goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

★ 後続の「花とおしゃべり」もぜひごらんください!
NEW FC2ブログ 「花とおしゃべり Part2(庭には花)」

★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

ヒメヒオウギが咲いた!

2008年05月23日 | Myガーデン

去年いただいた ヒメヒオウギが 咲きはじめましたよ。 うれピー
想像していたよりは小さな花です・・・。
白に赤がくっきりしたのが、一輪

淡いピンクが 数輪、 オレンジ色は ないようですね。



球根と種で増えると聞きましたので、またたくさん咲いてくれるでしょう。


すべて 2008/4/22 Dimage5で撮影


こちらも見てね。 ⇒ Myお絵かきブログ 2007年05月26日 と My花のブログ 2007年06月10日

ヒメヒオウギ(姫檜扇) アヤメ科 フリージア属(Freesia)
 (以前は ラペイロウジア属(Lapeirousia)、あるいはアノマテカ属(Anomatheca)でした。)
ヒメヒオウギは「姫檜扇」と書き、ヒオウギを小型にしたような可憐な姿が魅力です
(ただし、ヒオウギとは属が異なります)。
ヒオウギ(檜扇、学名:Iris domestica)はアヤメ科アヤメ属の多年草