goo blog サービス終了のお知らせ 

夜のピクニック、読了

2006-09-15 | 読書【読了】

 英語ポスター終了。そして、ゼミも終了。やっと、枕を高くして眠れます。睡眠不足も解消されることでしょう。

昨日から読み始めた、恩田陸『夜のピクニック』(新潮文庫)を颯爽と読了。本屋大賞受賞作品というイメージはあんまりないのですが、というのも受賞する前から気になっていたので。恩田さんの世間的な知名度ってあんまりないのでしょうか?本屋大賞という名目上、そういう風に解説にあるだけなのではないかと邪推してしまう。

そんなどーてもいいことは置いといて、内容は本当、題材としての特殊な学校行事の一人勝ちって所を抜きにしても、中々痛いところ突かれるな~。主人公2人の似ているもの同士ほど、憎み合ってしまう関係もしかり。旗からはケンカしてるようにも見えて、口には出さない、重苦しい空気なんて、この辺りの微妙な青春の機微を書くのが、こんなにうまいと作家だったとは。最後の二人の会話のシーンなんて、ふつうできるもんじゃない、と思ってしまうも、こうできていたら何て軽くなれるだろうという、ものすごくノスタルジックな想いを昇華してくれる物語でした。ストーリーテーリング能力がないと、ここまでの内容には仕上がりません。納得の一冊でした。

ちょっと昔を懐かしむには、いい一冊なのでは。何だか映画化されるそうです。夜を歩いているシーンがいい絵になりそうです。

明日から3連休ですが、台風も接近してきていて、天気は悪い。本棚整理を久々にやろうかなと思います。

最新の画像もっと見る