Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

★緑のカーテン用に、つる植物を調べています。

2024年05月20日 | 索引とまとめ
2021/5/2 記、2022/6/6 追記・修正

グリーンカーテンには、どんな植物がいいのかな? 
ということで つる植物 を調べています。
 ⇒ Myブログ:グリーンカーテン関連の記事
 ⇒ グリーンカーテン関連の記事 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

★ 2022年以降は、こちらをどうぞ!
 ⇒ 「グリーンカーテン」関連の記事 ~ Myブログ「花とおしゃべり」
 ⇒ 「蔓」関連の記事 ~ Myブログ「花とおしゃべり」

こちらも見てね ⇒ グリーンカーテンで快適な夏を! ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

 ⇒ 「ガーデンに集う」 つる植物リスト

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2019/8/7、2020/7/2 追記
Myガーデンでは、2016年から毎年 ゴーヤを植えて 緑のカーテンを作っています。

最初は、『緑のカーテン講習会』に参加して教えていただいたことを参考にネットを張り、
ゴーヤが育って花が咲き実がなるのが楽しみでした。

→ 2016年 ゴーヤで緑のカーテン シリーズ
→ 2017年 ゴーヤで緑のカーテン シリーズ
→ 2018年 ゴーヤで緑のカーテン シリーズ

でも4年目(2019年)ともなると、当初の目的 「朝日を遮って涼しい夏の朝を迎えたい」が、叶っていないのが不満。 (ToT)
というのも、8月になったというのに、ゴーヤとアサガオの葉はベランダの手摺の高さ止まり。
上まで達する頃には秋になってしまう~~。
それまでは、すだれと併用? なんてちょっと残念です。
→ 2019年 ゴーヤで緑のカーテン シリーズ

近所を見ると 2階の窓の上までびっしり葉をつけたアサガオのカーテンなど、羨ましい。
それで、来年はもっと早く緑のカーテンができるように、植物を再検討することにしました。

というわけで、2020年は、早めにツキヌキニンドウやツルニチニチソウ、ハゴロモジャスミンなどを絡ませて準備しました。
そして、アサガオの種をたくさん蒔き、フウセンカズラも早めに育ててネットに巻き付かせています。
ゴーヤは1本だけど、例年より生育が良い!
2020年 ゴーヤで緑のカーテン シリーズ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 「ガーデンに集う」 つる植物リスト

2013年に作った表を必要に応じて 並べ替えます。

(庭)= Niwa niha Hana (庭には花)
(風)= 散歩道の野草と風


緑のカーテンに使いたいつる植物のリスト

) ゴーヤ


) アサガオ


) フウセンカズラ


)(風)ツキヌキニンドウ


)ツルニチニチソウ:春


)ハゴロモジャスミン:春


緑のカーテンに植えてみたいつる植物

)クレマチス:春~夏


)ロウグチ(クレマチスの一種)

)ルリマツリ:夏~秋
(プルンバーゴ)
Goo2:2020/07/21

)ツルハナナス:夏

)ハツユキカズラ:初夏
 (テイカカズラの変種、葉がきれい)


)(風)トケイソウ:夏



緑のカーテンには、夏に花が咲くものがいいね。
 棘のあるバラは遠慮します。 (=^▽^=)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

つる植物一覧

上記以外でこれまでに見たつる植物のリスト

(庭) ノウゼンカズラ


(風) アメリカノウゼンカズラ


(風)サネカズラ(ビナンカズラ)


(風) スイカズラ


(風) テイカカズラ:初夏


(風)ナツユキカズラ:夏


(庭)ウキツリボク(チロリアンランプ)


(風) ツルウメモドキ


(風) センニンソウ


(庭) フジ


(庭) ヤマフジ 


(庭)ハーデンベルギア:春


(庭) モッコウバラ (つるバラ)


(風) ノイバラ


 

(庭) キウイ


(庭) ブドウ


(風) ヒョウタン


(風) アケビ


(風) ミツバアケビ


(庭) ムベ


(風) ナツヅタ


(風) フユヅタ


(庭)アイビー(ヘデラ)



掲載ブログ ~ (風):「散歩道の野草と風」 (庭):「Niwa niha Hana (庭には花)」

 ⇒ 「ガーデンに集う」 つる植物リスト

参考 
・ つる植物一覧 ~ 植物の名前を探しやすい デジタル植物写真集
・ 蔓(ツル)になる植物

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2013/6/5 記
参考にした本は、これ。つるバラ、クレマチスについて詳しく書かれています。
 ⇒ つる植物で庭を彩る―仕立てて楽しむガーデニング (NHK出版実用セレクション) ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

