目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

干し野菜にはまる。

2009-03-22 14:06:14 | 料理
あっという間にまた日が経ってしまいました。

お天気の良い日にベランダで干し野菜をせっせと作っていました。
最初は玉ねぎスライスからのデビューです。
これで玉ねぎ10玉分。



下は干してから3日目の朝の写真です。
玉ねぎは丸一日干しただけではあまり乾かないので、1日干して、翌日は一日外出してたため、家の中に置いておいて、そしてその翌日の朝、7時くらいにベランダに出しました。
だいぶ乾いてきて量も減りました。

実はこの前にも一度玉ねぎを干しているのですが、4日くらい干し続け、最後の日に夕方部屋の中にしまうのを忘れ(その日は夜中に雨が降りました)びしょぬれになった玉ねぎを一人無言で捨てたことをこの場で白状いたします…。
なんでもそうですが、ほどほどのところでやめないとダメですね。



干し野菜はただベランダに並べておくだけで出来るので(めっちゃ簡単!)玉ねぎ以外にもいろいろ干してみました。



下の写真のものは丸一日干すだけでここまで乾きました。



ジップロックの袋に入れて~
右上の細長いものはセロリです。(葉っぱの部分は千切りにして塩をまぶして冷蔵保存しました)
セロリは干すと甘くなるんですね。
とても食べやすくて、夫は「おやつになるな~」といってそのままスナック感覚で食べております。



昨日、残りのすべてのものを引き上げました。
ジップロックの袋に入れて完了。
写真下から時計回りに、にんにく、大根、椎茸とマイタケ、玉ねぎスライス、玉ねぎと串に刺した青ネギ、さつまいも、小松菜、春菊。

玉ねぎは10個分作ったので、海苔の缶に後1本分あります。



これらのものをどのように使用してるかというと、私の場合は味噌汁に入ることが多いです。本当は水で戻してから使った方がいいのかもしれませんが、私は味噌汁の出しの中に直接放り込んでます。包丁とまな板を使わなくていいので、ホント楽ちんです。後、サラダなんかにも入れてます。

とまぁ良いことばっかり書いてますが、全部成功したわけではなく~~~
失敗したものもあります。
私はなんでもそうですが、成功するより失敗したことの方がい多いんですね。計画表だって作ってもその大半が途中で続けらなくなってるし~



この黒くて不気味なもの・・・ 何だと思いますか?
じゃがいもです。
なんかアクが出て真っ黒になりました。
本谷恵津子さんの「干し野菜のおいしいレシピ」によると、黒くなっても構わないとのことですが、でもここまで黒くなるとちょっと使うのが…

あと左下ものはリンゴです。
皮じゃないですよ、身というかリンゴ丸ごと一個分です。
上のは青ネギの青いところと古くなった青梗菜。
どちらもなんかゴミみたいになってしまって、捨てました(黒いじゃがいものは一応袋に入れてとってあります。)
リンゴは干す前に塩水につけるとか、レモン汁をかけるとかしないとだめだったのかな~。




最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わあ、凄い (はなはな)
2009-03-22 23:28:28
実行力ありますねえ。
本谷さんの本、ブックファーストで見て、興味シンシンでした。
冷蔵庫で腐らせない、、、にも、干し野菜のことかいてはりましたよね。

そうですか、干したら、美味しくなるのですね。
これから、日差しも強くなるし、私もぜひやってみようと思います。

4日めに雨にぬれた干し野菜のはなし、切ないですね。切なくて思わず笑いました。(笑うんかい)
私もよくそんな失敗するので、臨場感あります。

まだ、料理に熱中しておられるのですね。私は今料理に対し、少々冷めております。今日もほとんど手抜きで済ませました。料理の神様が降臨するのを待っているところです。(待ってるだけかい)

ぱおさんの記事、超刺激になります。ありがとうデス。
返信する
Unknown (やまもも)
2009-03-24 09:06:17
おはようございます。

頑張りましたね~。

ぱおさんの ベランダ、干し野菜には格好の場所。
羨ましいです。

時を同じくして 有元葉子さんの干し野菜の本を借りていました。
それは、完全に乾かすのではなく、数時間乾かすというレシピでした。私は何もしないままでした。春も嵐の形相。
こまめに様子をみないと やられてしまいますね。
お天気をみながら、私も少しやってみたいです。
返信する
はなはなさん (ぱお)
2009-03-25 13:52:19
こんにちは!
お返事遅くなりました。

