「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

6月22日(金) はきものがそろうと・・・「心」もそろう。

2007年06月22日 | 2007年度複数~全学年
 児童会が中心となって、校内の生活目標を決めています。今学期後半の目標は「トイレのスリッパをそろえよう」です。毎日給食の時の放送で、校内のトイレのスリッパの様子が児童会の担当の子から発表されています。今日は3,4年生が男女ともにきちんとそろえられていたようです。
 きちんとした生活習慣づくりは、身近な小さな積み重ねから。「はきものがそろうと心もそろう」という言葉もあります。自主的な取り組みの中でよい習慣を身につけてほしいと思います。