つるバラとクレマチスは園芸種が多いので 代表2つ程度を採用し残りは、パス。
それ以外のつる植物で、リストを作成しました。

  ⇒ 「ガーデンに集う」 つる植物リスト  

写真も載せたほうがいいですね。
といっても、花壇や公園で撮って このブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」と
もう一つのブログ「散歩道の野草と風」に投稿したものに限ります。

ついでにここに、リスト用の写真を集めました。
散歩道の野草と風」に載せた写真も、こちらに再投稿しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎10月の花:2006~2021~まとめ

2023年10月11日 | 索引とまとめ
10月には、いったいどんな花が咲くのかしら? 

毎年の10月の記事を見てみましょう!

★ 2022年からの(毎年の)記事は、こちらをご覧ください!
新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」

10月はこちら → 2024年2023年2022年

もう一つのブログ「散歩道の野草と風」の10月の記事です!
2022年10月
2021年10月2020年10月2019年10月2018年10月
2017年10月2016年10月2015年10月2014年10月
2013年10月2012年10月2011年10月2010年10月
2009年10月2008年10月2007年10月2006年10月



ここ『Niwa niha Hana (庭には花)』では、
2006年~2021年の 10月の記事がご覧いただけます。


 → 2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年


毎年の花ごよみを並べてみました。

花暦2021

花暦2020 花暦2019 花暦2018

花暦2017 花暦2016 花暦2015

花暦2014 花暦2013 花暦2012

花暦2011 花暦2010 花暦2009

◆ 10月にはじめてみた花や実

2010年10月17日撮影 西洋イワナンテン・アキシラリス
名札には、レウコトエ・アキシラリス ツツジ科イワナンテン(レウコトエ)属 とありますが、 
2019/9/29 これはハツユキカズラのような気がします。
ハツユキカズラ キョウチクトウ科テイカズラ属の蔓性低木



 エリア1の黄色い花はムッサエンダ・ルテオラ 2010/10/24 SP570UZ で撮影


 ダールベルグデージーとわかりました。 2010/10/24 SP570UZ で撮影



  
 ハナセンナ 2010年10月19日撮影 

  
 キイジョウロウホトトギス  イイギリの実 2009年10月18日撮影

 
 フウチソウ 2009年10月11日撮影

  
 ハゼラン(サンジカ)2006年10月9日撮影  アカバナユウゲショウ 2006年10月15日撮影

 Myガーデン (2006~2014年~) 、GC花壇にも

はぜらん、ぺんたす、ゆりおぷすでーじー、きんぎょそう
でゅらんた、葉鶏頭、菊、こりうす、
ぜらにゅーむ、たますだれ、にちにちそう、さるびあ・こくしねあ
ありっさむ、らべんだー
あざれあ、あべりあ、百日紅、秋海棠

 GC花壇 (2006~2014年~)

萩、薄、水引、藤袴、ぎぼうし、野菊、
白花さくらたで、ほととぎす、みやこわすれ
みに薔薇、べごにあ、しゅうめいぎく、らんたな、とれにあ、あんげろにあ、
はしかんぼくふうちそう、こすもす、紫紺のぼたん
金木犀、きちじょうそう、やぶらん
ほっと・りっぷすちぇりー・せーじ、あめじすとせーじ
やまももそう(はくちょうそう、がうら

 近所や公園など (2006~2014年~)
あかばなゆうげしょう、むくげ、ひがんばな、かたばみ、はなせんな
きいじょうろうほととぎす、睡蓮、まりーごーるど、さるびあ、ろーずまりー
やぶみょうが、女郎花
めも: リンクの文字コード修正済


以上、写真を撮ってここにのせている花です!
 右上の検索窓に カタカナ で名前をいれ、「このブログ内で」検索してね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/9 エリア1:花壇散歩

2022年01月17日 | GCの花壇12月~2月
20220109_花壇散歩 シリーズ


エリア12021/12/24 <== 2022/1/9 ==> 2022/2/3

1月9日(日)は、ガーデニングクラブの作業日。

エリア1 作業が終わった花壇を、撮影しました。

カラフルなパンジーが陽射しに輝く


ヒューケラなどの葉もきれい。


白と緑にピンクが混ざったハツユキカズラの葉




めも:2022/01/09 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 挿し木をしよう

2021年06月03日 | 索引とまとめ
  ~ 梅雨の時期は 挿し木にピッタリ ~ 

まずは、挿し木用鉢を作ります。
寄植え鉢を作ろう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
それから、挿し木をしましょう!
 ⇒ 挿し芽で増やそう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」


