goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

タケニグサの森

2013年09月07日 | 植物(草)
林道の工事が行われたりすると,そこに一気に広がるのが,このタケニグサ。
とはいえ,こんなにたくさんのタケニグサってのは壮観です。
ここにマルハナバチが集結し,あちこちでバズ・ポリネーションの音が聞こえていたのは迫力ありました。
でも,今はもう秋・・・です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オトコエシのランナー | トップ | アケボノソウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物(草)」カテゴリの最新記事