「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

1月4日(金) 仕事始めから全力全開 ~次年度教育課程づくり進行中~

2008年01月04日 | 2007年度複数~全学年
 とても天気のよい仕事始めの日となりました。
 この時期は,次年度の教育課程(行事や各教科等の計画詳細)をまとめる作業が続きます。これまでの成果や課題をふまえ,また,学習指導要領,教科書,地域の様子などをもとに,綿密に検討されていきます。1年生から6年生まで,合計約6000時間分をまとめる作業です。冊子もかなり厚いものになります。
 3学期は,本年度から次年度への橋渡しをする重要な学期。教育課程作りの他にも,進級や卒業を前にした取り組みが続いていきます。

最新の画像もっと見る