「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

4月30日(水) GW中も全力全開! はりきる6年生。

2008年04月30日 | 2008年度6年生
 2,3校時の間,「中休み」の時間帯は,休憩や遊び,学習の準備・片付けばかりでなく,いろいろな活動にとって貴重な話し合いの時間でもあります。
 今日の中休みは,6年生の教室付近で2つの話し合いが行われていました。
 廊下側の臨時会議スペースに集まっていたのは,児童会本部の面々(写真右)。明後日の児童総会の運営について,各クラスから事前にだされた意見や質問を見ながら話し合っているところです。
 仕切りを隔てた反対側に集まっていたのは,修学旅行の各班責任者(写真左)。事前学習の分担範囲を決めていました。それぞれが調べてまとめた書類が,他の友達のテキストになるそうです。
 世の中はGW(大型連休)中ですが,6年生は全力全開でがんばっています。