほどいて混んでるなと思ったら、すぐに上がっていきました。

【別所温泉共同浴場】
大館市十二所字水上43
営業時間 AM6:00~PM9:00 
入浴料100円

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-12-10 18:54:01
 したみママさんこんばんは。
中野温泉、大葛温泉といい大館には100円
温泉がありますね。大湯も確か150円ぐらい
でしたね。お湯は中野温泉の方が好きです。
寒い季節は温泉で温まりましょう!
返信する
Unknown (したみママ^^)
2013-12-10 16:36:26
こんにちはぁ~ ^^) _旦~~

別所温泉が100円?(驚)

まぁ これは是非行ってみたいですね

他町からの来訪だったらもう100円ぐらい投入するかもしれないですね( ママ的気持ちで ^^ )
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。