-
ツバメ高く、稲穂垂れる、秋のはじまり
(2013-09-01 | 読書【未カテゴライズ】)
どうも気持ちが落ち着かない日々が続いています。 気持ちを切り替えるのが苦手なん... -
新潮文庫の復刊シリーズ③
(2013-08-16 | 読書【未カテゴライズ】)
そろそろさっぱり分からなくなってきました。 あともうめんどくさくなってきたので... -
ツバメ、トンボ、稲穂成る季節
(2013-08-14 | 読書【未カテゴライズ】)
今月の新刊、日野啓三「地下へ・サイゴンの老人 ベトナム全短篇集」(講談社文芸文庫... -
木山捷平を読む・零
(2013-08-10 | 読書【未カテゴライズ】)
昨年の記事はたまに更新しています。 こ... -
繰り返す夏の夢
(2013-08-04 | 読書【未カテゴライズ】)
日々、肉体をいじめている。 精神衛生上あんまり良くない状態が続いているので、当... -
新しい夢を見る日
(2013-07-26 | 読書【未カテゴライズ】)
前回のブログはiphoneから投稿したのであった。 できるもんだ、めんどくさい... -
夏雲バリエーション
(2013-07-21 | 読書【未カテゴライズ】)
夏なのか秋なのかよく分からない雲が多い気がします。 そんな中も読書は、高井研の... -
その道は一つではない
(2013-07-15 | 読書【未カテゴライズ】)
色々と思うことがあり、忙しい日々を過ごしているのかというと、 案外そうでもなか... -
月に追いかけられて
(2013-06-24 | 読書【未カテゴライズ】)
twitterやメモなど結構、散逸してしまっている情報をgoogle ドキュメン... -
燕の巣、夕焼け、青い穂
(2013-06-09 | 読書【未カテゴライズ】)
いつもこの季節になると進路に迷う、というか戸惑う。 (やっぱり辞めることにしよ... -
山藤絡む水田の頃
(2013-05-19 | 読書【未カテゴライズ】)
体育館で一時間ほど6kmのウォーキング。 考えることはいつも同じ。 駄目だな... -
5月の風に吹かれて
(2013-05-06 | 読書【未カテゴライズ】)
さて連休も何もなく終わり、明日から仕事なのである。 ... -
桜舞う季節の隙間
(2013-04-06 | 読書【未カテゴライズ】)
今月は、河出書房新社で石牟礼道子特集のようです。 対談集・ムック・文庫復刊と3... -
3月なので…
(2013-03-17 | 読書【未カテゴライズ】)
文學界4月号の安岡章太郎追悼特集を読む。 新潮や群像も追悼のエッセイを載せてい... -
INFORMATION HIGH
(2013-03-03 | 読書【未カテゴライズ】)
安岡章太郎の追悼フェアがあるようです。 まず、講談社文芸文庫で来月に新刊「犬を... -
目的を以てだたひたすら進め
(2013-02-17 | 読書【未カテゴライズ】)
ブログ開設2800日!! あと別に何の意味もなく、30代に突入したのであった。... -
2013年の展望
(2013-01-06 | 読書【未カテゴライズ】)
今年の読書計画は、 ①とにかく未読本を減らすという方針... -
今年を振り返ってみる
(2012-12-16 | 読書【未カテゴライズ】)
今年もあと二週間。 が、どうも旅に出る余裕はなさそうです... -
turning point
(2012-12-09 | 読書【未カテゴライズ】)
忙しい師走です。 とにかく忙しいので、困ったものです。 ... -
吉田健一生誕100年復刊
(2012-11-03 | 読書【未カテゴライズ】)
吉田健一生誕100年ということで講談社文芸文庫が一気に5冊が復刊。 ...