goo blog サービス終了のお知らせ 

スクウェアの遺産③

2008-02-08 | GAME
FFⅠは年末にクリアしてしまいました。
(魔法で攻撃力が上がるなんて、ボスも雑魚もみな同じ…)
FFⅡをやろうかとも思いましたが、Ⅱは例のサガと同じようなシステムなので、
ヤル気が出ず。FFT-Aを開始。

FFTの世界観やシステムを受け継ぎつつも、全く別物。
DSでFFT-A2も出ています。
このFFT-AはPS版FFTをもっと簡素にした感じです。
ただし、いろいろややこしい設定が増えた分、覚えるのが大変です。

まず、なんと言っても種族とロウですね、やっぱり。
モーグリ、ン・モゥ、バンガ、ヴィエラと何だかよくわからん種族が増えてます。
PS版FFTの話術士、ものまね士、侍、ナイト、陰陽士、吟遊詩人、踊り子などの
ジョブはありません。
その代わり、あのアサシンがあります(みなさんの予想通り、最凶ジョブです)。
あと似たようなものに(弓使い、狩人、スナイパー)や(闘士、グラディエーター、ウォリアー)
があります。代わり所としては、

モーグリナイト (ただのナイトじゃだめなの?)
錬金術師 (もろマンガの影響を受けてるような)
フェンサー (フェンシングですね)

などがあります。
それと人間は男性しか使えません!!(女性キャラは主要キャラを除き、お店の売り子のみ)
なんですとー。と思ったら、ヴィエラは女性のみ。モーグリは両方出てくるみたい。
ン・モゥ、バンガは、何だかよくわかりません。
ちなみにジョブチェンジを行うためには、ジョブ専用の武器が必要です。
ほとんどが非売品です(この辺、かなり不親切)。
ゲームを進めていけば、いずれ手に入りますが、
序盤で最強キャラが作れません。
例えば、二刀流やホーリーが全く使えません。
それと、一戦闘でもらえるアビリティポイントが一律で決まっているのもキビシイ。
すぐに上級ジョブになれるわけでもなく、
上級ジョブになっても装備する武器がないという、悪循環。
そういう意味では非常に制約が多いのです、このゲーム。

そして、一番の問題は“盗む”です。まず、靴と小手が盗めません。
(よ~く考えれば、どうやって靴と小手を盗めばいいのか、という気もします)
武器を盗むがかなりゲーム後半でないと手に入りません。
逆に、アビリティを盗むという反則的なアビリティもあります。
PS版FFTのクリスタルによるアビリティ継承のようなものです。
そして、これ一番大事なことですが、ST異常で例えば睡眠状態では、
アビリティ成功率が100%になります。
つまり、裸同然。
PS版FFTのように寝返り?を打つことで鎧を盗むなどを回避することができないわけです。
ということは、こちらは睡眠orストップ+盗むでほぼ戦略は終わりです。
といいたい所ですが、ここでロウの問題が邪魔をします。

次ぎに、ロウですが、このシステムははっきり言ってツマラナイ。
戦闘に制約を設けることで、ゲームに幅を持たせたい気持ちはよくわかりますが、
何といっても、ピーピーとジャッジの笛の音がウザイ。
このゲームは、ジャッジとの戦いと言っても過言ではない。
途中からロウカードなるものが登場するも、
序盤は“ダメージ**”や“たたかう禁止”が厳しいです。
後半は“動物保護”、“ST異常禁止”などです。
(最悪、Rアビリティのカウンターのみでダメージを与えないといけない)
そのため、PS版と大きく違うところは、
敵の戦力、アビリティや武器防具、ロウカードを見た上で
ジョブチェンジやアビリティの付加、武具装備が可能なところでしょう。
むしろ、これがないとすぐにはまってGAMEOVER。
そして、戦闘中のジャッジの笛による死体移動がないと、
これまたすぐにGAMEOVER。下手すると攻撃が届かないため。

うーん、こう書くとやっぱり戦闘がPS版FFTに比べておもしろくないですね。
必殺技は、コンボというのがあります。コンボと書くとまだかっこいいですが
なんせ“袋たたき”ですから。やっぱりアグリアスさんの聖剣技がないと、ね。
あと神獣もあります。聖剣伝説ですかと思ったら、
神獣アドラメレクですよ(あの愚兄です…)。ザルエラよりはまだマシかな。

ゲーム自体は、300のクエストをこなしていくだけ。
メインクエストは20個ぐらいだそうです。
色々、情報を集めた結果、リッツやシャアラは仲間にならないけど、
海外版では仲間になるということです。
キャラクターの成長ぶりはPS版FFTよりは、しっかりしていると思う。
ただ、大人と子どもの境界があやふやなので、なぜクラン活動が可能だろうか?
という疑問もあります。

長々と書いてきましたが、PS版FFTと比べてという議論はあんまり意味がないですね。
ハードも出た時期も違うわけですし。
戦闘はサクッと終わるので、非常にラクです。
クエストも何も考えずにどんどんこなしていけば楽しいです。
(まあ、あとで色々困りますが、)クリアするのには問題ないです。
二刀流はできないですが、アサシンを使えるというのが一番のセールスポイントかと。
(それだけではないのですが、何かこの印象が強烈なFFT)




最新の画像もっと見る