昨日は「道の駅」で「よもぎ」を購入♪
「よもぎあんぱん」でも作ろうかなと思って♪
生の「よもぎ」は初めてなのでネットを見ながら「あく抜き」を♪
で、さすがに初っ端から「よもぎあんぱん」を作るのはハードルが高いので・・・
昨日は「混ぜ混ぜ」するだけで作れる「よもぎ蒸しパン」を♪
そうしたらなんと!
「蒸し器」の蓋を開けて「ビックリ玉手箱」~!
そこに現れたのは、ふっくらした「蒸しパン」ではなく・・・
まるで「よもぎ餅」のような「蒸しパン」が!(笑)
大失敗!
水分量が多かったみたい♪
食べてみると、それこそ数日経った「よもぎ餅」みたい!(涙&笑)
残った「よもぎ」は冷凍し・・・
立ち直ってから「よもぎあんぱん」にトライすることに致しました♪(笑)
今日、スーパーの魚売り場で、お値段が高~~~い魚たちの中に・・・
安~~~い魚を見っけ♪
「真鯛の腹骨」380円(消費税込み)なり♪
確かに「骨」ばっかり!
と思いきや!!!
焼いて「身」をほぐしたら、こんな~~~に「身」がいっぱい!
しかも「腹骨」なのでゼラチン質の「身」もいっぱい!
で、「白身部分」と「ゼラチン質が多い部分」を2つに分け・・・
「白身部分」では「味噌」「本みりん」「酒」「砂糖」「おろししょうが」で煮て・・・
「鯛味噌」を♪
「ゼラチン質が多い部分」は「新玉ねぎ」のスライスと合わせ・・・
「ポン酢」をかけていただきました♪
こちらは大成功~!
美味しかった~♪
で、「骨」では「出汁」を取ろうと、トースターで軽く焼き・・・
のつもりが!
うっかり焦がしてしまって失敗!
でもめげずに焦げた部分を取り除き「出汁」を取りました♪
香ばしくっていい香り♪
明日はこれで作ろうと思っている物があるんだけれど・・・
失敗に終わるか?
はたまた成功するか?
う~~~んどうでしょ~~~?
お楽しみに♪(笑)