「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

2月12日(火) 避難訓練

2013年02月12日 | 2012年度


 今日は中休みに避難訓練がありました。8月に行った訓練と同様,授業中ではなく,遊んでいるときに地震が起きたことを想定して行われました。子どもたちは放送の指示や,近くにいた先生の指示に従って全員真剣に避難を行いました。
 
 「大切なのは自分しかいないときに,どう避難するか。それを考えよう。」教頭先生のお話に,真剣にうなづく子どもたち。東北での悲劇からそろそろ満2年。あの時の記憶があせないように,万が一の事態が最悪の事態にならないように,これからも真剣に訓練を続けていきます。

2月7日(木) 昔からの遊び集会(1年生)

2013年02月07日 | 2012年度


 1年生が昔からの遊び集会をしました。1年生児童の祖父母・父母,そして押越・築地の「いきがいクラブ」の人たち,合わせて29名の方たちが1年生のために集まってくれました。
 
 今日遊んだものは,竹トンボ・羽つき・まりつき・お手玉・あやとり・けん玉・おはじき・ゴムとび・めんこ・こままわしなどです。
 子どもたちはローテーションを組みながらすべての遊びを体験しました。

 「楽しかった。」「コマができるようになった!」など1年生も大満足した感想を口にしていました。
 あやとりでカニを作る方法を教えていただいたり,お手玉が三つ空中を舞う姿に驚いたり,あっという間に時間が過ぎてしまいました。

 優しく児童を指導してくださった皆様,本当にありがとうございました。

2月6日(水) 3年生とうふ作り

2013年02月06日 | 2012年度

 3年生が総合学習の一環としてとうふ作りに挑戦しました。昭和町内にあるとうふ料理のお店『棡原』から辻さん,齊藤さん,佐藤さんを招いてのとうふ作り。最初は1kgだった大豆が水を含んで4kgになっているなどの話を聞いて3年生は驚いていました。

 少しずつ姿を変えていく大豆の姿。「とうふ作り初めて!」「すごーい。」などの声が聞かれました。

2月5日(火) キャリア児童生徒連絡会議

2013年02月05日 | 2012年度


 放課後,甲府昭和高校・押原中学校・押原小学校の児童生徒が集まり,今年度最後のキャリア児童生徒連絡会議が開かれました。
 12月に行った小中高連携あいさつ運動の反省を始め,今年度の活動のふりかえりと,来年度に向けてどんなことを連携していくのか話し合いました。
 小学生からは「小中高連携して遊ぶような活動も取り入れたい。」,中学生からは「小学生が中学校の部活体験をするような活動も取り入れたらどうだろうか。」,高校生からは「クリーンキャンペーン等の回数を増やすなど,規模を拡大したい。」などの意見が出され,来年度の活動の展望も少し見えたように感じました。

2月5日(火) 第2回児童総会

2013年02月05日 | 2012年度

 2校時多目的室で第2回児童総会が開かれ,3年以上の児童が参加をしました。
 2012年度の児童会活動や委員会活動の反省が行われました。どのクラスも意見をたくさん出し,今年度の総括をしっかり行いました。

 
 その後は2013年度新児童会役員の認証式が行われ,児童会の引き継ぎが行われました。
 来年度の児童会も今年度同様,みんなで仲良く,明るく,団結できるように期待しています。

2月1日(金) リサイクル品回収

2013年02月01日 | 2012年度

 今日は本年度最後のリサイクル活動の日でした。今朝もたくさんのリサイクル品が集まりました。環境委員会の子どもたちの一年間の苦労が報われたように感じます。

 現在押原小学校では児童会から「使用済みテレフォンカード」「古切手」「ベルマーク」「使用済みはがき」の回収への協力をお願いしています。まだ回収期間中ですので,ご家庭からのご協力もお願いいたします。