~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

レッスン5 「力」のレッスン(1)

2012-07-06 06:48:37 | ・15のライフレッスンbyキューブラーロス

「・15のライフレッスンbyキューブラーロス」カテゴリーからの投稿です。

本当の力は、その人の社会的地位、銀行の高額な預金残高、華麗な肩書きなどから
生まれるものではありません。本当の力は、自己の内なる真正さ、強さ、誠実さ、
潔さから生まれます。そしてその力によって、私たちはこの地上に生まれてきたの
です。

豊かさや貧しさとは、心の状態の事です。お金がなくても豊かな人もいれば、貧し
い金持ちもいます。貧しい人とは、自分が貧しいと思っている人です。お金の多募
とは関りなく、本当に価値のあるのはその人自身です。自己の価値を思い出し、自
己の貴重さを思い出せば、自負心を強化する事ができます。真の豊かさは、その自
覚からしか始まりません。人は貴重品を大切に扱います。それは結構な事です。た
だし、そこには、どんな品物よりも貴重なのは自分自身だということを忘れなけれ
ば、という条件がつきます。

好きな事をしていれば、お金は後からついてくると言われます。それはある程度真
実です。しかし、常に真実だと言えるのは、好きな事をしていれば、ベンツを所有
することより大きな価値を自分自身の中に見出せるという事です。

お金が力であると考えがちであるように、私たちは他者や状況をコントロールする
事が力であると考えがちです。問題はコントロールの程合いにあります。妥当な範
囲を超えてコントロールしようとすると、力を得るよりは不幸を得る事になります。
本来コントロールできないものをコントロールしようとする事でエネルギーを浪費
してしまうからです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豊かさや貧しさとは、ついついお金にまつわる感覚だと思っていましたが、「心の状態」

なのですね。心の持ち方次第・・周りと比較したりして優越感や劣等感を持たず、本心

で満足できるもの・・・どんなに小さく微細であっても心を豊かにしてくれるもの・・・そんな

ものに、たくさん出逢いたいですね。

 

好きな事をする大切さ・・・みなさんはどうでしょう?

やりたいことをしていますか?すべきことで毎日が終わっていませんか?(苦笑)

 

人をコントロールすること・・・会社でも子育てでも、あちこちでありますね。相手を思い通り

したい、相手を自分の思考基準に合わせたいと思えば思うほど、自分自身のエネルギー

が奪われ吸い取られていきます。人をコントロールしがちな人は、試しに意識的に止めて

みましょう。同じ仕事量・生活環境でも、ビックリするほど心身体力が増し、自由に使える

時間が大幅に増えるはずです。

 

「コントロールの程合い、妥当な範囲」・・・相手を尊重すること、相手を個として認めること

が妥当な範囲を決めることに繋がると思います。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SHIGE)
2012-07-06 08:44:48
怒りが湧いたとき
思い出したいですね。

とはいえ、
日々そこにぶつかる事は
多いです^^;

なんでよぉー!
違うでしょ!
だめじゃないの!

責めたつもりじゃないのですが
責めてるようにとられてしまうこともよくあるなー。
反省。
返信する
Unknown (慈慧)
2012-07-06 10:48:43
画像、もしかして牛久大仏でしょうか?

今から20年以上前、よくフィリピンの
スラムに写真を撮りに行っていたのですが、
そのスラムの住民が私に言った言葉を
今でも覚えています。
”We are poor, but we are happy.”
(私たちは貧しいけれども、ハッピーなのよ。)

翻って日本人は、物質的・金銭的には豊かだけれども、
We are happyと胸を張って言えるだろうか、と
複雑な気持ちになったものでした。
フィリピンのスラムの人々は、物質的・金銭的には
とても貧しかったですが、みんな心豊かに
明るく楽しく、家族の絆も強く暮らしていました。
返信する
Unknown (SHIGEさんへ)
2012-07-06 15:19:51
何度やったら分かるの!
同じこと繰り返して!
学習しなさい!

・・・みたいな(笑

って、まあ、これはコントロールとは
違うとは思いますが(笑)

次回、次々回、もうちょっとコントロールに
ついては、いろいろ出てきます^^
返信する
Unknown (慈慧さんへ)
2012-07-06 15:41:19
あったり~♪
牛久大仏です^^

そういえば東南アジア方面へ行って
写真撮られていたんですよね^^

”We are poor, but we are happy.”

まさに物質面の事ではなくて、
心の状態を顕していますね。

日本人が幸福だと感じる項目は、
健康・・・約70%
家計・・・約65%
家族・・・約65%

ブータンは、
GDPが日本の20分の1。しかし、ブータン
王国の国民の95パーセントが「自分は幸福」
と感じている。
いったい何を重視しているのか?
それは、お金でも健康でもない。人間関係、隣
人関係、家族関係の平和と交流だそうです。

誰もが一つの家族のように結びあわされ、信頼
し合うなら、たとえ家計が苦しくても、また健
康でなかったとしても、独身で身寄りがない人
でも、支え合い助け合うことができるので幸福
感を感じれるのではないでしょうか?

そこが、日本人が重視するものと決定的に違う。

そこに気が付く人たちが増えれば、社会は大き
く改善されると思いますね。島国、村単位感覚
の良い面が発揮されれば^^
返信する
Unknown (てぃんがーら)
2012-07-06 21:34:54
好きなこと…

それが何かの理由があって出来なかったら…

きっと辛いでしょうね~

確かに何者にも変えることが出来ない幸せかもしれないです。たとえ、体が健康でなくても、好きなことに集中することで、生きていける、そんなケースもありますよね~
返信する
Unknown (てぃんがーらさんへ)
2012-07-07 07:03:46
「何かの理由」
をどう考えるか?

何でもかんでも、周りに迷惑をかけても
好きな事をする・・・しかし、それでは、
自分の良心が痛むでしょう。痛めば、それが
自分の魂に刻まれます。

しかし、よく考えてみると
「周りに迷惑をかける」ことって何でしょうね?
「迷惑をこうむる」と思う心って、よほどの
常識的・道徳的な事を逸脱しなければ、
コントロール下の心理なのかもしれないなあ。

好きな事ができない星の元に生まれてきた・・
とカルマ的に考えるのではなく、もしかしたら
違った角度から見れば、好きな事をする可能性
があるのかもしれない。

ただ、「好きな事ができない」という殻に閉じ
こもる幸福否定の意識が根底にあれば、好きな
ことはできなかもしれませんね。

この辺りは、後のレッスンでも出てきます^^
返信する

コメントを投稿