目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

梅酵素ジュースその後

2012-08-08 19:25:20 | 料理
梅を漬けてから5日がたち、梅の実とジュースに分けました。
けっこうたっぷり出来ました(^-^)



実、ジュース共に、冷蔵庫でいくらでも持つらしいです。
まぁ発酵してるので、お酒がいくらでも持つ…みたいな感じでしょうか。
ジュースの方は普通にお水や炭酸で割ってジュースとして飲むのが一般的だと思いますが、他にもドレッシング作るときにちょっと入れたりとか、お菓子作るときに使うとか、いろんな使い方があるみたいです。実の方はフードプロセッサで撹拌すれば生ジャムになるそう、もちろんお菓子作りにも使えるようですよ。
ってゆうかさっそく作ってみました。

どどん!
マクロのタルトの上に敷き詰めてみました。マクロとローのコラボです(笑)



ちょっと切りにくいのが難点ですが、でも美味しかったです。でも見た目はちょっとイマイチですね。


んで今日は新たにブルーベリーの酵素ジュースも仕込みました。
ちょっと無農薬のブルーベリーが手に入ったものですから。

今朝10時頃つけました。



んで、さっき夜7時頃の画像。こんなドギツイ色に変わってます(笑)




酵素ジュースは簡単に作れるから作るのはいいんですけどね、ただ作った後の冷蔵保存のことを思うと頭が痛いです、ただでさえ冷蔵庫の中満タンやのに…(^^;
実は冷蔵庫に新生姜の酵素ジュースも控えているのです、ちょっと前に作ったやつ。しかもこちらは旦那に人気が悪く、梅みたいに飲んでくれんのです…ははは(笑ってなしゃーない)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっとやってみようかしら (tc)
2012-08-08 23:03:13
ぱおさんはローフードといい発酵といい、いつもタイミング良く私をつついてきます。発酵の本を買ったばかりでした。

でも、発酵と腐るということは同じことで、人間に有用なのが発酵で不用がくさることなんですよね。
結局、おなかに入れてみないと成功してるかどうかわかんないんじゃないの?と思うと、ちょっと勇気がいるんですけど・・・
丁寧に清潔に作っても、ひょっとしたらどっかで雑菌が入って腐ってんじゃないの?ぶくぶくしてるしーってどうしても思っちゃうんですけど、どうなんですかね、考え過ぎですか?かおりはどんな感じですか?

それにしても大きい冷蔵庫が要りますね。少なめの分量でやってみようかしら。ぱおさんのとこを覗くとちょっとやる気が出てきました。
返信する
tcさん (ぱお)
2012-08-08 23:44:26
きゃーコメントありがとうございます(^-^)

実は私今日すでに一回寝て起きたという…(犬の事で起こされた(^^;)
目が覚めちゃったんでネットやってました。

そうそう、tcさんの言われる不安、すっごく分かりますよ、
いやね、私梅酵素は二回目なんですが、最初に作った時は二日目から手で毎日混ぜるとき、どうにも自分の素手で混ぜる事に抵抗を感じ(だっていくら奇麗に洗っても手の雑菌が…)
菜箸で混ぜてたんです。
それを先生に言うと、それは駄目だと言われまして、
自分の手の常在菌で発酵させてるらしいので(ひぇ~恐ろしい~っ(^^;)
菜箸だと発酵できないんですって。
でも一番最初は先生の元で用意してもらった梅や砂糖で作ったので、その時は素手でしたから、少しは発酵されてるはずだと言われました。
発酵が足りないといわゆる砂糖水みたいになってしまうので、
白砂糖の害が良くない(発酵させることで果糖とブドウ糖になり、最終的には全てブドウ糖になって、いわゆる白砂糖の害は完全になくなるらしいです)
でもカロリーはあるので、取り過ぎには注意でしょうが。

未精製の砂糖だと発酵がしにくいみたいですね、一応私は精製したてんさい糖を探してきて使いました。
雑菌、最初は凄く気になってましたが、まぁ死ぬ事はないだろと、家族の免疫力が低下してない事を祈りつつ、ですかね。

だいたい飲む時もですね、この酵素ジュースを作り手以外が飲む時は、その人の指でかき混ぜて自分の常在菌をプラスして飲むんだそうです。
そうすることで自分によりベストな飲み物になるらしいです。
も、もう雑菌のオンパレードなのじゃあ…ひぇ~って感じでしょ(笑)

香りは良いですよ、梅の時は、生の梅のときはここまで匂ってないよねってくらいに良い梅の香りがしました。

怖いものみたさで、少なめの量から作ってみられたらどうです??(笑)


返信する

コメントを投稿