乙女高原ファンクラブ活動ブログ

「乙女高原の自然を次の世代に!」を合言葉に2001年から活動を始めた乙女高原ファンクラブの,2011年秋からの活動記録。

乙女高原展37「乙女高原のマルハナバチ」

2023年05月23日 | 街の駅・乙女高原展

乙女高原のスミレ・シーズンはまだまだ続きます。高原ではサクラスミレがいっぱい咲いています。これからエゾノタチツボスミレという、スミレにしては珍しい背の高いスミレが咲き始めます。水辺ではニョイスミレが元気です。ですが、これからマルハナバチのシーズンも始まるため、マルハナバチの展示に替えました。山梨市駅の近くまで来ましたら、ぜひお立ち寄りください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第24回遊歩道づくり | トップ | 2023年6月の自然観察交流会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街の駅・乙女高原展」カテゴリの最新記事