2019/7/13 記
今年もたくさん挿し木しています。

シロヤマブキ、ユキヤナギ、
ブルーベリー
アジサイ2種、アベリア(濃いピンク)

逆に、キンシバイ、ビヨウヤナギは、小さな鉢植えには向かないので、根付いていたけど捨てました。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2018/6/5 記
ベランダがきれいになったもで、挿し木をします、
6月になって、アベリアの切り戻しを挿しました! つくといいな。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 ~ 梅雨の時期は 挿し木にピッタリ ~ ⇒ Myブログ:挿し木、やってみましょう (2013年6月19日)

 

 【挿し木にチャレンジしましょう 】 梅雨ざし (緑枝ざし)
6月中旬~7月上旬の梅雨のころ、今年伸びた新梢を挿します。
この時期は曇りの日が多く 温度・湿度も最適、管理が楽です。

  

 紫陽花やバラ、ゼラニウム、アイビー(ヘデラ、キヅタ)類など
1)若い茎を切り余分な葉を除いて挿し穂を作り、水揚げする。
2)鉢に栄養分のない清潔な土を入れ、水で湿らせる。
3)土に穴を開け茎を挿し、明るい日陰で乾燥しないように保つ。

★ 挿し木用の土や発根促進剤なども利用してください。

 ⇒ 挿し芽で増やそう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

植栽置き場に移動していた ゼラニウム や ペラルゴニウム は、
挿し木をして、リフレッシュした苗を育てるのもいいですね。

挿し木や葉挿しをしたいのは、
 ・ アベリア ・ 松葉菊 ・ モミジバゼラニウム ・ ユリオプスデージー
 ・ ハナヅルソウ ・ マンネングサ ・ ツユクサ
 ・ ウキツリボク(浮釣木) = チロリアンランプ ・ ハクチョウゲ


 ・ ギョリュウバイ ・ ビヨウヤナギ


  

多肉植物 
 オボロヅキ ・ エケベリア ・  カゲツ(お金のなる木)
 
その他、挿し木に向くのは
 紫陽花 ・ ムクゲ ・ コエビソウ(ベロペロネ)
 イソギク
 ハツユキカズラ ・ ツルニチニチソウ (ビンカ マジョール)
 オリズルラン
 
種をもらって植えたい。
 ツユクサ ・ オシロイバナ
めも: リンクの文字コード修正済
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/15 エリア2:ヤブランとジュズサンゴ

2019年09月21日 | GCの花壇9月~11月

9/15 作業日のエリア2

ヤブラン の花が咲いています


花をズームで見てみましょう!


花壇の様子


ジュズサンゴ は花と実が混在
白い花


赤い実


ハツユキカズラ の寄せ植え鉢




斑入りのやつでの葉


めも:2019/09/15 CX2 で撮影


ジュズサンゴ (数珠珊瑚・ハトベリー) ヤマゴボウ科 リヴィナ属 学名:Rivina humilis
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/3 エリア1:ガウラの花やジュズサンゴの実

2019年09月03日 | GCの花壇9月~11月

9/3 エリア1Nの花壇には、大きな寄せ植え鉢があります。


ニチニチソウ ホワイトレッドアイ
(Myガーデンにもあったけど、枯れちゃった・・・)
ここのは元気ですね!


鉢の上の方に飛ぶように咲いているのは、ガウラ




ジュズサンゴ
の真っ赤な実




エリア1N


ハツユキカズラ


めも:2019/09/03 CX2 で撮影


ガウラ: Gaura lindheimeri   アカバナ科 ガウラ属またはヤマモモソウ属
 別名 : シロチョウソウ ハクチョウソウなど 

ジュズサンゴ(数珠珊瑚・ハトベリー) ヤマゴボウ科 リヴィナ属 学名:Rivina humilis

ハツユキカズラ  学名 Trachelospermum asiaticum キョウチクトウ科テイカズラ属の蔓性低木
ハツユキカズラはテイカズラの斑入り品種として最近よく出回るようになりました。
葉がピンクや白に変化する事が特徴で、寄せ植え等で花が無くても色鮮やかな下草として人気があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/12 エリア1の花壇:ブルースター、ヤナギバルイラソウ他

2019年08月13日 | GCの花壇6月~8月
日中の厳しい暑さを避けて 夕方花壇散歩へ
8/12 エリア1の花壇の花たち

ブルースター の花




ヤナギバルイラソウ の花






シロタエギク が咲いています。


ズームで見てみましょう!


