箒滝がある桜沢川の、箒滝上流にある滝2点
県442沿いになる
箒滝の上流800m程上流
県道沿いに「鳳来町南東部簡易水道」の大きな浄水施設が目印
施設の向かいの斜面を下って川に降りるのだが
最近木を伐採したようで、踏み跡などは消えてて
無理やり斜面を下ることになった
川面近くまで降りて、上流を見ると滝が見えた
「ほうき滝の上の滝(142)」
地元の人の話では、ここは「萬吉(まんきち)渕」と呼ばれているそうだ
滝の名称としては「萬吉渕の滝」となる
落差3m程だが、まずまずの水量・・
いやもう少し水量がほしかったな
周りを岩壁に囲まれた場所にあって
静かな空間に滝音が響く
滝の右手にはコンクリートの塊があるが、何処から来たものだろう?
滝の左手には、雫の形をした穴がある
とても気になるが、ちょっと近寄れない場所だなぁ・・
さらに200m程上流
県道から川を見ると、川の中にコンクリの水槽が見える
ここは右手から支流が流れ込む場所で
随分と礫砂が堆積しているようだが
この水槽が何に使われて、今でも使われているの判らないが
結構埋まってしまっているのかも知れない
本流側のすぐ上流に滝がある
「桜沢F1(143)」である
落差は2m程
奥にも小さな滝が見えるが、見に行く程ではないと判断
けど今思えば、見に行っても良かったかなー
アップ
滝の上流に堰堤のようなものが見えたと思う
県442沿いになる
箒滝の上流800m程上流
県道沿いに「鳳来町南東部簡易水道」の大きな浄水施設が目印
施設の向かいの斜面を下って川に降りるのだが
最近木を伐採したようで、踏み跡などは消えてて
無理やり斜面を下ることになった
川面近くまで降りて、上流を見ると滝が見えた
「ほうき滝の上の滝(142)」
地元の人の話では、ここは「萬吉(まんきち)渕」と呼ばれているそうだ
滝の名称としては「萬吉渕の滝」となる
落差3m程だが、まずまずの水量・・
いやもう少し水量がほしかったな
周りを岩壁に囲まれた場所にあって
静かな空間に滝音が響く
滝の右手にはコンクリートの塊があるが、何処から来たものだろう?
滝の左手には、雫の形をした穴がある
とても気になるが、ちょっと近寄れない場所だなぁ・・
さらに200m程上流
県道から川を見ると、川の中にコンクリの水槽が見える
ここは右手から支流が流れ込む場所で
随分と礫砂が堆積しているようだが
この水槽が何に使われて、今でも使われているの判らないが
結構埋まってしまっているのかも知れない
本流側のすぐ上流に滝がある
「桜沢F1(143)」である
落差は2m程
奥にも小さな滝が見えるが、見に行く程ではないと判断
けど今思えば、見に行っても良かったかなー
アップ
滝の上流に堰堤のようなものが見えたと思う