そうなんですよ~
あのはなはなさんお勧めしてくださった「冷蔵庫の食品を~」を読んで影響されて干し玉ねぎ作ったんです。
切って置いとくだけで綺麗な干し野菜になるんで、
それで調子に乗っていろんな野菜を干すようになりました。
本谷さんの本はつい2、3日前に買ったとこです。
この本も、書店でパラパラめくってると、なんか買うほどでもないよな~とか思って、
パパッと立ち読みしていったん書店を出たものの、
他の買物してる最中にやっぱり欲しくなってきて、結局購入しました。
はなはなさんも言ってはったけど、他のものは買うのを我慢できるのに、
この本っていうのは難しいですよねぇ。
私は買うのに踏み切る時に、いつも「本をきちんと読んで使いこなせば元はとれるんだし!」って思っています(笑)

お漬物のコメントのお返事にかいてくださった、
はなはなさんの小麦粉の話。
わかりますぅ~~~。
いやいや、私のその計りを持ってない友達もまったく同じことを言ってました。
砂糖は、g(重さ)で言ってるのに、「大さじ何杯とかで言ってほしい」というのです。
そ、そんな無茶な・・(^^;

で、私は言いました。
「お水は1g=1ccやけど、砂糖はまた違うから、スプーンでは測られへんで」と。
友達は分かったのか分かってないのか、それ以上何もコメントはなかったですが…。

料理の熱、冷めたりぬくもったり、
確かに波がありますよねぇ。
同じように掃除も…。

今のうちにどんどんやっとかな(笑)





返信する
やまももさん (ぱお)
2009-03-25 13:57:19
こんにちは!

有元さんの干し野菜の本、
わたしも探してるんですが、書店ではなかなか見つからないです。
多分図書館に行けばあると思うのですが、
最近図書館はとんとご無沙汰です。
行きかけたらしょっちゅう行くんですが、行かなかったら全然です。

少しだけ干して料理に使うのですね。
読んでみたいな~。
なんか干し野菜をされてる人のブログの評みたいなところに、
上級者向けの本だと書いてあったので、どんなことが書かれてるのかな~と興味があります。


返信する
いいですねぇ~♪ (akiko)
2011-06-24 08:48:48
干し野菜を急にやってみたくなり、でも・・・あぁ冷蔵庫空っぽだ~、玉葱しかないや・・・と検索してたらすぐにこちらにたどり着きました。
失敗談・・・笑っちゃいけないけれど、笑えました。思いつきで毎日を暮らしているようなワタクシ、その類の失敗は山のようにしてきておおりますので・・・(笑)

干し野菜・・・早速玉葱からチャレンジしてみま~す。
返信する
akikoさん (ぱお)
2011-06-25 20:12:10
akikoさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません!

干し野菜、最近は全然やってません(^^;
やると楽しいんですけどね。
野菜干すだけで、すでに料理しちゃったような気分になるんで、
干し野菜作っただけで満足、みたいになりがちでした。

でも玉葱は一番使い出のある野菜でしたよ
思い出したので、また作りたくなってきましたよ。

akikoさんのブログ、拝見させていただきました。
とても美味しそうなものがいっぱいですね!
まだ少ししか見せていただいてないので、またじっくり見せていただきますね(^-^)
返信する
干しジャガイモ (ポポイ)
2015-10-14 17:00:00
当方も、最近、干し野菜を始めています。
参考にさせて頂きました。

ジャガイモの変色は、アクのせいだそうで。
デイリーポータルの記事によると、加熱したら消えるらしいです。

安売りの玉ねぎやジャガイモなどの野菜を、大量に購入し、すぐに食べきれない分は乾かして長期保存出来たら、大変合理的ですね。
返信する
ポポイさん (ぱお)
2015-10-27 09:43:32
お返事遅くなってすみません!

干し野菜、やりだすとハマりますよね。
私も一時期いろんな野菜を干してましたが、そういえば、最近はまったくやってません・・(^^;

あ、でも先日バナナやいちじくをしました。
果物を干すと甘みが増して本当に美味しいです。
野菜も同じように旨味、甘みが増してるはずですから美味しくないわけないですよね。

ポポイさんのおかげで又、干し野菜を始めようと思いました。
ありがとうです(^-^)
返信する
玉ねぎの干し野菜やってみよう (みどりん)
2018-01-09 18:45:45
どれもおいしそうに干し上がっていますよね。素敵です。
私もずっと外に出しましたが、雨には注意ですね。スライスしてまずは玉ねぎ2個位からやってみようかなと言う気持ちになりました。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