フロックス・パニキュラータ (オイランソウ・宿根フロックス)




カラーリーフが花壇の縁を涼しげに彩ります。 ハツユキカズラ




エリア1N


めも:2019/08/12 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/3 エリア1の花たち:ホオズキ、セイシボク他

2018年06月03日 | GCの花壇6月~8月
エリア1の花たち

エリア1S ハツユキカズラの花壇


エリア1Nに植える花の苗たち
ホオズキ








蚊香龍(KACOLON) ハーブゼラニウム センテッドローズ → ゼラニウム




セイシボク 夕焼け雲




トレニア

ペチュニア ピュアブーケの白い花




ヒューケラの鉢


花苗植付け作業


めも:2018/06/03 CX2 で撮影

ホオズキの花の思い出
 ⇒ ホオズキの花:20110515_向島百花園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/11 エリア1の花壇

2017年08月12日 | GCの花壇6月~8月
8/11 山の日ですね。 
エリア1Nの花壇の様子です。

ムクゲ がきれいに咲き始めました。





ヒペリカム 赤い実が黒くなりました。



フロックス・パニキュラータ (オイランソウ・宿根フロックス)


ヤナギバルイラソウ



アンゲロニア ピンク






葉の色が鮮やかな ハツユキカズラの仲間


フェンスには、種を撒いて育てた アサガオの花


エリア1S
オリーブの寄せ植え


クフェア




トウガラシ 赤い実と白い花


トウガラシの花


めも:2017/08/11 CX2 で撮影


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14作業日のエリア7:ハツユキカズラの花

2017年05月14日 | GCの花壇3月~5月
5/14(日) ガーデニングクラブの作業日
エリア7Wは、植えていた花を全部抜き
土を入れ替えて再生します。



ちょっと寂しいので、鉢を置きました。



エリア7E

アリッサムが元気なので、ストックだけ抜いたとのこと。


ハツユキカズラが咲いている! と教えてもらい パ・チ・リ


葉もきれいですが、花もかわいい


クスノキの幹を這っています。


その手前には、マーガレット


向こうには、カラーの花です。カラー(和蘭海芋)






ズームで見てみましょう!


めも:2017/05/14 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/12 寄せ植え鉢2つとプランターをおしゃれに

2016年12月12日 | Myガーデン
先日作った寄せ植え鉢とプランターに
挿し木をしておしゃれにしましょう。

寄せ植え鉢-H
もう終わりかけの キクの花を挿しました。
全体では、うら寂しくなってしまいましたが、きれいな花もあるんです


マツバギクなども挿し、高さに変化を出しました。



プランターRM-A
こちらにも キクの枝を分けてもらいます。





イソギクやら カラーリーフを挿して にぎやかになりました。



寄せ植え鉢-L
ハツユキカズラの枝が 高さと動きを出します。


やわらかそうな葉




めも:2016/12/12 CX2 で撮影

挿した茎はつくのもあれば、萎れるのもあるでしょう。
そんな変化を眺めるのも楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかった花 2008~2009:18件

2016年11月09日 | 索引とまとめ
ブログを始めてから 皆さんに教えていただいて名前がわかった花をまとめました。

 Myブログ:わかった花 2018~2019:25件 2018年 9件、2019年 16件
 Myブログ:わかった花 2015~2017:27件 2015年 5件、2016年 17件、2017年 5件
 Myブログ:わかった花 2012~2014:20件 2012年 15件、2013年 2件、2014年 3件
 Myブログ:わかった花 2010~2011:22件 2010年 13件、2011年 9件
 Myブログ:わかった花 2008~2009:18件 2008年 2件、2009年 16件
 Myブログ:わかった花 2006~2007:20件 2006年 12件、2007年 8件

教えていただいたり、自分で調べた花の名前です。(*^_^*)♪
間違っているものなどありましたら、ぜひ教えて下さい。
調べた経緯、頂いたコメントなどは、日付のついた各記事タイトルをクリックしてごらんください!

