goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

 後続の「花とおしゃべり」は、FC2ブログに引っ越しました。
 → 花とおしゃべり Part2(庭には花)

 ★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

エリア7はあふれんばかりの花たち:ヒヤシンソイデスも

2015年04月25日 | GCの花壇3月~5月
エリア7の花壇は、
向い合って ビオラ が盛り上がるように咲いています。
春爛漫と言った感じですね。

エリア7W



牡丹(ボタン) が満開、その下に注目


ヒヤシンソイデス がひっそりと1つ咲いています。


Myガーデンでも 咲いていたけれど・・・。





    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア7E こちらも ビオラ と アリッサムがあふれんばかり



マーガレット もステキね。


めも:2015/04/25 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア6:ワスレナグサ

2015年04月25日 | GCの花壇3月~5月
エリア6の花壇
水色の花が 印象的な、ワスレナグサ





花壇の縁に並んで咲いているよ


めも:2015/04/25 CX2 で撮影

ワスレナグサ ムラサキ科 ワスレナグサ属
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの春の野草の花

2015年04月25日 | 野草
マンション内には、よく見ると春の野草が咲いています。
花壇では雑草だからと、すぐ抜かれちゃったりですが、
通路の脇とか、駐車場の隅とかでは、可憐な花を見つけることができます。

野草好きには、見逃せない!

みんなが大好きな タンポポ





オニタビラコ
タンポポとちょっと似てるけど、スラっとしたところが、あこがれ




「茎がまっすぐに立ち上がり,多くの花が茎の先に集まる。」




キュウリグサ ↑にも咲いてる!
たくさん咲いているんだけど、見逃しそうなくらい小さい花。
撮るのがむづかしいの・・・。





春ちゃん! ハルジオン、ちょっと俯いた蕾が可憐。 




めも:2015/04/25 CX2 で撮影

上記のリンクは、Myブログ「散歩道の野草と風」の、それぞれの花に、飛びます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンが3色一斉に満開

2015年04月25日 | GCの花壇3月~5月
エリア7Wには、3色の 牡丹(ボタン) があって、
毎年順番に咲いていましたが、
今年は、一斉に満開になりました。

パンジーの花壇に、牡丹の花が。 ちょっと見上げてパ・チ・リ。



今度は、少し上から パ・チ・リ。


風にゆれる花びら~~。


ピンクの濃淡が並んでいます。


淡いピンクの花 (薄桃色) ステキですね。


お花の中心のシベの様子もわかりますよ。


ちょうど正午近く、陽射しに濃い陰影。


こういう色を牡丹色っていうでしょうね。


帯状に咲くカラフルなパンジーも負けていません。
美の饗宴 



めも:2015/04/25 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする