「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

10月4日(火)演劇鑑賞会 ・ 陸上記録会に向けて ・ ふれあい祭りに向けて

2016年10月04日 | 2016年度
今日は,演劇鑑賞会がありました。

全校が体育館に集まり,「雨ふりこぞう」という劇を鑑賞しました。

この劇は,もうたという少年と雨ふりこぞうという妖怪のお話です。

とても心温まるお話で,みんな劇にひきこまれ,集中して鑑賞をしました。

また,全校の代表として,6年生が劇に参加し,初めてとは思えないくらい堂々と演じました。





本番前には,全校から選ばれた4人が朗読劇に挑戦しました。

みんな役になりきって,上手に朗読できました!!





今日は,陸上記録会の練習に講師の先生が来てくださいました。

講師の先生は,押原小学校出身で,日本選手権でも活躍した深沢千暁さんです。

速く走るポイントや練習方法などを教えていただきました。

今日,習ったことを,明日からの練習に活かしていきたいと思います。

深沢さん,ご指導,本当にありがとうございました!!





ふれあい祭りに向け,4年生が学年で話し合いを行っていました。

どの学年も着々と準備が進んでいるようです。

日曜日が楽しみですね!!





今日の給食のメニューは,キムチチャーハン,中華風スープ,いかのピーナッツからめ,ナムル,グレープフルーツ,小魚,牛乳でした。

給食委員の放送では,落花生のお話をしてくれました。

今日もおいしい給食をありがとうございました。

ごちそうさまです。


最新の画像もっと見る