  わかった花 2008~2009

 2009年 16件 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア5のテンニンソウ←何 2009年11月11日 | GCの花壇9月~11月 (天人草) その後、見かけない・・・。
 


エリア2:ハシカンボクの花 2009年10月14日 | GCの花壇9月~11月 (波志干木)


黄色の花はキバナノホトトギス 2009年09月28日 | GCの花壇9月~11月


テイカカズラ~ 2009年09月22日 | GCの花壇9月~11月 テイカカズラの栽培品種の ハツユキカズラ(斑入り)


公園の花、ヒャクニチソウ 2009年09月05日 | 近所散歩9月~11月
 

 ♪  ---  ♪  ---  ♪  ---  ♪

エリア2:何?←キダチチョウセンアサガオ 2009年08月11日 | GCの花壇6月~8月 葉だけじゃわからない!
 

エリア5:何の実?←センリョウ 2009年07月26日 | GCの花壇6月~8月


黄色の花はヘメロカリス? 2009年06月30日 | GCの花壇6月~8月


野草が3種 2009年05月29日 | Myガーデン:野草 コバンソウ 別名をタワラムギ(俵麦)


エリア7は カランドリニアなど花盛り 2009年05月27日 | GCの花壇3月~5月


 ♪  ---  ♪  ---  ♪  ---  ♪

エリア4:たぶんハクチョウゲ 2009年05月25日 | GCの花壇3月~5月


釣り鐘型の花は←カランコエ・ウェンディ 2009年05月14日 | 近所散歩3月~5月


ギョリュウバイ←何の花? 2009年05月09日 | マンションの庭3月~5月


エリア3の花たち:ブルーデージー他 2009年04月10日 | GCの花壇3月~5月


3月のエリア7の花たち:ハーデンベルギア 2009年03月23日 | GCの花壇3月~5月


 ♪  ---  ♪  ---  ♪  ---  ♪

3月のエリア7の花たち:カルセオラリア 2009年03月23日 | GCの花壇3月~5月


 2008年 2件 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

蔓に咲くマンデビラ 2008年08月28日 | GCの花壇6月~8月


黄色の小さい花 ヒペリカム・アンドロサエマム 2008年05月29日 | GCの花壇3月~5月


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 まとめのまとめ (*^_^*)♪

こちらも見てね → わからない花大集合 2015年06月10日

NEW  Myブログ:わかった花 2018~2019:25件
 Myブログ:わかった花 2015~2017:27件
 Myブログ:わかった花 2012~2014:20件
 Myブログ:わかった花 2010~2011:22件
 Myブログ:わかった花 2008~2009:18件
 Myブログ:わかった花 2006~2007:20件

 記事の文末に目印をつけています。
Myワード : これは何 ??
Myワード : わかったよ !
Myワード : はじめて !
Myワード : わかったよ! めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17 エリア7Wの花壇:ハツユキカズラ

2016年09月19日 | GCの花壇9月~11月
エリア7Wの花壇

アンゲロニアが一面に咲いています。




見上げると、


木の幹にはハツユキカズラが 絡みついています。


デュランタの花


ハツユキカズラの葉、淡いピンクがきれいですね。


めも:2016/09/17 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/10 エリア1:ペニセタム他

2016年07月11日 | GCの花壇6月~8月
→ 2016/07/10の花壇 シリーズ

7/10 エリア1N たくさんの花が思い思いに咲いています。

カシワバアジサイ




寄せ植え鉢




センニチコウ


アンゲロニア


モミジバゼラニウム



ペニセタム ファイヤーワークス
イネ科の植物、赤い葉がきれい




花壇の縁のハツユキカズラ



ヒペリカムの実が 赤くなってきた。


フヨウの木 (秋に咲きます)


めも:2016/07/10 CX2 で撮影

 ペニセタム 学名:Pennisetum イネ科 / ペニセタム(チカラシバ)属
 その他の名前:ペンニセツム、ペニセツム
参考 ペニセタムとは - 育て方図鑑 | みんなの趣味の園芸
ペニセタムは、柔らかな穂が風に揺れる姿が美しいグラス類で、秋の風情が漂います。
熱帯・亜熱帯地域に自生するため、寒さに弱いものが多いですが、夏の暑さには強く、旺盛に生育します。耐寒性のないものは、晩秋に掘り上げて鉢植えにし、冬は室内で管理するのがよいでしょう。落葉性のタネは、冬から春に古葉を整理すると、新しい芽が伸びてきれいにそろいます。
 ペニセタム・アドベナ‘ファイヤーワークス’
 ペニセタム・アロペクロイデス‘リトルハニー’
 ペニセタム‘ギンギツネ’(ペニセタム・ヴィロサム)
 ペニセタム‘パープルファウンテングラス’
 ペニセタム‘レッドボタン’

キーワード : マンションのアジサイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ 断捨離~ 1回め

2015年10月26日 | Myガーデン:お手入れ
ベランダは、たくさんの鉢が並んでいます。

 

マンションの大規模修繕もあることだし、少し整理をしなくては!
友人宅へ行ったら、すっかりきれいに片付ていて、ショック! 

