真鯛の腹骨で作る「鯛味噌」♪
「鯛」がいっぱい!
の「鯛味噌」です♪
「真鯛」は今が旬!
もし、手に入りましたらお試しください♪
・鯛の身(正味):200g
・味噌:70g
・酒:大さじ2
・本みりん:大さじ3
・砂糖:大さじ1/2~
・おろししょうが:1かけ分
「腹骨」を焼きます。
身を取り出します。
「白身」と「ゼラチン質」を分けて♪
「白身」の方の重さを計り、200gで無かった場合は、それに合わせて「調味料」&「おろししょうが」の量も変えます。
「鍋」に「調味料」&「おろししょうが」と・・・
「白身」も入れて、混ぜ合わせたら・・・
汁気が無くなるまで煮たら出来上がりです♪
ご飯にたっぷりかけて召し上がれ♪
ちなみに「ゼラチン質」は、やはり今が旬の「新玉ねぎ」のスライスと合わせて・・・
「ポン酢」をかけていただくと・・・
びっくりぽん!(古~!笑)
の美味しさです♪
安くて美味い!
おススメです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます