目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

保存食いろいろ

2009-09-07 14:06:21 | 料理
冷蔵庫を掃除していて気づきましたが…
いつの間にこんなに保存食が増えてたのでしょうか。

写真右から、
梅シロップ(奥に見えてるリンゴジュースのようなものは、入りきらなかった梅シロップの瓶)はなはなさんに教えてもらったきゅうりのキューちゃん。大根のピクルス、パプリカのピクルス、ひよこ豆のピクルス。
左側の一番下の赤い蓋の大きなタッパーは今年漬けたらっきょう、その上が去年漬けたらっきょう、その上は新ショウガの甘酢、その右横は紅ショウガ。

うちの冷蔵庫は見かけばっかりで中身がちっとも入らない冷蔵庫なんですけど、その半分以上がこの保存食で占められている感じです。






きゅうりのキューちゃん。
はなはなさんに教えてもらっておりひめさんのレシピで作りましたが、本当にキューちゃんみたいで感激しました。お砂糖が多めに入ったのかちょっぴり甘い目になりました。でもめっちゃ美味しい。これできゅうり6本分です。
私はご飯の最後の方にこのキューちゃんとらっきょうを小さなお皿に入れて出したりします。気が向いたらしょうがの甘酢を添えたりもします(三種類の瓶やタッパーのフタを開けるのが面倒で毎回だしてませんが、彩がとても綺麗になるのです)そんなとき思わず、自家製ばっかりだわ~って一人自己満足な気分に浸っております(笑)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (かおりん)
2009-09-07 21:50:02
こんばんは^^
私も自家製の保存食大好きです。自分好みの味ですものね。 無くなって「また来年」ってなるのが残念で、ついつい作りすぎる傾向があります。
それと、上の子が売ってる梅干とかは絶対に食べないので、切れると代用が利かなかったりします。 だから作りすぎるくらいで丁度良いのかな、と。

毎年梅干を漬けるのも大変なので、去年は減塩梅干をいっぱいつくりました。 今年は、はなはなさんの影響で、お漬物関連を作ることが多く、冷蔵庫の上段が、お漬物専用になってしまいました。
保存食いっぱいの冷蔵庫、お仲間ですね^^
返信する
Unknown (やまもも)
2009-09-08 22:09:02
保存食充実していると、
食卓はにぎやかになるし、良いことずくめですね。
最後の3種類のタッパーや保存瓶開けるのが面倒って
ところ、なんとなく分かります。
私も見習って 作らなくちゃ。
返信する
かおりんさん (ぱお)
2009-09-08 22:41:12
そうそう、そうなんですよねぇ。
私もかおりんさんとまったく同じで、なくなったら困るし~とか思って、つい多めに作りすぎてしまうんですw

特に初めて作るものは、はなはなさんのように少なめに作って様子を見るのがいいのでしょうね。
かおりんさんは一回目はきちんと様子を見て作っておられると思いますが、私は無鉄砲に初めてでもドカンと作ってしまうこと多々あります…(^^;

ところでかおりんさん、梅干し作ってらっしゃるんですか。凄い!!
梅干しはレベル高そうで、私にはまだまだ手が出ないです。
でも自家製の梅干ししか食べないお子さん、大変だけど嬉しいですね♪




返信する
やまももさん (ぱお)
2009-09-08 22:44:37
こんばんは。

もっと正確に言うと、冷蔵庫の扉を開けて、前に置いてるものをどけたり、上に置いてるものをどけたりしながら、3つの瓶を出して揃えるのも面倒なんです。
そして蓋をあけて出したあと、また元の位置に戻すのも面倒…(^^;

やまももさんの「面倒くささから打ち勝つ方法」試さないといけませんね。
返信する
お漬け物 (はなはな)
2009-09-09 23:08:10
市販のヤツの裏面をみると、おっそろしいほど、添加物が羅列されていますよね。
家で作ると超「ジコマンゾク」ですよねえ。
ワタシ、保存食とかサラダ野菜とかばっかり作って、肝心のおかずが手抜きになることよくあります。(^^ゞ

おっしゃるように、私は少量作ることが多いです。臆病なんですな。(^^ゞ
返信する
はなはなさん (ぱお)
2009-09-10 22:09:38
はなはなさん、

>肝心のおかずが手抜きになることよくあります。

笑いました(笑)
でも分かります!その気持ち。

少量作るのは臆病じゃないですよ。
絶対沢山食べるのわかってるものなら多量に作ってもいいでしょうが、
そうじゃなきゃ、少量作るべきだと思います。
(そう思うのに出来ないやつ)
返信する

コメントを投稿