 暑い時期は、コンクリートむき出しより 植木鉢の植物があるだけで日射を軽減するのでは! 
虫が嫌うハーブも窓辺にあるといいよね! と、片付けるのは保留していました。

2015年10月26日
一昨日 木枯らし1号もやってきたし、そろそろ片付けどきです。
気持ちの良い秋晴れの午後、作業開始。

思い切って捨てたのは・・・。 
名残惜しいけれど、アザレア ・ セイヨウイワナンテン ・ ハクチョウゲ
うっかり捨てた 母にもらった オダマキ と ヒゴスミレ や ディアスシア

元気がなくなっていた チョウジソウ と ラベンダー

花が咲かない コダカラベンケイ は、さようなら。

挿して増やした ウンナンオウバイ? ・ ジャスミン? ・ ヒペリカム ・ ウツギ(空木) ・ ウキツリボク ・ ハツユキカズラ ・ ツルニチニチソウ は、また挿せばいいね。(簡単じゃなかったけれど)

長年ベランダの主だった 「お金のなる木とアロエ」 ・ 色があせてしまった盆栽風モミジ
挿しては増やしを繰り返していたけど、去年は咲かなかったシャコバサボテン 

たくさん増やして花の時期を楽しんだ、ゼラニウム ・ ローズゼラニウム ・ ペラルゴニウム ・ マツバギク は、少しだけ残してバッサリ捨てます。

原っぱでゲットできる雑草(野草)たち。また会いましょう!
ハゼラン ・ オシロイバナ ・ ツユクサ ・ ハナヅルソウ ・ エノコログサ ・ ヒメツルソバ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 これから花が終わったら順に整理して捨てる 

寄せ植え鉢-H、J、K、L、C プランターD 春~夏~秋の草花と多年草 全部捨てる!
 ・ ニチニチソウ ・ ペンタス ・ トレニア ・ ユーフォルビア ・ アンゲロニア ・ コリウス ・ センニチコウ ・ ブルーサルビア
 ・ ポーチュラカ ・ ブーゲンビリア ・ オリヅルラン
 キク類 ・ ユリオプスデージー ・ イソギク ・ シロタエギク ・ マーガレット
 ・ ハナヅルソウ ・ マンネングサ ・ カタバミ ・ オキザリス ・ ツタバウンラン

 ポップブッシュ 鉢が大きくて捨てるの大変そう !!(>д<)ノ
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 検討中 
プランターの 多年草や球根 シラン ・ タマスダレ? ・ 木立ちベゴニア ・ イチョウ?
   

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 残しておきたいのは 

球根 掘り出して保存 ? 洗って消毒し乾燥させて保存。
 ヒメヒオウギ ・ ムスカリ ・ ハナニラ ・ オキザリス・バーシーカラー
 ヒヤシンソイデス ・ スズラン(鈴蘭) ・ スノーフレーク どこにある? 

挿して増やした思い入れの アベリア

母からもらった ハエマンサス ・ 秋明菊? 黒の三角の葉のオキザリス・トライアングラリス

挿せば増える マツバギク 少しだけ残そう。

  

1本づつ残そう! ローズゼラニウム ・ ペラルゴニウム ・ モミジバゼラニウム 
   

多肉植物 (エケベリア(七福神) ・オボロヅキ ・ ミセバヤ 他) まとめて1鉢に植え替え。
  

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 最近捨てたもの
 ヒイラギ ・  ホーリー
 シクラメン 全部 !!(>д<)ノ
 ギョリュウバイ 赤・ピンク
 八重のドクダミ ・  ホトトギス ・ ミヤコワスレ ・ ミズヒキ
 
以上、ベランダのお片づけ、頭の整理& 断捨離 ~です。
大切に育ててきた草花たちですが、思い切って整理しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする